【サタプラ】抹茶スイーツひたすら試してランキング!話題の13種類をガチ採点【サタデープラス】(5月17日)

【サタプラ】抹茶スイーツひたすら試してランキング!話題の13種類をガチ採点【サタデープラス】(5月17日)

2025年5月17日のTBS系『サタデープラス(サタプラ)』~ひたすら試してランキング~で放送された「抹茶スイーツおすすめベスト5」をご紹介します。

売れ筋の抹茶スイーツ13種類を清水アナが10時間以上かけてひたすら試して調査、買って損しないベスト5ランキングを発表!

サタデープラスではこれまでも、プリンだしパックなど、様々な生活必需品のランキングを紹介してきましたが、今回は今が旬の抹茶を使ったスイーツを、独自の方法で徹底調査しました。

ひたすら試してランキングで調べてほしいテーマ募集中!応募はこちら

抹茶スイーツひたすら試してランキングBEST5

抹茶スイーツ

今こそ食べたい絶品のごほうび抹茶スイーツ!5月は新茶のシーズンで、ラインナップも充実しています。

そんな抹茶スイーツの中でも特に人気の商品を、以下の審査項目5つで徹底調査しました!

◎コストパフォーマンス
コスパ1位はプレシアの薫るグリーンティパルフェ(5/31まで発売)!神奈川のスイーツメーカー「プレシア」のスイーツです。10gあたり15.5円!ホイップクリームと宇治抹茶配合のムースに、ゼリーがたっぷり入って食べ応え抜群の一品♪
◎アイデア力
アイデア力1位は無印良品のふわもちサンド抹茶クリーム!無印良品の和菓子をアレンジした商品です。生地に白玉粉を配合し、もちもち&ふわふわ食感を実現!
“包む”が主流の和菓子に洋菓子の“サンド”が融合した新感覚スイーツ♪
◎抹茶クリームの味
抹茶クリームの1位はファミリーマートの冷やして食べるとろけるくりーむパン出雲抹茶!くりーむパンでおなじみの八天堂と共同開発したファミマのスイーツです。抹茶クリームと濃厚抹茶ソースを使った抹茶好きにはたまらない一品♪
日本一の茶師が厳選した、サッパリとした旨味と豊かな香りが特徴の出雲抹茶を使用し、これぞ抹茶という濃厚クリームはプロも圧巻の逸品です
◎抹茶クリーム以外の味
抹茶クリーム以外の1位はドンレミーの丸七製茶監修マカロン抹茶&ホワイトチョコ(6/30まで発売)!ドンレミーの抹茶マカロンです。香り豊かな風味と甘味が特徴の丸七製茶監修の一番摘み抹茶を使用し、鮮やかな色と豊かな風味活かすためにじっくり焼き上げました♪
生地のアーモンドはクセがなく、抹茶の風味をさらに引き立てます。
 
中のホワイトチョコで渋みをコントロールし、食感のアクセントにもなる完成度の高い一品!
◎全体の味
全体の味1位はローソンのUchiCafe×森半 濃いお抹茶どらもっち!ローソンの人気シリーズから期間限定の抹茶スイーツです。長芋を使用したもちもち生地は、薄く焼き上げることで歯切れもよく仕上げました♪
雑味のない上品な森半の宇治抹茶を100%使用した2種類の抹茶クリームがたっぷり詰めました

話題沸騰!2024年下半期サタデミー賞

第5位:極厚どら焼きバーガー宇治抹茶ムース&つぶあん(ファミマ)

極厚 どら焼きバーガー(宇治抹茶ムース&つぶあん)~イメージ画像1~

まるでハンバーガーのような見た目です。もちもち食感の生地に、宇治抹茶を使用した抹茶ムースとつぶあんの組み合せの和菓子です。

公式通販サイトで詳細をチェックする

5/9発売のファミマの新商品です。見た目とはうらはらな軽やかな食べ応えで好評でした
 
2種類の宇治抹茶をブレンドしたムースは、程よい苦み・香り・まろやかさを感じられ、抹茶本来の風味がするとプロが絶賛する逸品です♪

総合得点: 40点

コスパ・・・8点
アイデア力・・・8点
抹茶クリームの味・・・8点
抹茶クリーム以外の味・・・8点
全体の味・・・8点

価格:288円

第4位:冷やして食べるとろけるくりーむパン出雲抹茶(ファミマ)

冷やして食べるとろけるくりーむパン 出雲抹茶~イメージ画像1~

八天堂の冷やして食べる、とろけるくりーむパンです。出雲抹茶を使用した抹茶クリームと濃厚抹茶ソースの二層仕立てです。[ファミリーマート限定]

公式通販サイトで詳細をチェックする

くりーむパンでおなじみの八天堂と共同開発したファミマのスイーツです。こだわりの抹茶クリームの味で10点満点を獲得しました
 
日本一の茶師が厳選した、サッパリとした旨味と豊かな香りが特徴の出雲抹茶を使用し、抹茶クリームと濃厚抹茶ソースを使った抹茶好きにはたまらない一品♪
パンを焼いたあとにクリームを充填することで、クリームの水分が生地に移りとろける食感に!抹茶の選定が抜群でパンとの相性がいいとプロも太鼓判◎

総合得点: 42点

コスパ・・・6点
アイデア力・・・8点
抹茶クリームの味・・・10点
抹茶クリーム以外の味・・・9点
全体の味・・・9点

価格:290円

第3位:濃いお抹茶どらもっち(ローソン)

Uchi Café×森半 濃いお抹茶どらもっち|ローソン公式サイト~イメージ画像1~

公式通販サイトで詳細をチェックする

ローソンの人気シリーズから期間限定の抹茶スイーツです。完成度が高く全体の味では10点満点を獲得しました
 
長芋を使用したもちもち生地は、薄く焼き上げることで歯切れもよく仕上げました♪
1836年創業の京都の老舗“森半”の宇治抹茶を100%使用した2種類の抹茶クリームをもちもちの生地にたっぷり詰めボリュームも大満足◎

総合得点: 43点

コスパ・・・8点
アイデア力・・・8点
抹茶クリームの味・・・9点
抹茶クリーム以外の味・・・8点
全体の味・・・10点

価格:246円


第2位:ふわもちサンド抹茶クリーム(無印良品)

ふわもちサンド 抹茶クリーム | 無印良品~イメージ画像1~

やわらかい食感のもち生地に抹茶クリームと抹茶ソースをサンドしました。ソースのほろ苦さがアクセントです。(冷凍)デザート・おやつ | 冷凍食品の通販なら無印良品 公式ネットストア。

公式通販サイトでお取り寄せする

無印良品の、“包む”が主流の和菓子に洋菓子の“サンド”が融合した新感覚スイーツ♪アイデア力で10点満点、全体の味でも9点を獲得しました
 
白玉粉を配合した生地はもちもち&ふわふわ食感を実現!ほろ苦さと上品な風味が特徴の宇治抹茶を使用したクリームの中に、濃厚な抹茶ソースを加えることで最後まで食べ飽きない仕上がり♪

総合得点: 44点

コスパ・・・8点
アイデア力・・・10点
抹茶クリームの味・・・9点
抹茶クリーム以外の味・・・8点
全体の味・・・9点

価格:350円

第1位:丸七製茶監修マカロン抹茶&ホワイトチョコ(ドンレミー)

丸七製茶監修 マカロン 抹茶&ホワイトチョコ | おいしいきもち!ドンレミー~イメージ画像1~

マカロンの大きめサイズ第7弾は、丸七製茶監修の抹茶マカロン!!静岡県産一番摘み抹茶を使用したマカロン生地で抹茶クリームをサンドした、香り高い本格志向のマカロンです。抹茶クリームに忍ばせたホワイトチョコの甘みがアクセントに […]

公式通販サイトでお取り寄せする

※全国のスーパーで6/30まで販売

全国のスーパーでも買える、ドンレミーの抹茶マカロンです。味の3項目すべて10点満点を獲得しました!
 
香り豊かな風味と甘味が特徴の丸七製茶監修の一番摘み抹茶を使用し、150度でじっくり焼き上げ鮮やかな抹茶色と、豊かな抹茶の風味が抜群♪
 
フランスの定番菓子に日本の伝統食材が融合した、絶品マカロンです

総合得点: 46点

コスパ・・・7点
アイデア力・・・9点
抹茶クリームの味・・・10点
抹茶クリーム以外の味・・・10点
全体の味・・・10点

価格:216円



まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

今回はサタデープラスで話題の抹茶スイーツランキングについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


サタプラ(2025/5/17)
放送局:TBS系列
毎週土曜日あさ7:59~
出演者:アンタッチャブル、正門良規、アンミカ、清水麻椰、 他

サタプラ記事一覧