【サタプラ】ファミリーマートのコレ買うNo.1まとめ!ファミマ店員が本音ぶっちゃけ【サタデープラス】(10月4日)

【サタプラ】ファミリーマートのコレ買うNo.1まとめ!ファミマ店員が本音ぶっちゃけ【サタデープラス】(10月4日)

2025年10月4日のTBS系『サタデープラス(サタプラ)』~本音でぶっちゃけ!私だったらコレ買うNo.1~ で放送された「ファミマ店員168人の激おしグルメ(おにぎり&スイーツ&サンドイッチ)ランキング」をまとめたのでご紹介します。

全国のファミリーマート店員さんにイチオシのメニューを徹底調査!

店員さんが本音でぶっちゃける「私ならコレ買う」激オシの商品をランキング形式で教えてもらいました♪

コンビニ

目次

ファミマ店員激オシグルメ

ファミリーマート

大好評!栗スイーツ試してランキングまとめはコチラ

おそうざい部門ベスト5

1位:豆腐と枝豆のひじき和え

豆腐と枝豆のひじき和え~イメージ画像1~

6品目具材(豆腐・ひじき・人参・れんこん・油揚げ・枝豆)を使用した定番おかずです。白だしやおろししょうがなどであっさり和風の味付けに仕上げました。※北海道地方では仕様が異なります。

公式通販サイトで詳細をチェックする

豆腐・ひじき・にんじん・れんこん・油揚げ・枝豆が入ったお惣菜です
ヘルシーな食材を、白だしやおろししょうがなどであっさり味付けした優しいおかずです♪

価格:258円

2位:汁なし担々麺

もちっとした麺が特徴、肉の旨味と胡麻の香りが効いた冷凍担々麺です。
特製花椒で辛さの調節も◎
 
ボリューム満点!卵黄やお酢で味変するのもオススメ♪

価格:268円

3位:濃厚魚介つけ麺

濃厚だれが極太麺によく絡む濃厚魚介つけ麺~イメージ画像1~

もっちりとした極太麺と特製魚粉パックが付いた魚介の旨みを楽しめるつけダレが特徴のつけ麺です。

公式通販サイトで詳細をチェックする

麺はレンジで、つけダレはお湯で溶かすだけで食べられる冷凍つけ麺です
簡単なのにお店クオリティー♪

価格:321円

4位:国産さばのおろしゆずポン酢

ランチにちょい足し!300円で国産さばが食べられる、嬉しい商品です

価格:298円


5位:特製ダレの味付けたまご

特製ダレの味付けたまご~イメージ画像1~

醤油味の味付けたまごに、オイスターソースやごま油、にんにくなどをきかせたねぎ入りの特製ダレをトッピングしました。※北海道地方では仕様が異なります。

公式通販サイトで詳細をチェックする

ちょっと高級感がある味付け卵です。

価格:328円

おむすび部門ベスト5

1位:SPAMむすびツナマヨネーズ

SPAM®むすび ツナマヨネーズ~イメージ画像1~

アメリカのホーメルフーズ社が発売する「SPAM®」を主役に、おむすびの人気具材ツナマヨネーズを組み合わせた商品です。「SPAM®」の塩味とのバランスを考慮し、他のおむすびのツナマヨネーズより、ほんのり甘く仕上げたツナマヨネーズと組み合せています。

公式通販サイトで詳細をチェックする

食わず嫌いの人は損してるかも?!アレンジ自在の変わり種おにぎりです
 
スパムの塩味に合うように、ほのかに甘く仕上げたマヨネーズと組み合わせた創作おにぎり
スライスチーズをのせて炙ったり、ケチャップをひとかけするなどアレンジも楽しめます♪

価格:287円

2位:直巻 焼しゃけ

直巻 焼しゃけ~イメージ画像1~

焼しゃけのほぐし身を包んだおむすびです。

公式通販サイトで詳細をチェックする

価格:170円

3位:直巻 和風ツナマヨネーズ

直巻 和風ツナマヨネーズ~イメージ画像1~

具材にまぐろとかつおのフレークを使用し、マヨネーズのコクを活かしたジューシーなおむすびです。

公式通販サイトで詳細をチェックする

最後まで美味しい定番おにぎりが3位にランクイン!
キハダマグロとカツオの2種類の魚を使ったおむすびで、ご飯に出汁が効いているので最後まで美味しいと、社員から大人気です

価格:160円

4位:直巻 明太子マヨネーズ

直巻 明太子マヨネーズ~イメージ画像1~

明太子とマヨネーズを和えた具材を包んだおむすびです。

公式通販サイトで詳細をチェックする

価格:178円

5位:ごちむすび鮭はらみ

ごちむすび 鮭はらみ~イメージ画像1~

ふっくら焼き上げた鮭はらみは、はらみの脂の旨みのおいしさも堪能できる商品です。※北海道では仕様が異なります。

公式通販サイトで詳細をチェックする

価格:278円


スイーツ部門ベスト5

1位:たっぷりクリームのダブルシュー

たっぷりクリームのダブルシュー~イメージ画像1~

生クリームをブレンドしたホイップクリームと、カスタードクリームのシュークリームです。

公式通販サイトで詳細をチェックする

クリームがみっちみちのダブルクリームシュークリーム!
ホイップとカスタードの2つのクリームのバランスが最高!社員も激オシのファミマの定番スイーツです♪

価格:192円

2位:スフレ・プリン

スフレ・プリン~イメージ画像1~

チーズソースの入った風味豊かなふわしゅわチーズスフレととろけるプリンを組み合わせ、コクのあるカラメルを味わうスフレ・プリンです。

公式通販サイトで詳細をチェックする

価格:338円

3位:たべる牧場ミルク

赤城 たべる牧場ミルク~イメージ画像1~

北海道産牛乳56%と北海道産生クリームを使用したコクがありながらもすっきりとした味わいのミルクアイスです。[ファミリーマート限定]

公式通販サイトで詳細をチェックする

ファミマ限定アイス!北海道産の牛乳と生クリームを使用し、コクがありながらもスッキリした味わいが特徴です。
冷凍フルーツやグラノーラをのせて食べるのもオススメ♪

価格:248円

4位:窯出しとろけるプリン

窯出しとろけるプリン~イメージ画像1~

北海道産生クリームや北海道牛乳などを加えたミルク感と、たまごの旨みと、コクのあるカラメルとを味わう、とろける食感のプリンです。

公式通販サイトで詳細をチェックする

価格:210円

5位:クリームたい焼きカスタード

もちもち食感が人気の「クリームたい焼きカスタード」がリニューアル!~おいしさだけでなく環境に配慮したパッケージにも~~イメージ画像1~

公式通販サイトで詳細をチェックする

価格:178円


サンドイッチ部門ベスト5

1位:コク旨たまごサンド

コク旨たまごサンド~イメージ画像1~

手作り感のあるごろっとしたたまごの食感が特徴のたまごサラダを使用したサンドイッチです。

公式通販サイトで詳細をチェックする

断面美と具材感が圧倒的なたまごサンドです
 
大きめカットで手作りのような具材感が◎あふれるくらい詰まったたまごサラダで、社員から圧倒的な支持を受けました♪

価格:298円

2位:ジューシーハムサンド

ジューシーハムサンド~イメージ画像1~

ポークハムに、きゅうり、からし風味のマヨネーズを合わせたシンプルなサンドイッチです。

公式通販サイトで詳細をチェックする

辛子風味のマヨネーズが主役のハムを引き立て、この世のハムサンドの中で一番美味しいと、社員一押しのサンドイッチです

価格:320円

3位:3種のミックスサンド

3種のミックスサンド~イメージ画像1~

ツナサラダサンド、ハムレタスチーズサンド、たまごサンドの3種類が楽しめる定番のミックスサンドです。

公式通販サイトで詳細をチェックする

価格:321円

4位:シャキシャキレタスサンド

シャキシャキレタスサンド~イメージ画像1~

レタス、ハム、チェダーチーズを組み合わせた、レタスの食感が楽しめるシンプルなサンドイッチです。

公式通販サイトで詳細をチェックする

価格:320円

5位:石窯パリジャンサンド ハム&チーズ

石窯パリジャンサンド(ハム&チーズ)~イメージ画像1~

石窯で焼いたパリジャンに、ボンレスハム・ゴーダチーズ・グリーンリーフ・レタスを挟んだシンプルなサンドイッチです。

公式通販サイトで詳細をチェックする

価格:378円


レジ横ホットスナック部門ベスト5

1位:ファミチキ 骨なし

ファミチキ(骨なし)~イメージ画像1~

サクサクッとした衣の食感と、柔らかくてジューシーな鶏肉の旨みが楽しめます。食べやすい骨なしタイプです。

公式通販サイトで詳細をチェックする

2006年に発売していらい、累計24億個販売したファミリーマートの大定番商品!
ファミチキバンズでハンバーガーにするのも人気♪

価格:240円

2位:アメリカンドッグ

アメリカンドッグ~イメージ画像1~

メープル風味とサクっと食感が特徴のアメリカンドッグです。

公式通販サイトで詳細をチェックする

1994年から発売されている定番商品!他のコンビニとは一線を画すふんわり甘めの生地が、ソーセージの塩味と相性抜群です

価格:145円

3位:鶏つくね串

鶏つくね串~イメージ画像1~

鶏肉に玉ねぎと鶏皮を入れたジューシーでふんわりしたつくね串です。

公式通販サイトで詳細をチェックする

おつまみにもピッタリ!食欲をそそるしっかり味のつくねです
 
社員のオススメの食べ方は、ファミチキバンズと温玉で月見バーガーにすること♪

価格:189円

4位:ころじゃが うま塩味

ころじゃが(うま塩味)~イメージ画像1~

ひと口サイズが食べやすいフライドポテト「ころじゃが」の「うま塩味」です。しっとり甘いじゃがいも本来のおいしさをそのままに、塩で程よく味付けしています。[数量限定]

公式通販サイトで詳細をチェックする

じゃがいもの甘みを感じられる一口サイズおやつです。PR不足で伝わってないが、気付いた友人からわざわざ連絡が来るという逸品です

価格:220円

5位:クリスピーチキン プレーン

クリスピーチキン(プレーン)~イメージ画像1~

さっぱりとした鶏むね肉にクリスピーな衣の食感が楽しいフライドチキンです。醤油とニンニクを使ったシンプルな味つけで、衣はさらにカリッと食感に、中の肉はさらにしっとり食感に仕上げました。

公式通販サイトで詳細をチェックする

価格:189円


パン部門ベスト3

1位:生コッペパン たまご

生コッペパン(たまご)~イメージ画像1~

生クリームを加えたもちっと食感のコッペパンに、コクと旨みを感じるたまごフィリングをサンドしました。

公式通販サイトで詳細をチェックする

価格:138円

2位:生スコーン

生スコーン6個入~イメージ画像1~

しっとりとした生地に生クリームとホイップクリームで仕込んだ、スコーン6個入りです。

公式通販サイトで詳細をチェックする

しっとり食感の新感覚スコーン!食べやすいサイズで、デスク横においておくのにピッタリ♪

価格:185円

3位:ファミマ・ザ・メロンパン

ファミマ・ザ・メロンパン~イメージ画像1~

フランス産発酵バターを使用したサクサク食感のメロンパンです。パネトーネ種を使用することで、ふんわりやわらかなパン生地に仕上げています。

公式通販サイトで詳細をチェックする

価格:138円



↓↓↓大好評!栗スイーツひたすら試してランキング↓↓↓
【サタプラ】栗スイーツひたすら試してランキング!話題の11種類をガチ採点【サタデープラス】(10月4日)
2025年10月4日のTBS系『サタデープラス(サタプラ)』~ひたすら試してランキング~で放送された「栗スイーツおすすめベスト5」を...


まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

今回はサタデープラスで話題のファミリーマートのおすすめランキングについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


サタプラ(2025/10/4)
放送局:TBS系列
毎週土曜日あさ7:59~
出演者:アンタッチャブル、正門良規、アンミカ、清水麻椰、石丸幹二、春日俊彰、TAKAHIRO、浅野ゆう子、中村隼人、野々村友紀子、平子祐希 他

サタプラ記事一覧