【タクうま】極太ビロビロうどんが名物!元祖水沢うどん田丸屋(伊香保温泉)タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって(9月4日)

【タクうま】極太ビロビロうどんが名物!元祖水沢うどん田丸屋(伊香保温泉)タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって(9月4日)

2025年9月4日のテレビ東京系『タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!』~漁港から秘境まで!海の幸&山の幸SP~ で放送された、伊香保温泉でタクシー運転手オススメのウマい店「元祖 田丸屋」のお店情報をまとめたのでご紹介します。

今日のタクうまは、海と山の恵みを使った絶品グルメを大捜索!

激安&爆盛りカツオ定食や女性客殺到の揚げハンバーグなど、激ウマ&高コスパの知る人ぞ知る穴場の名店が続々登場します♪

名物!極太ビロビロうどん/元祖田丸屋(伊香保)

大好評!海の幸&山の幸グルメまとめはコチラ

創業は戦国時代の水沢うどん店!唯一無二の極太ビロビロうどん
 
伊香保温泉から車で15分の「田丸屋」は、本能寺の変が起こった1582年創業の老舗うどん店です
200席が連日満席の超人気店です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
素材へのこだわりが詰まった人気No.1メニューが「ほてい様福膳(二色つゆ)2,145円」!
400年以上受け継がれた水沢うどんに3種類の小鉢と天ぷらがついたぜいたくなセットです
 
昆布とかつお節の効いたつゆと、3種類のゴマをペーストにして使ったゴマつゆどちらもオススメ♪

もう一つのオススメメニューは「古伝 喜利麦(1,320円)」!
小麦の表皮や胚芽を取り除かない「全粒粉」で作った極太うどんで、味付けなし冷めないように茹で汁を注いだだけの素朴な麺は、小麦本来の味と香りを楽しむために天然塩とオリーブオイルでいただきます

<店舗情報>

元祖 田丸屋(たまるや)~イメージ画像1~

予算(夜):¥2,000~¥2,999

店名 元祖 田丸屋(たまるや)
住所 群馬県渋川市伊香保町水沢206-1
アクセス JR上越線八木原駅西より歩いて7.8Kmほど渋川伊香保ICから約20分
食べログ  3.61

食べログで詳しくみる



↓↓↓大好評!海の幸&山の幸グルメまとめ↓↓↓
【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって】海の幸&山の幸SP!紹介されたお店まとめ【タクうま】(9月4日)
2025年9月4日のテレビ東京系『タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!』~漁港から秘境まで!海の幸&山の幸SP~ で放送され...


まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!(2025/9/4)
放送局:テレビ東京系列
毎週木曜日 夜6:25~放送開始
出演者:吉村崇、3時のヒロイン、アルコ&ピース、桜井日奈子、なすなかにし 他