
2022年5月14日のTBS系『所さんお届けモノです!~超一流の料理人が伝授する卵グルメ~』で放送された、「カルボナーラ風卵かけご飯」のレシピ・作り方をご紹介します。
今回のテーマは“朝ごはんがもっと美味しくなる卵グルメ”!ミシュラン獲得の名店「菊乃井」の村田シェフや、「ホテルニューオータニ」の統括料理長が、家庭でも作れる絶品卵料理を教えてくれました。
カルボナーラ風卵かけご飯のレシピ
和食の名店『菊乃井』の村田吉弘さんが教えてくれたのは、イタリア風の卵かけご飯です。
トロトロのチーズと卵で、カルボナーラ風に仕上げます。
コンソメキューブ | 1/2個 | 水 | 100cc | 溶き卵 | 2個分 | ご飯 | チーズ |
黒コショウ |
⇒同日放送の、超一流の料理人が伝授する卵グルメまとめはコチラ
- 鍋にコンソメと水を入れて煮立たせる。
- 溶き卵を回しかけてかき混ぜる。
- 温かいご飯にチーズを乗せ、(2)をかける。
- 黒こしょうをふったら完成です。
↓↓↓同日放送!超一流の料理人が伝授する卵グルメ↓↓↓
村田シェフのお店「菊乃井」

大正元年創業。和食の真髄を世界へ発信する老舗料亭「菊乃井」で、一期一会のもてなしに出合う。
古き良き歴史の面影を残す京都・東山。高台寺の緑に囲まれた清閑なこの地に、老舗料亭『菊乃井本店』はある。先祖は豊臣秀吉の妻・北政所が茶の湯に用いた名水「菊水の井」を代々守ってきた茶坊主で、大正元年に”料理屋”として創業。三代目主人の村田氏は、「日本料理アカデミー」創設や和食のユネスコ無形文化遺産登録など、和食を世界に広めるために心血を注ぐ。伝統を重んじながらも柔軟に進化し続ける、時代を超えた名店だ。
店名 | 菊乃井 本店(菊の井) |
---|---|
住所 | 京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル下河原町459 |
アクセス | 東山駅から927m |
食べログ | 3.96 |
最後まで読んでいただきありがとうございます。
所さんお届けモノです!で話題の、一流シェフの卵レシピをご紹介ました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
所さんお届けモノです(2022/5/14)
放送局:TBS系列
毎週土曜 あさ7時30分~
出演者:所ジョージ、新井恵理那、アンガールズ田中卓志、鈴木亜美 他
コメントを書く