【相葉マナブ】ずんだミルクかき氷のレシピ。名店「甘味処すずや」の味を再現!(7月2日)
材料【作りやすい分量】
かき氷シロップ
練乳
白玉
<ずんだ>
枝豆600g
砂糖50g
ふたつまみ
大さじ2
<ずんだクリーム>
ずんだ250g
水あめ50g
生クリーム150g
作り方【調理時間:25分】
  1. 枝豆は沸騰したお湯で10分茹でる。
    ※ 長めに茹でて柔らかくすることで潰しやすくなり、ずんだに最適!
  2. 枝豆をさやから出して薄皮をむき、250g分をフードプロセッサーに入れ、砂糖・塩・水を加えて撹拌する。
  3. 滑らかになったらボウルに移し、水飴を加えて混ぜる。
  4. 生クリームを6分立てに泡立てる。
    ※ ホイッパーを持ち上げ江トロトロの帯状で落ちていくくらいの硬さが目安です。
  5. 生クリームにずんだを混ぜ合わせる。
    ※ 出来上がったずんだクリームは氷水にあてて冷やしておきます。
  6. 器に1/3までかき氷を入れ、練乳・シロップをかける。さらに2/3まで氷を削り、もう一度練乳とシロップをかける。
  7. 最後に氷を山盛りにし、ずんだクリームをたっぷりかける。白玉を乗せたら完成です。
 ←レシピ詳細はコチラ