
2022年6月4日のTBS系『ジョブチューン』~ミシュラン中華シェフ!冷凍炒飯アレンジバトル!~、薮崎シェフ考案の「冬瓜を使った薬膳あんかけ炒飯」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日のジョブチューンは、ミシュランビブグルマンに選出された4人の超一流中華料理人が集結!市販の冷凍炒飯を使ったアレンジレシピ対決が繰り広げられます。
「中国菜 膳楽房」の榛澤知弥シェフ、「なかの中華!Sai」の宮田俊介シェフ、「南青山Essence」の薮崎友宏シェフ、「中華銘菜 圳陽」の山田昌夫シェフ、4人の有名料理人のプライドをかけたガチンコバトルの結果は・・・?!
薮崎シェフ考案「冬瓜を使った薬膳あんかけ炒飯」のレシピ
薬膳のプロである薮崎シェフが教えてくれたのは、チャーハンに冬瓜を合わせた薬膳あんかけチャーハンです。
カニ缶をふんだんに使った絶品餡と、辛めに仕上げたチャーハンを冬瓜と合わせた、医食同源、体にいいチャーハンの作り方です。
あおり炒めの焼豚炒飯 | 1人分(1/2袋) | ちりめん山椒 | 大さじ2 | ラー油 | 大さじ1 | チューブきざみゆず | 大さじ1 |
冬瓜 | 150g | 水 | 1リットル | 塩 | 大さじ1 |
水 | 150cc | 中華スープの素 | 小さじ1/2 | カニ缶 | 1缶(50g) | ホールコーン | 大さじ1 | 水溶き片栗粉 | 大さじ1(水1、片栗粉1) |
⇒同日放送のミシュラン中華シェフ!冷凍炒飯アレンジバトルはコチラ
⇒同日放送の味の素冷凍食品TOP10vs一流料理人ジャッジはコチラ
- 冬瓜は皮をむいてスライサーで薄切りにする。沸騰したお湯に塩を入れ、冬瓜を弱火で茹でる。
- 耐熱容器に冷凍チャーハンを入れ、ちりめん山椒、ラー油、刻みゆずを入れて混ぜ合わせ、電子レンジで4分ほど温める。
- チャーハンをお皿に盛り付け、冬瓜を重ならないように並べる。
- あんかけを作る。鍋に水、中華スープの素、カニ缶、ホールコーンを入れてひと煮立ちさせる。火を止めて、水溶き片栗粉を加えて混ぜる。再び火にかけてとろみをつける。
- (3)に(4)のあんをかけたら完成です。
↓↓↓同日放送!ジョブチューンの人気記事↓↓↓
↓↓↓↓使った冷凍チャーハンはコチラです↓↓↓
|
レシピを考案したシェフのお店情報
※食べログは放送当時の評価です
薮崎友宏さん(南青山Essence)

薬膳の理に基づき、中華料理の<真髄>にたどり着いた“心と身体を癒す”究極の逸品に感動。
外苑前駅から徒歩5分。美意識や健康志向の高い青山の地で『心と身体を癒す中国料理』をご提供している「南青山エッセンス」。人間は自然の一部であり、自然界の変化と調和し生きることが養生につながるという薬膳の根本“天人合一(てんじんごういつ)”の考え方に基づき、旬の食材や新鮮な食材にこだわった薬膳中華をご披露いたします。魚介は築地市場より取り寄せたものを、肉は安心・安全な最高品を、野菜は栃木県足利市にある
店名 | 南青山エッセンス |
---|---|
住所 | 東京都港区南青山3-8-2 サンブリッジ青山 1F |
アクセス | 銀座線「外苑前駅」より徒歩5分/銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」より徒歩5分表参道駅から361m |
食べログ | 3.56 |
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ジョブチューンで話題のアレンジ炒飯レシピ対決についてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!(2022/6/4)
放送局:TBS系列
土曜20時00分から放送開始
出演者:ネプチューン(名倉潤・原田泰造・堀内健)、バナナマン(設楽統・日村勇紀)、土田晃之、奈緒、あばれる君、山本里菜(TBSアナウンサー) 他
コメントを書く