
2022年3月19日の『土曜はナニする!?』~予約の取れない10分ティーチャー~で放送された、「最強パンのおともの作り方」をまとめたのでご紹介します。
教えてくれたのは「ひとぬりで幸せになるパン友レシピ」の著者でパン料理研究家 荻山和也先生。いつもの朝食がワンランクアップする簡単パンのおとものレシピです!
ひとぬりで幸せになるパン友レシピ
塗るメロンパン
2022-04-09 (公開) / 2022-05-21 (更新)
たった5つの材料だけで作るメロンパンのビスケット生地は、バターの代わりにクリームチーズを使うことで混ぜやすく、コクもプラスされます。
あとはパンに塗ってトースター焼くだけで、焼き立てのメロンパンに♪
【材料】
食パン、クリームチーズ、グラニュー糖、薄力粉、牛乳
塗るナポリタン
2022-04-09 (公開) / 2022-05-21 (更新)
みんな大好きナポリタンを、パンの具材にアレンジしました。
朝の忙しい時間でも、爆速で作れるのもうれしいポイント♪食パンにのせてもOKですが、ロールパンにはさむのがオススメです。
【材料】
タマネギ、ピーマン、ソーセージ、バター、クリームチーズ、ケチャップ、砂糖、粉チーズ
塗るカレーパン
2022-04-09 (公開)
揚げずに作る、超ヘルシーな塗るカレーパンの素です。
サバの水煮で栄養も食べ応えもUP!炒ったパン粉をふりかけて、サクサク食感のお手軽カレーパンの作り方です。
【材料】
食パン、タマネギ、サバの水煮缶、パン粉、パセリのみじん切り、マヨネーズ、カレー粉、ウスターソース
塗るイカの塩辛
2022-04-09 (公開) / 2022-05-21 (更新)
パン料理研究家 荻山和也さん自信の逸品!大人のパンのお供です。
一度食べたらクセになる、塗るイカの塩辛です。パンには塩味のある食材が相性いいですが、塩辛と酒粕、メープルシロップを合わせた、甘さと塩気のバランス抜群!
【材料】
ローストアーモンド、イカの塩辛、酒粕、メープルシロップ、オリーブオイル
塗るプリン
2022-04-09 (公開) / 2022-05-21 (更新)
究極のご褒美スイーツ!塗るプリンです。
いつもの食べなれた食パンに塗るだけで、ワンランクUPのデザートに早変わりします。さらにフルーツをのせるのもオススメ!休日の朝にピッタリ♪
【材料】
卵、上白糖、牛乳、バニラエッセンス、グラニュー糖、水
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
土曜はナニする!?(2022/4/9)
放送局:フジテレビ系列
毎週土曜日8:30 - 9:55
出演者:山里亮太(南海キャンディーズ) 宇賀なつみ、田中卓志、松下奈緒、神尾楓珠、ゆりやんレトリィバァ、伊沢拓司、コカドケンタロウ、小池美由、松嶋尚美、大沢あかね 他
コメントを書く