
2022年7月5日のフジテレビ系『ノンストップ』~笠原将弘のおかず道場~で放送された、「キュウリのそうめんチャンプルー」のレシピ・作り方をご紹介します。
教えてくれたのは人気和食店「賛否両論」のオーナーシェフ笠原将弘さん。ゴーヤの代わりにきゅうりを使って、さっぱりと仕上げたそうめんチャンプルです。
- ホクホク&うま味凝縮!焼き枝豆 【最新レシピ!】
- ご飯がススム!レタス浅漬け 【超人気!】
- トウモロコシと新しょうがのかき揚げ
- 相性バツグン!無限イカピーマン炒め
※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ
キュウリのそうめんチャンプルーのレシピ
ゴーヤは使わず、きゅゆりとそうめんで作ったチャンプルーです
きゅうりと甘酢ソースのさっぱり感が、新鮮な組み合わせのチャンプルーの作り方です。
きゅうり | 3本 | そうめん | 4束 | ベーコン | 4枚 | タマネギ | 1/2個 | サラダ油 | 大さじ1 | ごま油 | 大さじ1 | 黒コショウ | 少々 |
酢 | 大さじ2 | 塩 | 小さじ1/2 | 砂糖 | 小さじ1/2 |
酒 | 大さじ3 | しょうゆ | 大さじ2 | みりん | 大さじ1 |
- ベーコンは1cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。キュウリ2本は包丁の腹でたたいてわり、5cm長さに切る。キュウリ1本はすりおろして水気をきり、<キュウリソース>の調味料と混ぜ合わせる。
- そうめんはややかためにゆで、冷水でもみ洗いをする。水気をきってボウルに入れサラダ油をまぶす。
- フライパンにごま油を中火で熱し、切ったベーコンとタマネギを炒める。
- しんなりしたら、叩いたキュウリを加え炒め合わせる。
- そうめんを加えて手早く合わせ、<調味料>も加えて味をつける。
- 器に盛り、キュウリソースを回しかけ、黒コショウをふれば完成です。
- パスタのイカ墨パエリア 【最新レシピ!】
- オクラとろろ鶏むね肉~笠原シェフの本格和食~
- 夏野菜ナポリタン~坂本さんのOneDish~ 【超人気!】
- シンプル!アメリカンハンバーグ
- ホクホク&うま味凝縮!焼き枝豆 【最新レシピ!】
- ご飯がススム!レタス浅漬け 【超人気!】
- トウモロコシと新しょうがのかき揚げ
- 相性バツグン!無限イカピーマン炒め
笠原将弘シェフの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
鶏とカブの和風シチュー
2022-03-21 (公開)
隠し味の味噌でご飯によく合う!まろやかな味わいの和風シチューの作り方です。
【材料】
鶏もも肉、カブ、にんじん、玉ねぎ、塩、こしょう、サラダ油、牛乳、だし汁、みりん、薄口しょうゆ、味噌、水、片栗粉
春菊じょうゆ(醤油)
2021-11-22 (公開) / 2022-05-28 (更新)
【材料】
春菊、しょうゆ、みりん、サラダ油
レンコンと鶏の照り焼き
2021-11-15 (公開) / 2022-05-22 (更新)
粒マスタードを効かせた甘辛味で、ご飯にもお酒にもあう旬のレンコンメニューです。
【材料】
鶏もも肉、レンコン、万能ねぎ、小麦粉、サラダ油、酒、しょうゆ、みりん、砂糖、粒マスタード
笠原流牛鍋
2021-12-20 (公開) / 2022-05-27 (更新)
すき焼きをしゃぶしゃぶ風に味わう、新感覚のメニューです。
【材料】
牛ロース肉、長ねぎ、長芋、エノキ、万能ねぎ、梅干し、卵、しょうゆ、みりん、一味唐辛子、だし汁
鶏むね肉のオクラとろろがけ
2022-08-16 (公開)
【材料】
鶏胸肉、オクラ、塩、長芋、レモン、白いりごま、みりん、ごま油、おろしにんにく、こしょう
焼き枝豆
2022-08-09 (公開)
旬の枝豆をつかって笠原シェフが教えてくれたのは、さやごと焼いた枝豆です。
塩もみした枝豆をごま油で焼くだけ!ホクホクとして、いつもとは違った味わいを楽しめます。
オリーブオイルとニンニクで焼けばペペロンチーノ風、ラードで焼くのもオススメだそうです。
【材料】
枝豆、塩、ごま油
タコと枝豆のチャーハン
2022-08-09 (公開)
季節の素材を使ってあっさり味に仕上げました。サッと作れて夏休みのお昼にピッタリのメニューです。
【材料】
ゆでだこの足、枝豆、長ねぎ、青じそ、サラダ油、溶き卵、温かいご飯、ごま油、粗びきコショウ、塩、みりん
レタスの浅漬け
2022-08-02 (公開)
笠原シェフが教えてくれたのは、旬のレタスを使ったお手軽な浅漬けです。
ちぎったレタスに和えるだけ!ご飯がススムレタスの浅漬けです。冷蔵庫で3~4日保存できます♪
【材料】
レタス、だし汁、しょうゆ、みりん、酢、おろししょうが
笠原将弘シェフのプロフィール&「賛否両論」紹介
恵比寿にある人気和食店「賛否両論」のオーナーシェフ。新宿「正月屋吉兆」にて9年間の修業後、武蔵小山にある実家の焼き鳥店「とり将」を継ぐ。「賛否両論」は2004年に開店。2013年には名古屋店、翌年にはめん料理も楽しめる店「メンズ館」をオープン。ノンストップやesseなど料理コーナーでも大活躍!
【店舗情報】

予算(夜):¥10,000~¥14,999
店名 | 賛否両論(さんぴりょうろん) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区恵比寿2-14-4 太田ビル 1F |
アクセス | 東京メトロ日比谷線【広尾駅】徒歩10分JR山手線・埼京線【恵比寿駅】徒歩10分東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】徒歩12分広尾駅から635m |
食べログ | 3.75 |
【笠原将弘さん著書】
- ホクホク&うま味凝縮!焼き枝豆 【最新レシピ!】
- ご飯がススム!レタス浅漬け 【超人気!】
- トウモロコシと新しょうがのかき揚げ
- 相性バツグン!無限イカピーマン炒め
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2022/7/5)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、濱口優(よゐこ)、横澤夏子、笠原将弘 他
コメントを書く