
2022年2月9日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、mako(まこ)さんの「特製しょうゆラーメン」のレシピ・作り方をご紹介します。
作り置き専門家政婦として話題のマコさんが、阿佐ヶ谷姉妹とともに学生寮に潜入!学生たちも大満足のボリューム満点&絶品料理を披露してくれました。
- 料理のコツテスト!おいしいハンバーグ 【最新レシピ!】
- 春野菜&丼メニュー!時短9分レシピ
- 藤井恵さんの映え時短レシピ! 【超人気!】
- ブロッコリー&鮭の時短9分レシピ!
万能白菜煮で特製しょうゆラーメンのレシピ
大量の白菜と、エノキをじっくり煮て野菜の旨味が溶け出したスープを使った、白菜と豚肉の旨味が凝縮されたラーメンスープの作り方です。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
万能白菜煮 | にんにくチューブ | ねぎ | 醤油 | 鶏がらスープの素 | ごま油 | コショウ |
メンマ | チャーシュー | 白髪ねぎ |
白菜 | 3玉 | えのき | 中華スープの素 | 豚こま切れ肉 |
- 万能白菜煮を作る。白菜はざく切りにする。えのきは食べやすくほぐす。鍋に白菜とえのき、水を入れて火にかける。中華スープの素、豚肉を入れて20分煮込む。
- 煮込んだ白菜煮ににんにく、ねぎ、醤油、鶏がらスープの素を入れて煮込む。
- ごま油、こしょうで味を調える。
- どんぶりに茹でた麺を入れ、スープを注ぐ。メンマ、チャーシューを乗せたら、完成です。
↓↓↓同日放送のマコさんのレシピはこちら↓↓↓
- 料理のコツテスト!おいしいハンバーグ 【最新レシピ!】
- 春野菜&丼メニュー!時短9分レシピ
- 藤井恵さんの映え時短レシピ! 【超人気!】
- ブロッコリー&鮭の時短9分レシピ!
家政婦マコさんの人気レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
海苔のクリームパスタ
2022-07-06 (公開)
余ってしけってしまった海苔の活用レシピです。
海苔の風味とクリームソースが相性抜群の絶品パスタ!
【材料】
海苔、ベーコン、パスタ、水、牛乳、顆粒コンソメ、オリーブオイル、塩コショウ
照り焼きチキン&和風ポテトサラダ
2022-06-01 (公開) / 2023-02-21 (更新)
炊飯器で鶏肉とじゃがいもを加熱し、一度に2品のボリューム料理を作ります。
いつもとちょっと変わった和風ポテサラはお酒にもぴったり!
【材料】
鶏モモ肉、新じゃがいも、長ネギ、しょう油、めんつゆ、みりん、砂糖、炊飯時のだし汁、マヨネーズ、刻み青ネギ、からし、酢、塩こしょう
もやしとひき肉のアイデアステーキ
2022-09-14 (公開)
刻んだもやしとひき肉と合わせてこねた、サイコロステーキ風に仕上げます。
かさまし&手頃なひき肉で、食べ盛りのお子さんも満足のボリュームのある一品に!
【材料】
合い挽き肉、もやし、エリンギ、片栗粉、塩コショウ、オリーブオイル、チューブにんにく、牛脂、バター 、しょう油、みりん、酒
新じゃがいもチヂミ2種
2022-06-01 (公開) / 2023-02-24 (更新)
【材料】
新じゃがいも 、ニラ 、片栗粉、塩 、しょう油 、ごま油 、ピザ用チーズ、焼肉のたれ、キムチ
カッサータ
2022-09-14 (公開) / 2023-03-26 (更新)
イタリアのスイーツ「カッサータ」をクリームチーズとグミで再現!
お子さんも喜ぶ絶品スイーツです。
【材料】
クリームチーズ、果汁100%グミ、ナッツ、クッキー
うどんラザニア
2022-09-14 (公開) / 2023-03-04 (更新)
パスタの代わりに冷凍うどんを使ったお手軽ラザニアです。
市販のコーンスープの素を使った簡単ホワイトソースの作り方は必見です。
【材料】
冷凍うどん、ポタージュスープ、ピザ用チーズ、合い挽き肉、ケチャップ、中濃ソース
うどんシューマイ
2022-09-14 (公開) / 2023-02-25 (更新)
刻んだうどんを肉ダネに加えて丸めた変わり焼売です。
モチモチとした食感があとをひく美味しさ!
【材料】
冷凍うどん 、玉ねぎ、豚ひき肉、片栗粉、ポン酢、からし、ごま油、水、しょう油、砂糖、鶏ガラスープの素、チューブしょうが、コショウ
マカダミアナッツのトリュフ風パスタ
2022-09-14 (公開)
マカダミアナッツを刻んでソースに加えることで、風味豊かなトリュフ風のパスタに!
水漬けパスタで調理時間も短縮!
【材料】
舞茸、ベーコン、玉ねぎ、マカダミアナッツ、牛乳、パスタ、コンソメ、塩コショウ、オリーブオイル 、黒コショウ、粉チーズ
家政婦マコさんのレシピ本とプロフィール
家政婦マコさんは元保育園勤務の栄養士さんで、その経歴を活かして現在では家事代行マッチングサービス「タスカジ」で派遣家政婦さんとして活躍されています。 見た目の可愛らしさから「ギャル家政婦」と呼ばれることもありますが、その実力は折り紙つきで、保育園勤務時代の経験から子供でも食べやすい野菜料理や、大量のつくりおき料理を得意とされています。 特に話題となるのが「ポリ袋料理」で、手を汚さず洗い物も減らして時短料理が出来ると忙しい主婦の皆さんの間でも大好評なんです。
【マコさんの著書】
ヒルナンデスの人気レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
甘辛ごまスティックチキン
2022-01-27 (公開)
子どもが大好きなメニューを、格安なむね肉を使って代用します。
甘辛な味付けで、ご飯が進む絶品おかずの作り方!
一人前130円で、もう一品にピッタリのメニューです。
【材料】
鶏むね肉、白いりごま、片栗粉、サラダ油、酒、マヨネーズ、おろしにんにく、塩、こしょう、しょうゆ、みりん、砂糖
レンジで豚バラ大根
2021-11-29 (公開)
調理時間たった15分!レンチンだけで味しみしみの豚バラ大根をつくる方法です。
素材を柔らかくする効果と、他の調味料の味を染み込みやすくする効果がある「お酒」と合わせて、大根をレンジで加熱することで、鍋を使わずに大根の下茹でができます。
黄金比率柄で調味料がブレンドされた麺つゆを使って、味付けも簡単。一人前約202円のお手軽&絶品メニューです。
【材料】
大根、酒、豚バラ肉、めんつゆ、ごま油
白菜コールスロー
2021-11-29 (公開)
冬野菜を使った絶品レシピ2品目は、冬になって甘味を増した白菜を使ったコールスローサラダです。
旬の甘い白菜を使ったコールスローは、中毒性があって一瞬でなくなると、リュウジさんイチ押しの絶品メニューの作り方です。
【材料】
白菜、塩、白だし、マヨネーズ、黒コショウ、おろしにんにく、すりごま、ベーコン
究極の時短から揚げ
2022-02-02 (公開)
makoさんが教えてくれた鶏もも肉レシピは、究極の時短から揚げです。
鶏肉の定番メニュー唐揚げは、漬けダレにレモン汁を加えることで時間短縮!衣もポリ袋で2度付けすることで、油で揚げてもベチェつき難い、簡単なのにカリカリ&ジューシーの唐揚げの作り方です。
【材料】
鶏もも肉、レモン汁、砂糖、塩、しょうがチューブ、にんにくチューブ、しょうゆ、片栗粉、揚げ油
ハンバーグのコツテスト!主婦が実践している料理のコツまとめ
2023-03-20 (公開)
料理のコツテスト、今日のテーマはハンバーグ!コツ押さえて丁寧に作る、おいしいハンバーグの作り方です。
ひき肉を入れる順番や、ジューシーに仕上げるパン粉の技など、ハンバーグをおいしくする秘訣が続々登場します。
ハンバーグの名店「ミート矢澤」の料理長が教えてくれた、家ハンバーグをワンランク格上げするプロ技は必見です♪
【材料】
合挽き肉、塩、こしょう、玉ねぎ、サラダ油、卵、パン粉、牛乳
のり卵弁当
2023-03-20 (公開)
料理上手の梅沢富美男さんが教えてくれたのは、新生活に役立つ!おいしいノリ卵弁当です。
【材料】
卵、のり、ご飯、しょうゆ、七味唐辛子、うま味調味料、ごま油、明太子
ハッシュドポーク風丼
2023-03-08 (公開)
電子レンジで作る時短ハッシュドポークをご飯に乗せたお手軽どんぶりメニューです。
仕上げに乗せたチーズがとろけて、見た目も楽しい一品に!
【材料】
豚こま肉、まいたけ、薄力粉、フライドオニオン、ピザ用チーズ、ご飯、サニーレタス、ミニトマト、塩、こしょう、砂糖、だし入りみそ、ケチャップ、ウスターソース、酒、水
コロッケオムライス丼
2023-03-08 (公開)
ほくほくの新ジャガイモとコーンフレークの衣を使ったお手軽コロッケをどんぶりにしました。
とろとろの卵ものせて、見た目も華やかな食べ応え満点の丼レシピです。
【材料】
新じゃがいも、中濃ソース、コーンフレーク、リーフレタス、ケチャップ、卵、牛乳、塩、バター、ご飯、らっきょう、コンビーフ、マヨネーズ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ヒルナンデス!(2022/2/2)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、オードリー、和牛、阿佐ヶ谷姉妹、井桁弘恵、曽田陵介 他
コメントを書く