【サタプラ】冷凍うどん ひたすら試してランキング!話題の12種類をガチ採点【サタデープラス】(11月15日)

【サタプラ】冷凍うどん ひたすら試してランキング!話題の12種類をガチ採点【サタデープラス】(11月15日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2025年11月15日のTBS系『サタデープラス(サタプラ)』~ひたすら試してランキング~で放送された「冷凍うどん おすすめベスト5」をご紹介します。

売れ筋の12種類を清水アナが10時間以上かけてひたすら試して調査、買って損しないベスト5ランキングを発表!

サタデープラスではこれまでも、食パン格安ドライヤーなど、様々な生活必需品のランキングを紹介してきましたが、今回は冷凍庫のストックに欠かせない冷凍うどんを、独自の方法で徹底調査しました。

ひたすら試してランキングで調べてほしいテーマ募集中!応募はこちら

冷凍うどんひたすら試してランキングBEST5

冷凍うどん

電子レンジで温めたり、お鍋で湯がくだけで本格的な味が楽しめる冷凍うどん。

かけうどんや焼きうどん、夏は冷たいざるうどんに冬はお鍋のシメにと、色々使える万能食材!

冷凍庫の常備品として多くの家庭で愛用されています。

そんな冷凍うどんの中でも特に人気の商品を、以下の審査項目5つで徹底調査しました!

◎コストパフォーマンス
コスパ1位は日本流通産業のくらしモア さぬきうどん!大阪市の日本流通産業が「くらしモア」ブランドで展開する冷凍うどんです
全国のスーパーと共同仕入れすることで原料価格を抑え、100gあたり30円の高コスパを実現しました♪
 
ライフ・平和堂・オークワなどで購入できます
◎麺のコシ
麺のコシ1位は武蔵野フーズの武蔵野うどん!反則級のコシ!武蔵野フーズが手掛ける埼玉の郷土料理“武蔵野うどん”です
 
一般的なうどんの1.5倍の太さで強いコシを実現しました◎
埼玉では濃厚なつけ麺スタイルで食べるのが一般的♪
◎そのままの味
そのままの味1位はテーブルマークのカトキチ丹念仕込み本場さぬきうどん!カトキチのうどんがパワーアップ!職人の技を再現した製麺機であらゆる方向に生地を伸ばすので、モッチリ感と弾力が格段にUPしました!
小麦の味と香りを感じるのにコシもしっかりしてると、うどんのプロも大絶賛の逸品です♪
◎冷やしうどんの味<
冷やしうどんの味1位はテーブルマークのカトキチさぬきうどん!豪快な“大釜茹で”が圧倒的つるつる食感の秘密!
大きな鍋で踊らせるように茹でることで、麺の表面が滑らか艷やかになり喉越しが良くなります
 
ほどよいコシで、噛むごとに小麦の香りと甘みが口に広がります♪
◎温かいうどんの味
1位はシマダヤの冷凍手延べ勝りうどん!手延べ式製法を再現した製麺機で、圧倒的なしなやかさとコシを両立させた唯一無二のモチモチ麺が、あたたかいツユとベストマッチ!
 
ツユの味を支える小麦の味がこの麺の特徴です♪

話題沸騰!2025年上半期サタデミー賞

第5位:冷凍シマダヤの稲庭風うどん(シマダヤ)

シマダヤの稲庭風の冷凍うどんです。コスパと冷たいうどんの味で9点を獲得し5位にランクインしました
 
つるりとした細い麺が特徴!北海道産小麦をつかい、ほどよいコシと喉越しの良さを両立させました♪
麺の艷やかさが食欲をそそります◎

総合得点: 40点

コスパ・・・9点
温かいうどんの味・・・7点
冷たいうどんの味・・・9点
そのままの味・・・8点
麺のコシ・・・7点

価格:312円(3食)

第4位:くらしモア国産小麦さぬきうどん(日本流通産業)

大阪市の日本流通産業が「くらしモア」ブランドで展開する冷凍うどんです。コスパで9点、他の項目はすべて8点でバランスよく点数をのばしました
 
国産小麦を使いつつ、全国のスーパーと共同仕入れすることで原料価格を抑えてコスパ抜群!
小麦の甘みをしっかり感じられる麺に、プロも絶賛の絶品うどんです

総合得点: 41点

コスパ・・・9点
温かいうどんの味・・・8点
冷たいうどんの味・・・8点
そのままの味・・・8点
麺のコシ・・・8点

価格:386円(5食)

第3位:冷凍手延べ勝りうどん(シマダヤ)

温かいうどんの味No.1!シマダヤの手延べ式製法でつくった冷凍うどんです。味の3部門で9点以上を獲得しました
 
手延べしたときのゆらぎのある独自形状が美味しさの秘密!圧倒的なしなやかさとコシを両立させた唯一無二のモチモチ麺が、温かいつゆと絶妙なマリアージュを奏でます

総合得点: 43点

コスパ・・・7点
温かいうどんの味・・・10点
冷たいうどんの味・・・9点
そのままの味・・・9点
麺のコシ・・・8点

価格:452円(3食)


第2位:カトキチさぬきうどん(テーブルマーク)

冷やしうどんの味No.1!テーブルマークの定番冷凍うどんです。全項目9点以上の高得点を獲得しました
 
職人技技法で打ったうどんを、豪快な大釜で茹でることが美味しさの秘密!
大きな鍋で踊らせるように茹でることで、麺の表面が滑らか艷やかになり喉越しが良くなります
 
ほどよいコシで、噛むごとに小麦の香りと甘みが口に広がります♪

総合得点: 46点

コスパ・・・9点
温かいうどんの味・・・9点
冷たいうどんの味・・・10点
そのままの味・・・9点
麺のコシ・・・9点

価格:376円(5食)

第1位:カトキチ丹念仕込み本場さぬき(テーブルマーク)

そのままの味No.!人気商品カトキチのうどんをパワーアップしたうどんです。味の3部門で10点満点を獲得しました
 
職人の技を再現した専用の製麺機であらゆる方向に生地を伸ばすので、モッチリ感と弾力が格段にUPしました
 
小麦の味と香りを感じるのにコシもしっかりしてると、うどんのプロも大絶!
うどんのプロをして、うどん職人が目指すうどんと言わしめた逸品です♪

総合得点: 47点

コスパ・・・8点
温かいうどんの味・・・10点
冷たいうどんの味・・・10点
そのままの味・・・10点
麺のコシ・・・9点

価格:345円(3食)



まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

今回はサタデープラスで話題の冷凍うどんランキングについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


サタプラ(2025/11/15)
放送局:TBS系列
毎週土曜日あさ7:59~
出演者:アンタッチャブル、正門良規、アンミカ、清水麻椰、カズレーザー(メイプル超合金) 森泉 他

サタプラ記事一覧