2025年2月22日のTBS系『サタデープラス(サタプラ)』~ひたすら試してランキング~で放送された「明太子・たらこおにぎりおすすめベスト5」をご紹介します。
売れ筋の明太子&たらこおむすび14種類を清水アナが10時間以上かけてひたすら試して調査、買って損しないベスト5ランキングを発表!
サタデープラスではこれまでも、プリンやだしパックなど、様々な生活必需品のランキングを紹介してきましたが、今回はおにぎりの具材の中でも定番&不動の人気誇る明太子たらこを、独自の方法で徹底調査しました。
- カステラひたすら試してランキング 【最新ランキング!】
- カツサンドひたすら試してランキング
- トースターひたすら試してランキング
- カップうどんひたすら試してランキング 【超人気!】
ひたすら試してランキングで調べてほしいテーマ募集中!応募はこちら
明太子・たらこおにぎりひたすら試してランキングBEST5
超定番!誰もが好きな国民食のおにぎり。中でもごはんとの相性抜群な明太子&たらこはマヨネーズと和えたり炙ったりと調理方法にこだわったものから、握りたての店内加工タイプなど、様々な種類がラインナップされています。
そんな明太子・たらこおにぎりの中でも特に人気の商品を、以下の審査項目5つで徹底調査しました!
具のボリューム1位はキッチンオリジンの香ばし焼きたらこ 昆布だし使用!手にぎりが特徴のキッチンオリジンのおにぎりです。直火で焼いたあとバーナーで炙った香ばしいたらこを、おにぎりのてっぺんにも乗せました♪
コスパ1位はドン・キホーテの福にぎり辛子明太子!去年12月のリニューアルで値下げを実施!博多の老舗かねふくの明太子を使ってなを、コスパも抜群の人気商品です。
具材だけの味1位はミニストップの手づくりおにぎり博多明太子!冷凍せずに塩漬けすることで、細胞が壊れず粒感と香りが引き立つ生たらこを希少な羅臼昆布の調味液に漬け込んだ逸品です♪
さらに、おにぎりからはみ出すほどの明太子の量!店員の手作りで、明太子を端からは端までぎっしり詰めました。
ごはんだけの味1位はローソンの金しゃりおにぎり熟成生たらこ!山形の雪若丸・石川のひゃくまん穀・富山と富富富の3種類の国産ブランド米を使用!立体的にプレスすることで、手作りに近いふっくら食感を再現しました♪
全体の味1位はローソンの金しゃりおにぎり熟成生たらこ!昆布味をきかせた独自の調味液に4日間樽漬けし、包丁で丁寧に手切りしたしたたらこと粒立ちのいいこだわりご飯が相性抜群!
ご飯の水分を含んでも型くずれしにくい瀬戸内海産の海苔と、三位一体の味わいが楽しめる究極おにぎりです♪
第5位:福にぎり辛子明太子(ドン・キホーテ)
ドンキのかねふくオフィシャル暴力明太子おにぎり#teljin pic.twitter.com/eGYpd0PRjI
— 実況垢 (@PRC_RRR765) August 26, 2022
コスパNo.1!去年12月のリニューアルで値下げを実施した、ドン・キホーテの激安おにぎりです。コスパで10点満点!ご飯だけの味・全体の味でも支持されました。
博多の老舗かねふくの明太子を使ってなを、コスパ最強の人気商品です。
青森県産まっしぐらと福島県産ひとめぼれのブレンド米を使用!塩を入れて炊き上げることで具材との相性が抜群♪
コスパ・・・10点
具のボリューム・・・7点
具材だけの味・・・7点
ごはんだけの味・・・9点
全体の味・・・8点
価格:106円
第4位:こだわり黄金熟成生たらこ(NewDays)
甲府駅の駅ナカコンビニ NewDaysのおにぎり“こだわり黄金 熟成生たらこ”。宮城県産米“だて正夢”使用。もっちり感があって冷めても美味しいお米です。何よりネーミングがいいですね! pic.twitter.com/MhlLE5bvgS
— 梧桐院 (@GotowinKcat) May 28, 2022
ニューデイズの生たらこおにぎりです。全体の味で10点満点!具のボリューム・具材だけの味でも9点を獲得し4位にランクインしました。
粒立ちのいい厳選されたたらこを独自ダレにつけて、48時間じっくり熟成させ粒立ちとうま味をさらにUPさせた具材が魅力!
国産米・淡路島の藻塩・瀬戸内海産の海苔をあわせた、バランス最強のおにぎりです♪
コスパ・・・7点
具のボリューム・・・9点
具材だけの味・・・9点
ごはんだけの味・・・7点
全体の味・・・10点
価格:230円
第3位:手づくりおにぎり博多明太子(ミニストップ)
ミニストップの博多辛子明太子のおにぎりちょっとバグってない??
すごい溢れまくってるんだけど pic.twitter.com/ddgIK1J9sy— たろ (@tarocyan18) January 23, 2025
具材だけの味No.1!去年4月に発売、ミニストップの生たらこを使った明太子おにぎりです。具材だけの味で10点満点!具のボリューム・全体の味でも9点を獲得しました。
冷凍せずに塩漬けすることで、細胞が壊れず粒感と香りが引き立つ生たらこ、希少な羅臼昆布の調味液に漬け込んだ逸品です♪
さらに、おにぎりからはみ出すほどの明太子の量!店員の手作りで、明太子を端からは端までぎっしり詰めました。
コスパ・・・7点
具のボリューム・・・9点
具材だけの味・・・10点
ごはんだけの味・・・8点
全体の味・・・9点
価格:280円
第2位:香ばし焼きたらこ(キッチンオリジン)

オリジン弁当・キッチンオリジンはお客さまの健康を第一に考え、バランスの良い、健康的な食生活を提案いたします。
具のボリュームNo.1!手にぎりが特徴のキッチンオリジンのおにぎりです。具のボリュームで10点満点!すべての項目で8点以上を獲得してランクをあげました。
昆布だしのうま味が抜群!蒸し・焼き・炙りの3段階調理で、粒感よく出汁のうま味と香りが引き立つ上品なたらこが魅力♪
直火で焼いたあとバーナーで炙った香ばしいたらこを、おにぎりのてっぺんにも乗せてさらにボリュームUP!
コスパ・・・9点
具のボリューム・・・10点
具材だけの味・・・9点
ごはんだけの味・・・8点
全体の味・・・9点
価格:204円
第1位:金しゃりおにぎり熟成生たらこ(ローソン)

ごはんだけの味・全体の味No.1!ローソンの米にこだわったおにぎりです。全体の味・ごはんだけの味で10点満点!具のボリューム・味でも9点を獲得し、堂々の第一位に輝きました
山形の雪若丸・石川のひゃくまん穀・富山と富富富の3種類の国産ブランド米を使用!立体的にプレスすることで、手作りに近いふっくら食感を再現しました♪
昆布味をきかせた独自の調味液に4日間樽漬けし、包丁で丁寧に手切りしたしたたらこと相性抜群!
ご飯の水分を含んでも型くずれしにくい瀬戸内海産の海苔と、三位一体の味わいが楽しめる究極おにぎりです♪
コスパ・・・8点
具のボリューム・・・9点
具材だけの味・・・9点
ごはんだけの味・・・10点
全体の味・・・10点
価格:246円
- カステラひたすら試してランキング 【最新ランキング!】
- カツサンドひたすら試してランキング
- トースターひたすら試してランキング
- カップうどんひたすら試してランキング 【超人気!】
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はサタデープラスで話題の明太子・たらこおにぎりランキングについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
サタプラ(2025/2/22)
放送局:TBS系列
毎週土曜日あさ7:59~
出演者:アンタッチャブル、正門良規、アンミカ、清水麻椰、カズレーザー、足立梨花、陣内孝則、浅野ゆう子 他
コメントを書く