
完成画像はイメージです。
2021年9月18日のTBS系『サタデープラス(サタプラ)』~ひたすら試してランキング~で放送された「カルディコーヒーファームのアレンジレシピ ベスト7」をご紹介します。
教えてくれたのは料理研究家の稲垣飛鳥さん。カルディで定番の人気商品を使った絶品アレンジ料理です。
最新ランキング記事
- ウインナーひたすら試してランキング 【最新ランキング!】
- 冷凍チャーハンひたすら試してランキング 【超人気!】
- 格安ハンディ掃除機ひたすら試してランキング
- タリーズスタッフ激推しランキング
目次
カルディのアレンジレシピBEST7ランキング
第7位:食べるガラムマサラで餃子の皮ピザ
材料【作りやすい分量】
| 食べるガラムマサラ | 餃子の皮 | ピザ用チーズ |
作り方【調理時間:15分】
- フライパンに餃子の皮を並べる。
- ガラムマサラを塗り、ピザ用チーズをかける。
- 中火で1~2分焼いたら完成。
第6位:サラダの旨たれでマグロの漬け丼
材料【作りやすい分量】
| まぐろ | 1パック | サラダの旨たれ | 大さじ2 | しょうゆ | 大さじ1 | 大葉 | お好みで |
作り方【調理時間:15分】
- まぐろの刺身にサラダの旨たれとしょうゆを和える。
- 1時間ほど漬け込む。
- ご飯に乗せ、お好みで大葉を乗せたら完成です。
第5位:杏仁豆腐でひと口フルーツアイス
|
|
材料【作りやすい分量】
| 杏仁豆腐(カルディ) | 1個 |
| ベリー | みかん |
作り方【調理時間:15分】
- 鍋に杏仁豆腐を入れて弱火で30秒ほど混ぜながら加熱し、溶かす。
- 製氷皿にお好みのフルーツを入れ、溶かした杏仁豆腐を流し入れる。
- 冷凍庫で冷やし固めたら完成です。
第4位:トマト缶とサルサソースでガスパチョ
材料【作りやすい分量】
| トマト缶 | 1缶 | サルサソース(カルディ) | 1瓶 | オリーブオイル | 大さじ2 |
作り方【調理時間:15分】
- ミキサーに材料を全て入れ、攪拌する。
- なめらかになったら器に盛り付けて、完成です。
第3位:さばの水煮でミニサバーグ
|
|
材料【作りやすい分量】
| サバの水煮缶 | 1缶 | パン粉 | 20g | マヨネーズ | 大さじ2 | 粒マスタード | 大さじ1 |
作り方【調理時間:15分】
- ボウルにさばの水煮を入れて、フォークで潰す。
- 全体にほぐれたら、パン粉、マヨネーズ、粒マスタードを加えて混ぜる。
- 小判型にまとめ、フライパンで焼く。
- 両面がカリッと焼けたら、完成です。
第2位:しば漬けのタルタルソースでお稲荷さん
|
|
材料【作りやすい分量】
| いなり寿司 | しば漬けのタルタルソース(カルディ) |
作り方【調理時間:15分】
- お稲荷さんの皮に酢飯をつめる。
- 上にしば漬けのタルタルソースを乗せたら完成です。
第1位:シャインマスカットバターでマスカットパイ
|
|
材料【作りやすい分量】
| シャインマスカットバター(カルディ) | 春巻きの皮 | オリーブオイル |
作り方【調理時間:15分】
- 春巻きの皮にシャインマスカットバターを薄く塗り、端からくるくると巻いてスティック状にする、
- トースターの天板にアルミホイルを敷き、(1)を並べる。
- 上にオリーブオイルを塗り、トースターで焦げ目が軽くつくまで焼いたら完成です。
最新ランキング記事
- ウインナーひたすら試してランキング 【最新ランキング!】
- 冷凍チャーハンひたすら試してランキング 【超人気!】
- 格安ハンディ掃除機ひたすら試してランキング
- タリーズスタッフ激推しランキング
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はサタデープラスで話題のしゃけおにぎりランキングについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

コメントを書く