
2022年7月10日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「生トマトのトマトソースがけ」のレシピ・作り方をご紹介します。
トマトのダブル使いでこの時期にぴったりの爽やかな一品。今日のテーマは夏野菜を美味しく食べよう第6弾!本来の味をとことん味わう為、旬の夏野菜をダブル使いした絶品レシピです。
男子ごはん人気レシピ!
- 夏のぶっかけ飯3品!卵豆腐 / スパム / 鯛ゴマ冷し 【最新レシピ!】
- 夏のイタリアン3品!前菜 / スープ / カツレツ
- ハイボールに合うおつまみ!エビソテー / スペアリブ / エスニックサラダ
生トマトのトマトソースがけのレシピ
心平ちゃんの夏野菜レシピ2品目は、生トマトをトマトソースで味わう新感覚メニューです。
甘味の強いフルーツトマトに、ソースにはニンニクとアンチョビを使って、夏にピッタリのさっぱりとした味わいに仕上げます。
材料【2人分】
フルーツトマト | 4個 | 玉ねぎ | 15g | アンチョビ | 1枚 | にんにく | 1/6片 | 生クリーム | 大さじ1 | オリーブオイル | 大さじ1 | 白ワインビネガー | 大さじ1/2 | 塩 | 小さじ1/2 |
イタリアンパセリ | 適量(みじん切り) |
作り方【調理時間:15分】
- フルーツトマトのヘタを取り、お尻に浅く十字の切れ目を入れる。
- 沸騰した湯にトマトを入れ、さっと茹でる。水に取り、切れ目から皮をむく。
- 具材用のトマト(3個)は縦4等分に切ってお皿に盛る。
- ソース分のトマト(1個)は縦4等分に切り、フードプロセッサーに入れる。アンチョビ、ニンニク、玉ねぎ、白ワインビネガー、オリーブオイル、塩を入れ、滑らかになるまで攪拌する。
- お皿に盛ったトマトにトマトソースをかけ、パセリをかけたら完成です。
男子ごはん人気レシピ!
- 夏のぶっかけ飯3品!卵豆腐 / スパム / 鯛ゴマ冷し 【最新レシピ!】
- 夏のイタリアン3品!前菜 / スープ / カツレツ
- ハイボールに合うおつまみ!エビソテー / スペアリブ / エスニックサラダ
栗原心平さんのプロフィール
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
男子ごはん(2022/7/10)
放送局:テレビ東京
日曜11時25分~11時55分
出演者:国分太一、栗原心平、 他
【男子ごはんの本】
男子ごはん人気レシピ!
- 夏のぶっかけ飯3品!卵豆腐 / スパム / 鯛ゴマ冷し 【最新レシピ!】
- 夏のイタリアン3品!前菜 / スープ / カツレツ
- オクラフリット / 生トマト&トマトソース / ズッキーニグラタン 【超人気!】
- ハイボールに合うおつまみ!エビソテー / スペアリブ / エスニックサラダ
コメントを書く