
2022年7月29日のフジテレビ系『ノンストップ』~坂本昌行のOneDish~で放送された、「夏野菜のスパイシー炒め」のレシピ・作り方をご紹介します。
塩漬けしたズッキーニやパプリカなど旬の夏野菜を、牛肉と一緒に炒めた食べ応え満点の一品。黒こしょうがピリリときいて、夏バテにも負けない味に仕上げています。
- 夏野菜ナポリタン~坂本さんのOneDish~ 【最新レシピ!】
- シンプル!アメリカンハンバーグ
- タコ枝豆チャーハン~笠原シェフの本格和食~ 【最新レシピ!】
- エスニック揚げ春巻き~坂本さんのOneDish~
※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ
夏野菜のスパイシー炒めのレシピ
肉も野菜もガッツリ!夏にピッタリのスパイシーな一皿です。
野菜はシャキシャキに仕上げ、黒コショウがピリリ!夏バテに負けないように、しっかり食べましょう。
牛肉(焼き肉用) | 10枚(160g) | ズッキーニ | 1/2本 | パプリカ(赤・黄) | 各1/2個 | 玉ねぎ | 1/4個 | セロリ | 1本 | 塩 | 適量 | 粒コショウ | 小さじ1 | にんにく | 1片 | しょうが | 1片 | サラダ油 | 大さじ1 | カレー粉 | 小さじ1/2 | ウスターソース | 大さじ1 |
- ズッキーニは1cm厚さの輪切り、パプリカはヘタと種を除いて長めの乱切り、玉ねぎは2cm角、セロリは筋を除いて1cm厚さの輪切りにする。
- ポリ袋に、切った野菜を入れ、塩(小さじ1/2)を加えて全体にまぶす。空気を抜くように縛って20分ほど塩漬けにしたら、ペーパータオルで水気をとる。
- 粒コショウはクッキングシートで挟み、包丁の腹でつぶす。にんにくとしょうがはみじん切りにする。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、みじん切りにしたニンニクとしょうがを炒める。香りが立ったら、牛肉に塩(少々)をふって炒める。
- 肉の色が変わったら(2)を加え、強めの中火で炒める。
- 全体にしんなりしてきたらカレー粉を加えて炒め合わせ、ウスターソースを加えてサッと炒める。
- つぶした黒コショウを混ぜて、器に盛れば完成です。
- 夏野菜ナポリタン~坂本さんのOneDish~ 【最新レシピ!】
- シンプル!アメリカンハンバーグ
- タコ枝豆チャーハン~笠原シェフの本格和食~ 【最新レシピ!】
- エスニック揚げ春巻き~坂本さんのOneDish~
ノンストップの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
和風ルーロー飯
2022-03-18 (公開)
人気台湾料理「ルーローハン」を和風にアレンジしました。
長ねぎの甘さ、千切りショウガの辛みでクセになる!よく混ぜて食べるのがオススメ♪
【材料】
豚バラ塊肉、長ねぎ、塩、砂糖、ゆで卵、こしょう、温かいご飯、酒、しょうゆ、水、千切りショウガ、練りからし、酢
鶏とカブの和風シチュー
2022-03-21 (公開)
隠し味の味噌でご飯によく合う!まろやかな味わいの和風シチューの作り方です。
【材料】
鶏もも肉、カブ、にんじん、玉ねぎ、塩、こしょう、サラダ油、牛乳、だし汁、みりん、薄口しょうゆ、味噌、水、片栗粉
春菊じょうゆ(醤油)
2021-11-22 (公開) / 2022-05-28 (更新)
【材料】
春菊、しょうゆ、みりん、サラダ油
レンコンと鶏の照り焼き
2021-11-15 (公開) / 2022-05-22 (更新)
粒マスタードを効かせた甘辛味で、ご飯にもお酒にもあう旬のレンコンメニューです。
【材料】
鶏もも肉、レンコン、万能ねぎ、小麦粉、サラダ油、酒、しょうゆ、みりん、砂糖、粒マスタード
夏野菜ナポリタン
2022-08-12 (公開)
みんなが大好きなナポリタンを、豚肉と夏野菜をたっぷり使って仕上げます。
豚肉は塩水に浸して旨味を凝縮!たっぷりの野菜で栄養&ボリューム満点の夏メニューの作り方です。
【材料】
スパゲティ、ナス、ピーマン、パプリカ、トマト、玉ねぎ、にんにく、塩、オリーブオイル、粒マスタード、豚バラ塊肉、水、ケチャップ、ウスターソース、黒コショウ
アメリカンハンバーグ
2022-08-10 (公開)
卵などのつなぎなし!材料は肉と塩だけの、アメリカンなハンバーグです。
保存もできて、魚のソテーやから揚げなど、なんでも使えるバーベキューソースの作り方は必見です♪
【材料】
牛赤身かたまり肉、牛ひき肉、塩、サラダ油、黒コショウ、卵、レタス、トマト、バーベキューソース、バジルの葉、ブラウンシュガー、おろしにんにく、りんご酢、レモン汁、ウスターソース、ケチャップ、はちみつ
焼き枝豆
2022-08-09 (公開)
旬の枝豆をつかって笠原シェフが教えてくれたのは、さやごと焼いた枝豆です。
塩もみした枝豆をごま油で焼くだけ!ホクホクとして、いつもとは違った味わいを楽しめます。
オリーブオイルとニンニクで焼けばペペロンチーノ風、ラードで焼くのもオススメだそうです。
【材料】
枝豆、塩、ごま油
タコと枝豆のチャーハン
2022-08-09 (公開)
季節の素材を使ってあっさり味に仕上げました。サッと作れて夏休みのお昼にピッタリのメニューです。
【材料】
ゆでだこの足、枝豆、長ねぎ、青じそ、サラダ油、溶き卵、温かいご飯、ごま油、粗びきコショウ、塩、みりん
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2022/7/29)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、坂本昌行 他
コメントを書く