2025年1月2日のTBS系『バナナマンのせっかくグルメ』~新春SP!冬の人気観光地&初詣スポットグルメ~ で放送された、石川県金沢エリアにある「大野湊食堂」のお店情報と人気メニューをまとめたのでご紹介します。
今日のせっかくグルメは新春4時間SP!
日村さんは冬の人気観光地、熱海・伊豆・金沢で爆食!松たか子さんと多部未華子さんは成田へ、広瀬すずさんと磯村勇斗さんは日光へ向かいます。
うま出汁塩ラーメンややわらかジンギスカン、チーズたっぷり特大お好み焼きなど、見たらすぐ食べたくなる絶品グルメが続々登場します♪
- 冬の人気観光地&初詣スポットグルメ 【最新グルメ!】
- グランメゾン爆食!軽井沢/逗子・葉山 【超人気!】
- 人気観光地グルメ!レバニラ/土鍋麻婆など
- 秋田・大仙&仙北グルメ!新米おにぎり / 純喫茶ナポリタンなど
地元で人気のラーメン屋さん/大野湊食堂(金沢)
金沢市大野町「大野湊食堂」
行きたいと思ってた店へ初めて行ってきた。大野しょうゆラーメン、塩ラーメン、水ギョーザ、餃子を注文。セルフサービスでザーサイが置いてある。ラーメンのチャーシュー旨っ!あと水餃子がメッチャ美味しい。皮がモチモチでタレも最高!次回はチャーハンも食べてみたい^^ pic.twitter.com/cmboi8elwU— シン (@s_w_o_) February 6, 2022
大正時代の建物を改装して10年前にオープンした「大野湊食堂」は、この道47年の本格中華の料理人が手掛けるラーメン店です。
「マーボー豆腐(1,100円)」や「酸辣麺(950円)」など、こだわりの絶品中華メニューがいただけます。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
一番人気は「大野醤油ラーメン(800円)」!
豚骨・若鶏・ネギ・昆布を6時間じっくり煮込んで旨味を抽出した特性スープに合わせるのは、旨味が強くまろやかな味わいの明治43年創業「フジキン醤油」が手掛ける大野醤油です。
地元の製麺所に特注したストレート細麺・柔らかく仕上げた自家製チャーシューなどを合わせたシンプルラーメンです♪
<店舗情報>
店名 | 大野湊食堂 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市大野町4-125 |
アクセス | 北間駅から3,315m |
食べログ | 3.33 |
↓↓↓同日放送!せっかくグルメまとめ↓↓↓
- 冬の人気観光地&初詣スポットグルメ 【最新グルメ!】
- グランメゾン爆食!軽井沢/逗子・葉山 【超人気!】
- 人気観光地グルメ!レバニラ/土鍋麻婆など
- 秋田・大仙&仙北グルメ!新米おにぎり / 純喫茶ナポリタンなど
最後まで読んでいただきありがとうございます。
バナナマンのせっかくグルメに登場した絶品グルメ情報についてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
バナナマンのせっかくグルメ(2025/1/2)
放送局:TBS系列
毎週日曜 よる7時~
出演者:バナナマン、星野源、飯塚悟志、SHELLY、野呂佳代、横澤夏子、松たか子、多部未華子、広瀬すず、磯村勇斗 他
- 冬の人気観光地&初詣スポットグルメ 【最新グルメ!】
- グランメゾン爆食!軽井沢/逗子・葉山 【超人気!】
- 人気観光地グルメ!レバニラ/土鍋麻婆など
- 秋田・大仙&仙北グルメ!新米おにぎり / 純喫茶ナポリタンなど
コメントを書く