【きょうの料理】栗原はるみさんのかきのグラタンのレシピ。旬の牡蠣で作る絶品料理 1月13日
材料【4人分※直径21cmのパイ皿1枚分】 ※1人分 約150kcal
かき8個(150~180g)
じゃがいも1個(180g)
ピザ用チーズ70~80g
生クリーム100cc
バター10g
適量
粗びき黒こしょう適量
<付け合わせ>
バゲット適宜
作り方【調理時間:20分】
  1. じゃがいもは皮をむいて、2~3mm厚さの輪切りにする。
    ※ 水にはさらしません。
  2. かきはきれいに洗って、ペーパーで水気をしっかり拭く。
    ※ 身が崩れないように、優しく扱いましょう。水気をしっかり拭くことで、味がぼやけるのを防ぎます。
  3. パイ皿全体にバター少々(分量外)を塗り、じゃがいもをなるべく重ならないように並べる。
  4. 軽く塩コショウをふり、チーズの半量を散らす。
  5. チーズの上にかきを並べ、生クリームを回しかける。
  6. さらに塩コショウをふり、残りのチーズを散らす。
  7. バター(10g)を小さく切ってパイ皿のフチ全体に散らす。
    ※ バターをフチに散らすと、こんがりと美味しそうな焼き色になります。
  8. 230℃のオーブンで15分ほど焼く。
    ※ じゃがいもに火が通って、全体に焦げ目がつくまで焼きます。
  9. お好みで軽くトーストしたバケットを添えたら完成です。
 ←レシピ詳細はコチラ