
2022年2月12日の『土曜はナニする!?』~予約の取れない10分ティーチャー~で放送された、「やみつきキムチ餅鍋」のレシピ・作り方をご紹介します。
教えてくれたのは料理上手なタレントとして知られるロバートの馬場裕之さん。早い、安い、ヘルシーな最強アイデアレシピです!
やみつきキムチ餅鍋のレシピ
納豆を入れてコク3倍UP!切り餅も加えてボリューム満点のキムチ鍋の作り方です。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
豚バラ肉 | 200g | キムチ | 150g | 納豆 | 1パック | 切り餅 | 3個 | もやし | 100g | ニラ | 1/2束 | サラダ油 | 少々 | 水 | 500㏄ | みそ | 大さじ2 |
- ニラはざく切りにする。
- サラダ油を引いた鍋で豚バラ肉を炒める。
- 豚肉に火が通ったらキムチも加えて炒め、なじんだら水を加えて煮込む。
- 納豆と味噌を混ぜ合わせてから加える。納豆と混ぜ合わせることで、味噌がダマになりにくくなります。
- 餅、もやし、ニラの順に入れ、煮立ったら完成です。
ロバート馬場さんの人気レシピ動画
【表示順】:人気順 :日付順
チキン南蛮
2019-09-25 (公開) / 2022-06-03 (更新)
2019年9月25日のフジテレビ系『ホンマでっか!TV』で放送された、ロバート馬場さんの「宮崎風チキン南蛮」の作り方をご紹介します。米酢と生姜につけて柔らかくした鶏胸肉をピカタ風に揚げ焼きし、特製タルタルソースを添えた一品です。
実際に使ってみたら…揚げ物をする時に温度は設定できるのですが、分かりにくいです。説明書を見ないと、パネルだけでは何度なのかが分からず、困りました。電源コードがマグネット式なのは重宝しています。やはり熱いものが乗っている状態で、線をひっかけたら危険なので、小さなお子さんがいるご家庭などは絶対必要な機能だと思います!見た目はスタイリッシュでオシャレですよ☆
【材料】
鶏胸肉、米酢、生姜汁、塩、こしょう、小麦粉、溶き卵、サラダ油、大根の皮の漬物、赤玉ねぎ、マヨネーズ、ゆず胡椒、パセリ、砂糖、しょうゆ
チキン南蛮
2019-09-25 (公開) / 2022-06-03 (更新)
2019年9月25日のフジテレビ系『ホンマでっか!TV』で放送された、ロバート馬場さんの「宮崎風チキン南蛮」の作り方をご紹介します。米酢と生姜につけて柔らかくした鶏胸肉をピカタ風に揚げ焼きし、特製タルタルソースを添えた一品です。
実際に使ってみたら…揚げ物をする時に温度は設定できるのですが、分かりにくいです。説明書を見ないと、パネルだけでは何度なのかが分からず、困りました。電源コードがマグネット式なのは重宝しています。やはり熱いものが乗っている状態で、線をひっかけたら危険なので、小さなお子さんがいるご家庭などは絶対必要な機能だと思います!見た目はスタイリッシュでオシャレですよ☆
【材料】
鶏胸肉、米酢、生姜汁、塩、こしょう、小麦粉、溶き卵、サラダ油、大根の皮の漬物、赤玉ねぎ、マヨネーズ、ゆず胡椒、パセリ、砂糖、しょうゆ
ロバート馬場さんのレシピ本とプロフィール
芸人。お笑いトリオ「ロバート」メンバー。お笑いタレントでありながら料理人としての一面も持つ。最近ではお笑いタレントよりも、料理人としての仕事が多いのだとか。
【ロバート馬場さんの著書】
- こだわりの食材で作る!究極のスンドゥブチゲ 【最新レシピ!】
- タイ人もびっくり!こだわり調味料で超本格ガパオライス
- 簡単SDGs!地球にやさしい再生小ネギサラダ 【超人気!】
- TickTockで話題!ペッパーライス再現レシピ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
土曜はナニする!?(2022/2/12)
放送局:フジテレビ系列
毎週土曜日8:30 - 9:55
出演者:山里亮太(南海キャンディーズ) 宇賀なつみ、乙葉 和牛 伊沢拓司 インディアンス 木嶋真優 馬場裕之(ロバート) 雛形あきこ 奥菜恵 甲斐翔真 他
コメントを書く