
2022年5月10日のテレビ朝日系『林修のレッスン!今でしょ』で放送された、「パクチーとエビのトマトカレー」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日のレッスンは、今が旬の人気No.1野菜「トマト」に着目!トマト農家に密着し、最高に美味しくて栄養MAXな食べ方を調査。
健康成分リコピンを効率的に摂る方法や、美味しいトマトの見分け方、夏に嬉しい冷製トマトレシピなど、知って得する情報が続々登場!
⇒健康 記事一覧はコチラ
⇒林修のレッスン!今でしょ人気記事一覧はコチラ
※画像出典元:林修のレッスン!今でしょ より
パクチーとエビのトマトカレーのレシピ
トマトをトロトロ加熱することで、うま味とリコピンの吸収率がUP!オリーブオイルと合わせて使うことで、リコピンの吸収率をさらに4倍にする栄養MAXメニューです。
材料【1人分】
オリーブオイル | しょうが | にんにく | タマネギ | トマト | カレー粉 | パクチー | 海老 |
作り方【調理時間:15分】
- フライパンにオリーブオイルを入れて、生姜、ニンニク、玉ねぎを炒める。
- ざく切りにしたトマトも加えて、ヘラでつぶしながら10分ほど炒める。別のフライパンでエビを塩コショウで炒める。
- 10分後トマトがとろとろに煮崩れてきたら、カレー粉を加えてトロトロになるまで混ぜる。
- ご飯にかけ、エビ、パクチーを添えたら完成です。
↓↓↓同日放送!トマトの食べ方まとめ↓↓↓
2022年5月10日のテレビ朝日系『林修のレッスン!今でしょ』で放送された、「トマトの食べ方」の内容をまとめたのでご紹介しま...
⇒健康 記事一覧はコチラ
⇒林修のレッスン!今でしょ人気記事一覧はコチラ
↓↓↓林修のレッスン!今でしょ人気記事↓↓↓
2022年4月12日のテレビ朝日系『林修のレッスン!今でしょ』で放送された、「豆腐・豆乳・おから食べ方」の内容をまとめたので...
2022年4月5日のテレビ朝日系『林修のレッスン!今でしょ』で放送された、「納豆の最高の混ぜ方」をご紹介します。
今日...
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
林先生のレッスン!今でしょで話題のトマト料理についてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
林修の今知りたいでしょ!(2022/5/10)
放送局:テレビ朝日系列
木曜よる8時~放送開始
出演者:林修、斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)、バカリズム、朝日奈央、伊沢拓司、伊集院光、高畑淳子、中丸雄一、【講師】原田和昌、永井竜児 他
コメントを書く