
2022年6月4日のTBS系『ジョブチューン』~ミシュラン中華シェフ!冷凍炒飯アレンジバトル!~、山田シェフ考案の「こくうま炒飯キンパ」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日のジョブチューンは、ミシュランビブグルマンに選出された4人の超一流中華料理人が集結!市販の冷凍炒飯を使ったアレンジレシピ対決が繰り広げられます。
「中国菜 膳楽房」の榛澤知弥シェフ、「なかの中華!Sai」の宮田俊介シェフ、「南青山Essence」の薮崎友宏シェフ、「中華銘菜 圳陽」の山田昌夫シェフ、4人の有名料理人のプライドをかけたガチンコバトルの結果は・・・?!
ジョブチューンで話題のレシピ記事
山田シェフ考案「こくうま炒飯キンパ」のレシピ
スパイスのプロである山田シェフは、チャーハンを韓国風のり巻きのキンパにアレンジします。
とろけるチーズをつなぎ使って、簡単に作るチャーハンアレンジメニューの作り方です。
材料【3個分】
あおり炒めの焼豚炒飯 | 1袋(450g) | 焼き海苔 | 3枚 | サニーレタス | 2枚 |
にんじん | 1/4本 | きゅうり | 1/2本 | 豆板醤 | 大さじ1 | ゆずこしょう | 大さじ1 | レモン | 1/2個 | とろけるチーズ | 4枚 |
⇒同日放送のミシュラン中華シェフ!冷凍炒飯アレンジバトルはコチラ
⇒同日放送の味の素冷凍食品TOP10vs一流料理人ジャッジはコチラ
作り方【調理時間:15分】
- 耐熱容器にチャーハンを入れ、電子レンジで7分加熱する。
- ニンジン、きゅうりを薄切りにする。ボウルに入れ、豆板醤、ゆず胡椒、レモンのしぼり汁を加えて和える。
- 温めたチャーハンをボウルに移し、チーズをちぎって入れ、余熱で溶かしながら粘りが出るまで混ぜる。
- 海苔はハサミで真ん中まで切れ目を入れる。
- 海苔を4面に見立て、左下1/4面にサニーレタス、左上1/4面に(2)の具材、右側の上下1/4面にそれぞれチャーハンをのせ、レタス面を手前から奥へ、重ねた部分を右へ重ねる。
- さらに手前を持ち上げて重ねたら、ラップで包み形を整える。
- ラップごと半分にカットし、お皿に盛り付けたら、完成です。
↓↓↓同日放送!ジョブチューンの人気記事↓↓↓
2022年6月4日のTBS系『ジョブチューン』で放送された、味の素冷凍食品イチ押しメニューVS超一流料理人のジャッジ結果をご...
2022年6月4日のTBS系『ジョブチューン』~ミシュラン中華シェフ!冷凍炒飯アレンジバトル!~で放送されたレシピをまとめた...
ジョブチューンで話題のレシピ記事
↓↓↓↓使った冷凍チャーハンはコチラです↓↓↓
|
レシピを考案したシェフのお店情報
※食べログは放送当時の評価です
山田昌夫さん(中華銘菜 圳陽)

予算(夜):¥5,000~¥5,999
店名 | SEN YO(圳陽) |
---|---|
住所 | 東京都杉並区和田3-18-9 |
アクセス | 地下鉄丸ノ内線 東高円寺で下車。1番出口から出て左方向、青梅街道を蚕糸公園沿いに2~3分歩き「おもだかや文具店」を左折、道なりに5~6分で環七と合流するところにあります。東高円寺駅から541m |
食べログ | 3.73 |
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ジョブチューンで話題のアレンジ炒飯レシピ対決についてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!(2022/6/4)
放送局:TBS系列
土曜20時00分から放送開始
出演者:ネプチューン(名倉潤・原田泰造・堀内健)、バナナマン(設楽統・日村勇紀)、土田晃之、奈緒、あばれる君、山本里菜(TBSアナウンサー) 他
コメントを書く