
2022年1月18日のTBS系『ラヴィット! 』~ラビット・ランキング~で放送された、「家族で見たいディズニー映画SP第3弾」をまとめたので、ご紹介します。
ディズニーとピクサーの長編アニメーション全作品の中から、ディズニー映画を知り尽くしたプロの3名がテーマごとにディズニー映画ナンバー1を選出!この冬、家族で楽しみたいディズニー作品は?
- ギャル曽根驚愕!醤油ひたすら試してランキング 【最新ランキング!】
- バイヤー厳選!成城石井おすすめスイーツランキング
- ローソンスイーツTOP10!一流パティシエがジャッジ! 【超人気!】
- 全然違う!ケチャップひたすら試してランキング
プロが選ぶディズニー映画ランキング
・映画評論家の松崎健夫さん
・映画ライターの新谷里映さん
・ディズニー作品に精通するライターの浮田久子さん
・ディズニー映画をほぼ全作品鑑賞!若槻千夏さん
キャラクターが魅力的な作品No.1
親子で夢中になれること間違いなし!キャラクターが魅力な作品ナンバー1に選ばれたのは、ウォーリーでした。
一人ぼっちのウォーリーの夢は、誰かと手をつなぐこと・・・
ある日ウォーリーの前に、最新式のロボット「イブ」が現れ、恋心を覚えたウォーリーですが、イブは宇宙に帰ることに・・・
その他、候補に挙がったのはこちらの作品です。
<候補作1:レミーのおいしいレストラン>
舌と鼻が利くレミーは、人間の家に侵入して食材や調味料の勉強をしながら、一流レストランのシェフになるのが夢です。
パリのレストランに迷い込んだレミーは、料理が苦手で失敗続きの見習いシェフ リングイニと出会います。レミーが司令塔となり、リングイニと一緒に一流レストランの料理を作ることに・・・
<候補作2:トイ・ストーリー>
カウボーイ人形のウッディは、持ち主のアンディのお気に入りのおもちゃだったのですが、最新式のおもちゃであるバズ・ライトイヤーに夢中になっていくアンディ。
ある日家の外に出てしまった、ウッディとバズが力を合わせてアンディの家を目指します・・・
<候補作3:ミスターインクレディブル>
しかし並外れたパワーを持つヒーローたちは、政府から一般市民として暮らすように命じられ静かに暮らしていました。
ある日、ヒーローたちの力を狙う敵が現れ、ボブたち家族が力を合わせて戦いに挑みます・・・
<候補作4:ダンボ>
耳が大きいことで仲間外れになったダンボは、ネズミのティモシーの協力で、耳を広げて空を飛ぼうとしますが・・・・
心を癒してくれる作品No.1
疲れた時に観たくなる!心を癒してくれる作品ナンバー1に選ばれたのは、くまのプーさんでした。
大好物のハチミツを食べ過ぎたり、大嵐の中 森の仲間たちと助け合ったり、プーさんを中心にした森の仲間の日常を描いた不朽の名作です。
その他、候補にあがったのはこちらの作品です。
<候補作1:ふしぎの国のアリス>
ある日、森で見つけた白うさぎを追いかけたアリスは、不思議の国に迷い込んでしまいます・・・
個性的なキャラクター達と出会い、奇想天外な冒険をすることになったアリスは・・・
<候補作2:ベイマックス>
繊細でやんちゃなヒロは、いつも優しい兄タダシに気にかけてもらっていました。幼いころに両親を亡くしたヒロにとって兄は親代わり、大学でロボット開発を学ぶタダシは尊敬する存在です。
しかし、謎の爆発事故でタダシは亡くなってしまいます・・・
ショックでふさぎ込むヒロの前に、兄が開発していたケアロボット「ベイマックス」が現れ、ベイマックスと共に兄の死の真相に迫ります・・・
↓↓↓人気のラヴィットランキング記事↓↓↓
- ギャル曽根驚愕!醤油ひたすら試してランキング 【最新ランキング!】
- バイヤー厳選!成城石井おすすめスイーツランキング
- ローソンスイーツTOP10!一流パティシエがジャッジ! 【超人気!】
- 全然違う!ケチャップひたすら試してランキング
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回は、ラヴィット「ディズニー映画」ランキングについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ラヴィット!(2022/1/18)
放送局:TBS
毎週月-金 あさ8時~
出演者:川島 明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)、アインシュタイン(稲田直樹・河井ゆずる)ビビる大木 若槻千夏 宮舘涼太(Snow Man)ファーストサマーウイカ 山添寛(相席スタート) 他
コメントを書く