2025年4月8日のTBS系『ラヴィット! 』で放送された、「名店サンドイッチ」のレシピ・作り方をご紹介します。
お家で作れる名店サンドイッチハウス「メルヘン」の味を再現します♪
ラヴィットランキング最新記事
- ヘルシーで人気!味付きサラダチキンランキング 【最新ランキング!】
- 1位がダークホース!プロおすすめベーコンランキング
- 新作が続々!抹茶菓子ランキング
- 最新チョコレート菓子ランキング 【超人気!】
名店メルヘンのミックスサンド&フルーツサンドのレシピ

完成画像はイメージです。
全国28店舗!サンドイッチハウス メルヘンさんが教ええくれたのは、見栄えも味もバツグンな家で作れる絶品サンドイッチです
ミックスサンドイッチとフルーツサンドイッチの2種類教えてくれました♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【各4切れ分】
サンドイッチ用のパン | 8枚 | ハム | 2枚 | きゅうり | 1本 | トマト | 1個 | ゆでたまご(L) | 2個 | 塩 | 少々 | こしょう | 適量 | 砂糖 | 小さじ1/2 | マヨネーズ | 大さじ1 | 辛子マヨネーズ(納豆のカラシをマヨネーズにまぜる) | 大さじ5 |
サンドイッチ用のパン | 4枚 | イチゴ | 2個 | 黄桃(ハーフ) | 1個 | キウイ | 1個 | 生クリーム | 200cc | 砂糖 | 20g | バニラエッセンス | 少々 |
作り方【調理時間:25分】
- 具材の水分はキッチンペーパーで切る。具材の水分はサンドイッチの大敵なので、ミックスサンド、フルーツサンドともにカットした具材はキッチンペーパーの上に置いて水分をきりながら作業する。
- ミックスサンドを作る(2つ作る)。トマトは1cm厚さに切る。きゅうりは厚さ2~3mm✕長さ6~7cmの斜め切りにし、味酢やすし酢につけてマリネする。
- 食パン片面にからしマヨネーズをしっかり塗り、ハム1枚・きゅうり3枚をのせ、からしマヨネーズを塗ったパンで挟む。
- 上の面にもからしマヨネーズを塗り、トマトを1枚半乗せ、さらにからしマヨネーズを塗ったパンで挟む。ゆで卵・塩・マヨネーズ・砂糖を混ぜたたまごサラダを4枚目のパンに1cm厚さほどぬって重ねる。
- フルーツサンドを作る(2つ作る)。黄桃は1/3のくし切り、キウイは1/3の輪切りにする缶詰のフルーツは前日か当日の朝にザルにあけて水分を抜いておきます。
- 氷水を張ったボウルにボウルを重ね、生クリーム・砂糖・バニラエッセンスを数滴入れてハンドミキサーでしっかり撹拌する。ハンドミキサーを持ち上げてクリームが落ちないくらいにしっかり混ぜる。
- 下敷きになるパンに生クリームを塗る。切る面(対角線)にフルーツを並べる。もう一枚のパンに生クリームを塗って重ねる。
- サンドイッチを仕上げる。それぞれのサンドイッチの4角をしっかりあわせて、手のひらで上から押し付ける。フルーツサンドは強めに押します
- パン切り包丁で、おもいきって一気に引いて切れば完成です。
ラヴィットランキング最新記事
- ヘルシーで人気!味付きサラダチキンランキング 【最新ランキング!】
- 1位がダークホース!プロおすすめベーコンランキング
- 新作が続々!抹茶菓子ランキング
- 最新チョコレート菓子ランキング 【超人気!】
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ラヴィット!(2025/4/8)
放送局:TBS
毎週月-金 あさ8時~
出演者:川島 明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)、ビビる大木 佐久間大介(Snow Man)モグライダー(芝大輔・ともしげ)滝音(さすけ・秋定遼太郎) タイムマシーン3号(関太・山本浩司) 鎮西 寿々歌(FRUITS ZIPPER) 柳原可奈子 山添寛(相席スタート)石黒彩 吉木りさ インディアンス(田渕章裕・きむ) 他
コメントを書く