
2022年4月24日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「冷凍シーフードミックスの活用レシピ」をご紹介します。
今日のテーマは春の定番祭第3弾!あると便利なシーフードミックスを使って、いつもの料理をワンランクアップ!
- 旬の豆レシピ!枝豆ピリ辛炒め / サバジュレ / そら豆和風パスタ 【最新レシピ!】
- 中華定食!簡単酢豚 / ザーサイ白和え / 中華スープ
- 残り物アレンジ!海苔ドレッシング/メンマ炒め/ピーナッツバターカレー
- ホットプレート粉モン!カリカリちぢみ/ふわふわパンケーキ/広島お好み焼き 【超人気!】
シーフードミックスの絶品活用レシピ
シーフードミックスの解凍方法
シーフードミックス |
- シーフードミックスを使う分だけボウルに移す。
- 翌日使用する場合は冷蔵庫で一晩、当日使う場合は常温で解凍する。一度解凍してから再冷凍はNG。使う分だけ解凍します。
シーフードピラフ
2022-04-24 (公開) / 2022-05-06 (更新)
風味と旨みを活かした解凍方法で、美味しくプリップリな食材に早変わりさせた冷凍シーフードミックスを使った定番レシピ1品目は、具材豊かで豪華に仕上げるシーフードピラフです。
心平ちゃんの解凍方法は、解凍の時に出る“旨味と風味がつまった水分”も無駄なく使います。
解凍の時に出た水分の使い方ひとつで、風味と旨みを格段にUPさせた絶品ピラフの作り方です。
【材料】
冷凍シーフードミックス、米、ピーマン、タマネギ、にんじん、にんにく、顆粒コンソメ、塩、オリーブオイル、白ワイン、粉チーズ、黒コショウ、水
海鮮焼きそば
2022-04-24 (公開) / 2022-05-06 (更新)
心平ちゃんが教えてくれた、冷凍シーフードミックスを使ったレシピ2品目は、定番の焼きそばを簡単調理で早変わりさせた海鮮焼きそばです。
具材が縮まないように仕上げる心平技は必見です。
【材料】
冷凍シーフードミックス、やきそば麺、キャベツ、万能ねぎ、レモン、鶏ガラスープの素、しょうゆ、酒、塩、ごま油、黒こしょう
シーフードカレー
2022-04-24 (公開) / 2022-05-06 (更新)
心平ちゃんが教えてくれたのは、美味しく解凍した冷凍シーフードミックスの海鮮の出汁で、カレーソースをワンランクUPさせたシーフードカレーです。
【材料】
冷凍シーフードミックス、タマネギ、しめじ、みじん切りにんにく、チキンブイヨン、バター、カレー粉、ケチャップ、カレールウ、水、福神漬け、らっきょう、温かいご飯
- 旬の豆レシピ!枝豆ピリ辛炒め / サバジュレ / そら豆和風パスタ 【最新レシピ!】
- 中華定食!簡単酢豚 / ザーサイ白和え / 中華スープ
- 残り物アレンジ!海苔ドレッシング/メンマ炒め/ピーナッツバターカレー
- ホットプレート粉モン!カリカリちぢみ/ふわふわパンケーキ/広島お好み焼き 【超人気!】
栗原心平さんのプロフィール
男子ごはんのレシピ本
男子ごはんのレシピ本はこちらです。
もっと知りたい!という方は、ぜひ購入してみて下さいね。
|
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
コメントを書く