【バナナマンのせっかくグルメ】秋の人気観光地の絶品グルメ!甲府・三島で紹介されたお店情報まとめ(10月12日)

【バナナマンのせっかくグルメ】秋の人気観光地の絶品グルメ!甲府・三島で紹介されたお店情報まとめ(10月12日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2025年10月12日のTBS系『バナナマンのせっかくグルメ』で紹介されたお店をまとめました。
 
今日のせっかくグルメは秋に行きたい人気観光地SP!日村さんは紅葉の名所・山梨県甲府市へ、ゲストの妻夫木聡さん&松本若菜さんは静岡県三島市へ向かいます

行列の絶品チャーハンやとれたて金目鯛のド迫力煮付けなど、見たらすぐ食べたくなる絶品グルメが続々登場♪

秋の人気観光地の絶品グルメ

大好評!大自然タウンの絶品グルメまとめはコチラ

紅葉とダンゴで秋のグルメをイメージしたイラスト

高速調理!大盛りチャーハン/中華ごはん かんざし(甲府)

2025-10-12 (公開)



創業14年「中華ごはん かんざし」は銀座の高級中華で修行を積んだオーナーシェフが、すべての料理を責任持って一人で作るこだわりの町中華です
 
甘辛く味付けした「牛肉のはちみつソース炒め(1,100円)」や、「広東麺(1,050円)」「本格四川マーボー豆腐(950円)」などの本格中華メニューがリーズナブルに頂けるとあって、オープン前から大盛況の人気店です♪
 

 

ミルフィーユとんかつ定食が絶品!/クリエイトキッチンSURUME(甲府)

2025-10-12 (公開)




創業8年「createkitchen SURUME.」は、木のテーブルやドライフラワーで店内を飾った女性に大人気のダイニングバーです
 
国産豚をじっくり煮込んだ「豚の角煮定食(1,650円)」や、スルメイカのワタをオリーブオイルやにんにくと炒めたソースの「スルメいかわたペペロンチーノ(1,870円)」など、手の込んだ料理の数々をいただけます♪

 

イケメン韓国人店主のカフェ/ORIJIN COFFEE(甲府)

2025-10-12 (公開)



昨年5月にオープンした「ORIJIN COFFEE」は、イケメン韓国人オーナーがデザイナーの友人とこだわって作った空間で、ゆったりと時間を過ごせる地元の方の憩いの場です
 

 

ありえない大きさのあら煮定食/四季酒菜 風土(三島)

2025-10-12 (公開)



創業22年の和食居酒屋「四季料理 風土」は、料理人歴32年の店主と女将さんが夫婦で切り盛りするお店です
 
「銀鱈の西京焼き(1,450円)」や「いかの一夜干し(850円)」などお酒との相性抜群の、こだわり絶品おつまみの数々をいただけます♪
 

 

名物!極上うなぎ釜飯/登喜和(三島)

2025-10-12 (公開)




創業130年の「割烹 登喜和」は、格式高い空間でゆっくり料理を楽しめる割烹料理店で、三島の方がハレの日に訪れる名店です
 
三島名物の「うな重御膳(5,500円)」や、地元のブランド豚“みしまもち豚”の「とんかつ膳(1,800円)」、駿河湾の朝どれ鮮魚を贅沢にいただける「登喜和(4,250円)」など、板前が腕をふるう極上のメニューをいただけます

 

↓↓↓大好評!大自然タウンの絶品グルメ↓↓↓
【バナナマンのせっかくグルメ】大自然タウンの絶品グルメ!富山・旭川・佐渡島・奄美大島で紹介されたお店情報まとめ(9月28日)
2025年9月28日のTBS系『バナナマンのせっかくグルメ』で紹介されたお店をまとめました。   今日のせっかくグルメは大自然タ...


まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

バナナマンのせっかくグルメに登場した絶品グルメ情報についてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


バナナマンのせっかくグルメ(2025/10/12)
放送局:TBS系列
毎週日曜 よる7時~
出演者:バナナマン、近藤春菜、佐々木久美 他