【男子ごはん】ラムシチューのパイ包み焼きのレシピ。バレンタインにおすすめ!(2月13日)

【男子ごはん】ラムシチューのパイ包み焼きのレシピ。バレンタインにおすすめ!(2月13日)


男子ごはんラムシチューのパイ包み焼き

2022年2月13日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「ラムシチューのパイ包み焼き」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマはビストロみたいな料理を作ろう!栗原心平さん考案、バレンタインにぴったりのごちそうメニューです。

ラムシチューのパイ包み焼きのレシピ


バレンタインメニューのメイン料理は、濃厚な旨味が特徴のラムシチューを、サクサクのパイ生地で包んで焼き上げる包み焼です。
 
出来上がりのワクワク感が楽しい、バレンタインにピッタリの豪華メニューの作り方です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【4人分】
ラム肩ロース肉(5~6㎝角)400g
セロリ1本(70g)
にんじん1/2本(70g)
たまねぎ1/4個(50g)
にんにく2片
じゃがいも2個(300g)
バジル7g
赤ワイン大さじ2
はちみつ小さじ2
適量
黒コショウ適量
オリーブオイル大さじ1
ローリエ1枚
ホールトマト缶(ダイス)1缶
デミグラス缶1缶
冷凍パイシート2枚
卵黄1個分
1リットル

同日放送のビストロ料理レシピを見る

作り方【調理時間:90分】
  1. 玉ねぎは細かいみじん切り、セロリは粗みじん切りにする。ニンジンは皮をむいてみじん切り、じゃがいもは皮をむいて3cm角に切り、水にさらす。
  2. にんにく、バジルはみじん切りにする。
  3. ラム肉は塩(小さじ1/3)、黒コショウ(適量)をふって、全体になじませる。
  4. 鍋にオリーブオイルをひいて強火にかけラム肉を並べる。両面焼き色がついたら、ニンニク、玉ねぎを入れて炒める。
  5. 甘い香りが立ってきたら赤ワイン、水、ローリエ、セロリ、にんじんを加える。沸騰したらフタを少しだけずらして、弱火で45分煮込む。
  6. 45分経ったら、ホールトマト、デミグラスソース、バジル、はちみつ、じゃがいもを加え、強火にする。沸騰したら弱火に落とし、30分煮る。
  7. 塩(小さじ2)で味を調えたら、ラムシチューのできあがり。
  8. パイシートは半分に切ってめん棒で伸ばす。
  9. 器にラムシチューを盛り付け、パイシートを1枚ずつ被せる。フォークでフチに跡を漬け、パイの表面に卵黄を塗る。
  10. 200度に予熱したオーブンで10~15分ほど焼き上げる。


↓↓↓同日放送のレシピはこちら↓↓↓
【男子ごはん】ビストロみたいな料理 第3弾!バレンタインにおすすめのレシピ3品(2月13日)
2022年2月13日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「バレンタインにおすすめの料理&デザート」をご紹介します。 ...


栗原心平さんのプロフィール

栗原心平さんのプロフィール

料理家
料理家 栗原はるみの長男。 一児の父。 公式YOUTUBEチャンネル

【栗原心平さんの著書】

男子ごはんのレシピ本

男子ごはんのレシピ本はこちらです。

もっと知りたい!という方は、ぜひ購入してみて下さいね。

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


男子ごはん(2022/2/13)
放送局:テレビ東京
日曜11時25分~11時55分
出演者:国分太一、栗原心平、 他

【男子ごはんの本】