
2022年5月22日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~で放送された、「キャロットマグカップケーキ」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日マナブメンバーが訪れたのは千葉県船橋市。ここで育てられているのは、ニンジンとして初めて地域ブランドに認定された“船橋にんじん”です。
やわらかく生でも美味しく食べられるニンジンを使った絶品料理を、農家の奥様から学びます。
相葉マナブで話題のレシピ記事
- トマトレシピ!和風カプレーゼ / 冷製うどん / トマトエビチリ など 【最新レシピ!】
- そら豆レシピ!簡単和え物 / クリームコロッケ / アヒージョ など 【超人気!】
- ズッキーニレシピ!グラタン / 炊き込みご飯 / 天ぷら / 塩昆布サラダ など
- にんじんレシピ!きんぴら / カレー / 餃子 / 丸ごとご飯 など
※画像出典元:相葉マナブより
キャロットマグカップケーキのレシピ
甘い人参を使ったカップケーキの作り方です。角切りのニンジンも使って食感良く。アーモンドプードルで香ばしく仕上げます。
材料【2個分】
おろしニンジン | 40g | 1cm角切りニンジン | 40g | バター(無塩) | 40g(常温に戻す) | グラニュー糖 | 20g | 溶き卵 | 30g | 薄力粉 | 30g | アーモンドプードル | 10g | ベーキングパウダー | 1g | サラダ油 | 少々 | 水 | 大さじ1 |
作り方【調理時間:15分】
- すりおろしたにんじんは軽く水気を搾る。角切りにしたものはラップをかけて電子レンジで1分加熱し、柔らかくする。
- ボウルに常温に戻したバター、グラニュー糖を入れてゴムベラで混ぜる。
- グラニュー糖が溶けたら、溶き卵を少量ずつ加えて混ぜる。
- 2種類のニンジンを加えて混ぜる。
- 薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを合わせてふるって加えて、よく混ぜる。
- 耐熱のマグカップの内側にサラダ油を塗り、生地を入れて平らにならす。
- オーブントースターで15分ほど焼けば完成です。焼き色がついてきたら、途中でアルミホイルを被せます。
↓↓↓同日放送!相葉マナブの人気企画↓↓↓
テレビ朝日系『相葉マナブ』~釜-1グランプリ~で放送された、絶品!釜飯の作り方をご紹介します。視聴者から送られた炊き込みご飯...
2022年5月22日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~で放送された、「にんじん絶品レシピ」をまとめたのでご紹介し...
相葉マナブで話題のレシピ記事
- トマトレシピ!和風カプレーゼ / 冷製うどん / トマトエビチリ など 【最新レシピ!】
- そら豆レシピ!簡単和え物 / クリームコロッケ / アヒージョ など 【超人気!】
- ズッキーニレシピ!グラタン / 炊き込みご飯 / 天ぷら / 塩昆布サラダ など
- にんじんレシピ!きんぴら / カレー / 餃子 / 丸ごとご飯 など
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
相葉マナブで話題の「にんじん」レシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
相葉マナブ(2022/5/22)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二(バイきんぐ)、澤部佑(ハライチ) 、DAIGO、 他
コメントを書く