
2022年6月5日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「グリーンカレー冷やし中華」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日のテーマはエスニックにこだわった 「アレンジ冷やし中華」!グリーンカレーペーストと牛乳で心平ちゃん流にアレンジしたグリーンカレー風の冷やし中華です。
男子ごはん人気レシピ!
⇒ 男子ごはん人気記事一覧
グリーンカレー冷やし中華のレシピ
心平ちゃんのエスニックアレンジ冷やし中華1品目は、グリーンカレーペーストと牛乳でアレンジしたグリーンカレー冷やし中華です。
スーパーでも売っているグリーンカレーペーストを使って、タイの本場の味を生かしトロっと食感に仕上げます。
材料【2人分】
中華麺 | 2玉 | 鶏もも肉 | 150g | 香菜(パクチー) | 10g | グリーンカレーペースト | 大さじ1.5 | しょうが | 1片 | ナンプラー | 大さじ1/2 | 塩 | 小さじ1/2 | 牛乳 | 300cc |
焼売の皮 | 3~4枚 | 揚げ油 | 適量 |
作り方【調理時間:15分】
- シュウマイの皮は7mm幅に切る。170度に熱した揚げ油にシュウマイの皮を入れ、中火で揚げる。きつね色にカリッと揚がったら、油を切って取り出す。
- 香菜(パクチー)はみじん切りにする。
- 鶏もも肉は1cm幅のそぎ切りにする。
- 生姜はボウルの底などで潰す。
- 鍋に牛乳、生姜、鶏もも肉を加えて、中弱火で10分煮る。牛乳が吹きこぼれないように注意してください。
- グリーンカレーペーストを加えて混ぜる。香菜を加え、ひと煮する。
- ナンプラー、塩を加えて、味を調える。グリーンカレーは冷えると味が薄まることを考え、塩を強めに味付けします。
- ボウルに移し、氷水をあてて冷やす。
- 中華麺はたっぷりのお湯で袋の表示通りに茹でる。茹でがったら流水でしっかり洗い、水気を切る。
- お皿に麺を盛り付け、具材とグリーンカレーをかける。揚げたシュウマイの皮をトッピングしたら、完成です。
↓↓↓同日放送のアレンジ冷やし中華レシピはこちら↓↓↓
2022年6月5日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「トムヤムクン風冷やし中華」のレシピ・作り方をご紹介します。
...
男子ごはん人気レシピ!
⇒ 男子ごはん人気記事一覧
栗原心平さんのプロフィール
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
男子ごはんで話題のアレンジ冷やし中華レシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
男子ごはん(2022/6/5)
放送局:テレビ東京
日曜11時25分~11時55分
出演者:国分太一、栗原心平、 他
【男子ごはんの本】
男子ごはん人気レシピ!
- マヨネーズレシピ!タラマヨ春巻 / マヨグラタン など 【最新レシピ!】
- 梅雨のスタミナ定食!ルーローハン / オクラごま和え など 【超人気!】
- エスニック冷し中華!グリーンカレー冷し / トムヤムクン冷し
- 太一クン大絶賛!スパイシーヨーグルトカレー
コメントを書く