2025年9月27日のTBS系『サタデープラス(サタプラ)』で放送された「100均の神グッズ」をご紹介します。
DAISO、Seria、Can★Doと20年通い続けた100円ショップのプロが伝授!掃除・キッチン・洗濯…各社のナンバーワンをまとめました♪
ひたすら試してランキングで調べてほしいテーマ募集中!応募はこちら
- 1. 100円ショップの神商品ナンバーワン
- 1.1. 洗濯物が一度に外せるピンチハンガー8P(キャンドゥ)
- 1.2. スタンプ洗濯クリップ(セリア)
- 1.3. 7連ハンガー(ダイソー)
- 1.4. 加圧式霧吹き(キャンドゥ)
- 1.5. 缶ホルダー(ダイソー・キャンドゥ・セリア)
- 1.6. スナックトング(キャンドゥ)
- 1.7. しぼれるおろし器(キャンドゥ)
- 1.8. 野菜皮むきスポンジ(キャンドゥ)
- 1.9. 縦型ピーラー芽取付き(キャンドゥ)
- 1.10. ハンドル野菜カッター(ダイソー)
- 1.11. ちょこっとまな板シリーズ(ダイソー)
- 1.12. お掃除スティック(キャンドゥ)
- 1.13. カーペットクリーナー(セリア)
- 1.14. メラミンスポンジ・2層、ミニキューブ(ダイソー)
100円ショップの神商品ナンバーワン
洗濯物が一度に外せるピンチハンガー8P(キャンドゥ)
忙しい主婦の救世主!
両側からピンチを押すと洗濯物が一度に外せちゃいます!■洗濯物が一度に外せるピンチハンガー10
品番4956810238545#キャンドゥ #100均 pic.twitter.com/rez1L0xecu— Can★Do/キャンドゥ (@cando_official) July 26, 2021
両端を押すだけで洗濯物を一度に外せます♪
価格:110円
スタンプ洗濯クリップ(セリア)
デメリットをメリットに変えた
今までとはまったく違う逆転の発想の
洗濯グッズがあるって!その商品とは
スタンプ 洗濯クリップ6P(肉球柄)じつはただ可愛い形なだけの
洗濯クリップではなく
可愛い肉球跡が付く洗濯クリップ!可愛くないですか?コレ pic.twitter.com/OxwBIXvKtp
— ころも (@nBsPXEZ8LPdHdoR) February 22, 2024
猫のクリップ外したいと、洗濯の取り込みを手伝ってくれます♪
価格:110円
7連ハンガー(ダイソー)

まとめて吊るせる横掛けなら等間隔で片寄らず干せる!縦掛けで省スペース収納!横風によるハンガーのかたよりを防ぎます。洗濯物をまとめて一度に取り込めます。衣類の省スペース収納が可能です。
まとめて室内に取り込めるのも◎
縦に切り替えれば、そのままクローゼットにコンパクトに収納できます
価格:110円
加圧式霧吹き(キャンドゥ)
母が家庭菜園用に買ってた加圧式霧吹き2ℓのペットボトルに直接取付出来るヤツ次亜塩素酸霧吹きを水ハイターで作って玄関に置いてあるw #キャンドゥ pic.twitter.com/IMBiKVvOod
— 豆大福 (@ty2R3a5xJuuvn2Z) February 29, 2020
ガーデニング用品として人気ですが、ジェットタイプに切り替えればサッシの掃除に大活躍!
価格:110円
缶ホルダー(ダイソー・キャンドゥ・セリア)

上から入れて下から取れるから、冷えているものや賞味期限が近いものから順番に取り出せます!対応サイズ:直径66mm×高さ137mmまで缶にもボトルにも使用できます。
しょうゆやみりんなどの調味料ボトルがぴったり!めったに使わない殺虫剤などのスプレー缶の収納にも便利です♪
フリーザーバックを箱から出して、サイズごとに刺して収納するのもおすすめ◎
価格:110円
スナックトング(キャンドゥ)
スマホいじりながらお菓子を食べたい!
本を読みながらお菓子を食べたい!■スナックトング
品番4571137129729#キャンドゥ #100均 pic.twitter.com/mUxzigr8Yf— Can★Do/キャンドゥ (@cando_official) August 23, 2023
クリップ付きで、食べかけの袋も閉じられます
価格:110円
しぼれるおろし器(キャンドゥ)
100均で売ってた小久保工業所さんのしぼれるおろし器。これほんとすごい、水分切れてファファなだいこんが手に入る。これは素晴らしい製品。和歌山県の小久保工業所さんに感謝を伝えたい pic.twitter.com/0p3CqyRFRe
— サステナブルぬちーぬ🌱 (@nuchibitch) November 23, 2023
手を汚さずそのまま水気を絞ることができるアイデア商品です◎
価格:110円
野菜皮むきスポンジ(キャンドゥ)
キャンドゥのホタテの貝殻を使った野菜の皮むきスポンジ、よい!
ごぼうの皮むきが楽チンになった(=´∀`)
前はアルミホイルくしゃくしゃにしたやつでこすってた。使った後にスポンジについてしまった皮は、ポットの注ぎ口用ブラシ使って落とせばOK! pic.twitter.com/nAwQDtnuYx
— 桑舘あずみ@ベスパ☆くまメロ (@azumi_kuwadate) June 1, 2018
表面の薄い皮だけ削るので、ビタミンなどの栄養素はしっかり守ります♪
価格:110円
縦型ピーラー芽取付き(キャンドゥ)
驚きの切れ味で押しても引いても使える刃なので、にんじんなどのいつもの皮むきも、大根のかつらむきやりんごの皮むきも簡単!
価格:110円
ハンドル野菜カッター(ダイソー)
ダイソーのハンドル野菜カッター、ぶんぶんチョッパーに劣らない実力を持つというので2ヶ月くらい探しまわってたんですが、今日2店舗連続で見つけられたのでようやく供給が戻ってきたのかも…!
やっと買えて嬉しい〜😂
これで料理も捗るぞー!(たぶん) pic.twitter.com/CmSFbcoQBx— uno (@_unobox_) October 17, 2019
DAISOの商品はパーツをバラバラに分解できるので衛生的!穴が空いているので、洗ったあとの水切りもできます◎
価格:330円
ちょこっとまな板シリーズ(ダイソー)
ダイソーのちょこっとまな板 便利だねえ
野菜をカットしたあと 別のボールやアイラップに移すとき楽ちん pic.twitter.com/1hcsgmvIIg— ナンバ君@減量中 (@naniwagenji) October 11, 2024
価格:110円
海外でも大ヒット!省スペース・フック穴・水切りスリット・ヘリの立ち上がりのある便利まな板が、昨年さらにリニューアル!
おろし金機能追加、フチにある小さな印で野菜などを均等な大きさに切りやすく、大きく伸びたヘリで自立して立てて乾かせるようになりました♪
お掃除スティック(キャンドゥ)
あとこれからエアコン掃除をする人はキャンドゥでこの「お掃除スティック」をぜひ買うべき、自由に曲がって内部まで届くので吹き出し口とかめっちゃきれいにできる
(画像は使用前を撮るのを忘れて使用後悲惨なことになったので拾い物ごめんなさい) pic.twitter.com/LvSldPb26M— わん (@hanawan_) June 1, 2019
洗えば繰り返し使えて、取替用も販売されて経済的◎
価格:110円
カーペットクリーナー(セリア)
小さいコロコロテープ欲しいな〜服に猫の毛が付いてることに出先で気づいた時にサッと使えるくらいのやつ……と探してたらセリアで見つけた「1dp 幅8cmのカーペットクリーナー」がコンパクトでカバンに入るサイズだしデザインもシンプルで良くて気に入った pic.twitter.com/wsj5DxiHH9
— はしご (@haxigof) October 21, 2021
シンプルなデザインなのでどこにおいても違和感なし!玄関に置いておけば、お出かけ前にサッとホコリを除去できます♪
価格:110円
メラミンスポンジ・2層、ミニキューブ(ダイソー)

しっかり持って最後まで使いやすい 自由にカットして使える! 水アカ・手アカ・茶シブ スポンジをしっかり持てるウレタン層 ガンコな汚れも落とすメラミン層
価格:110円
↓↓↓同日放送のクロワッサンひたすら試してランキングはこちら↓↓↓
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はサタデープラスで話題の100均の神グッズランキングについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
コメントを書く