
2022年3月20日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「鶏の直火焼き春のあんかけ」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日のテーマは春の和定食!たけのことグリーンピースにあんをまとわせ、直火焼きの香りと爽やかな春の風味が楽しめる鶏の直火焼きです。
男子ごはん人気レシピ!
- 旬の豆レシピ!枝豆ピリ辛炒め / サバジュレ / そら豆和風パスタ 【最新レシピ!】
- 中華定食!簡単酢豚 / ザーサイ白和え / 中華スープ
- 残り物アレンジ!海苔ドレッシング/メンマ炒め/ピーナッツバターカレー
- ホットプレート粉モン!カリカリちぢみ/ふわふわパンケーキ/広島お好み焼き 【超人気!】
鶏の直火焼き春のあんかけのレシピ
心平ちゃんオススメの春の和定食!メインは、直火焼きの鶏肉に、タケノコとグリーンピースの餡をまとわせた、爽やかな春の風味が楽しめるメニューです。
アスパラガスの風味を持つアスパラ菜、たけのこ、グリンピースなど、今が旬の風味豊かな食材をふんだんに使用した春メニューの作り方です。
材料【2人分】
鶏もも肉 | (小)2枚(550g) | アスパラ菜 | 1/2袋 | 塩 | 小さじ1/2 | サラダ油 | 適量 | 黒コショウ | 適量 |
タケノコ(水煮) | 80g | グリンピース | 5さや(40g) | かつおだし | 200㏄ | 塩 | 小さじ1/2 | 薄口しょうゆ | 大さじ1 | 酒 | 大さじ1 | みりん | 大さじ1 | しょうが | 1片 | 片栗粉 | 大さじ1 | 水 | 大さじ1 |
作り方【調理時間:15分】
- グリーンピースはさやから取り出す。
- たけのこは長さを3等分にしてから縦5ミリ厚さに切る。
- 生姜はすりおろす。
- 鶏もも肉は余分な脂身を取り除き、大きめのひと口大に切る。塩(小さじ1/2)黒コショウ(適量)で下味をつける。
- 小鍋にかつおだし、酒、みりん、塩(小さじ1/2)、薄口しょうゆを入れ、中強火にかけて煮立てる。グリーンピース、たけのこ、生姜を加えて軽く混ぜる。グリーンピースが浮いてきたら、水溶き片栗粉を加え、混ぜながらとろみがつくまで煮詰める。
- グリルに鶏肉の皮目を上にして並べる。弱火で10分焼く。
- アスパラ菜は根元を切り落とし、サラダ油(適量)をからめておく。
- 鶏肉を10分焼いたら、アスパラ菜を加え、一緒に焼く。
- アスパラ菜に焼き色がついたら、お肉とともにお皿に盛り付け、あんをかける。
↓↓↓同日放送のレシピはこちら↓↓↓
2022年3月20日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「春の和定食2022」をご紹介します。
今日のテーマは、...
男子ごはん人気レシピ!
- 旬の豆レシピ!枝豆ピリ辛炒め / サバジュレ / そら豆和風パスタ 【最新レシピ!】
- 中華定食!簡単酢豚 / ザーサイ白和え / 中華スープ
- 残り物アレンジ!海苔ドレッシング/メンマ炒め/ピーナッツバターカレー
- ホットプレート粉モン!カリカリちぢみ/ふわふわパンケーキ/広島お好み焼き 【超人気!】
栗原心平さんのプロフィール
男子ごはんのレシピ本
男子ごはんのレシピ本はこちらです。
もっと知りたい!という方は、ぜひ購入してみて下さいね。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
コメントを書く