2025年9月18日のテレビ東京系『タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!』~地元一筋運転手が教えるディープなグルメ~ で放送された、タクシー運転手オススメのウマい店をまとめたのでご紹介します。
今日のタクうまは、超穴場な絶品グルメが大連発!
TV初登場の行列そばやレトロ喫茶の肉厚ビーフジンジャー&完全予約制ボロネーゼなど、激ウマ&高コスパの知る人ぞ知る穴場の名店が続々登場します♪
⇒ タクうま人気記事一覧
穴場の絶品グルメ

レトロ喫茶の肉厚ビーフジンジャー/星菓子(結城市)
2025-09-18 (公開)
昨日のディナー
— 正三ちゃんねる (@syozo_) November 5, 2022
茨城県結城市にある昭和喫茶「星菓子(こんぺいとう)」
で食べる昔ながらのナポリタン#喫茶店 #結城市 #昭和レトロ pic.twitter.com/4rjGLCp9lU
テレビ初取材!レトロ喫茶の肉厚ビーフジンジャー
結城駅から南に約500mの住宅街にたたずむ「星菓子(こんぺいとう)」は、1981年創業の喫茶店です
空挺団御用達!裏メニュー絶品カレー/もつ焼き一休(船橋)
2025-09-18 (公開)
もつ焼き 一休 pic.twitter.com/XYBPSmWFLF
— nonsil@POISON・MORITA (@nonsil_S14JB23W) January 7, 2023
空挺団御用達!裏メニューの絶品カレー
船橋の住宅街で1960年創業「もつ焼一休」は、陸上自衛隊習志野駐屯地の目の前にあり、創業当時から自衛隊員のスタミナフードとして愛され続ける名店です
あっさりとした塩味のもつ焼きもおいしいですが、60年継ぎ足しで使ってきた秘伝のタレで焼いたもつ焼きも絶品!
隠し味は父親直伝の黒糖!絶品ボロネーゼ/呑処だいふく(町田)
2025-09-18 (公開)
隠し味は父親直伝の黒糖!ワインバルの絶品ボロネーゼ
町田で1977年創業「呑処だいふく」は、金曜・土曜の夜のみ営業している完全予約制の超穴場店です
「ズワイガニのアヒージョ仕立て(1,000円)」や「馬刺しと特製パプリカのマリネ(600円)」など、ワインに合う絶品メニューが人気です♪
人気No.1メニューが「呑処だいふく特製ボロネーゼ(1,300円)」!
食感と見た目がボロネーゼと相性抜群のイタリア・シチリア発祥のショートパスタ“カサレッチェ”と、隠し味に先代から受け継いだ黒糖を合わせたソースがマリアージュを織りなす絶品ボロネーゼです
超人気そば店のデミグラスもつ煮込み/柳島そば処やじろべゑ(草加)
2025-09-18 (公開)
柳島そば処やじろべゑ…埼玉県草加市柳島町サンフレアB号室にある…初めての蕎麦屋…天せいろのそばの盛りがスゴい…これでスタンダード…大盛りではありません…また…鴨肉がジューシーでビールが進む…味は…お蕎麦は香り良く歯応えもあって美味しい…どれも丁寧に揚げられていて…サクッと美味い… pic.twitter.com/EqzYp7buYm
— 山岡士郎 (@yamaokashiro27) April 25, 2024
テレビ初!草加で超人気そば店のデミグラもつ煮
「柳島 そば処 やじろべゑ」は開店と同時に満席になる人気店です♪2種類のそば粉を毎朝打つ自家製麺が人気の秘密!あまりの人気で開店2時間半で売り切れてしまうことも・・・
3種類の海鮮と野菜の天ぷらがついた「海鮮天せいろ(1,600円)」や低温調理のロースト鴨とセットになった鴨のもも肉入りの甘辛つけ汁でいただく「桃色鴨せいろ(1,200円)など絶品そばが人気です。
奥さんが考案した白味噌を練り込んだ特製の「白味噌プリン(450円)」などのスイーツや、酒の肴メニューも充実しています♪
人気No.1おつまみメニューが「もつ煮込み(600円)」!
モツを辛口の仙台味噌とデミグラスソースで煮込んだ、他では食べられない唯一無二の新感覚モツ煮です
↓↓↓超人気!タクうまグルメ記事↓↓↓
⇒ タクうま人気記事一覧
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!(2025/9/18)
放送局:テレビ東京系列
毎週木曜日 夜6:25~放送開始
出演者:吉村崇、3時のヒロイン、有吉弘行、鈴木愛理、八木勇征 他
- 秘境の繁盛店!高級牛丼/ダンディービーフシチューなど 【最新グルメ!】
- 水戸vs伊東グルメ!焼きアイス/しらすパスタなど
- 地元一筋!肉厚ビーフジンジャー/絶品ボロネーゼなど
- 海&山の幸グルメ!激安カツオ/自家栽培そばなど 【超人気!】





コメントを書く