
2022年1月14日のTBS系『ラヴィット! 』~ラビット・ランキング~で放送された、「鳥貴族(トリキ)のメニューTOP10」をまとめたので、ご紹介します。
サラリーマンだけでなく、ファミリー層にも人気の居酒屋チェーン「鳥貴族」。焼き鳥を始めとする食べ物メニューからドリンクまで、全118品がなんと327円と激安!
その中でも特におすすめの品を一流料理人が試食・採点しベスト10を決定します!プロ目線で太鼓判を押す、今食べるべき鳥貴族のメニューは!?
- バイヤー厳選!成城石井おすすめスイーツランキング 【最新ランキング!】
- ローソンスイーツTOP10!一流パティシエがジャッジ! 【超人気!】
- 全然違う!ケチャップひたすら試してランキング
- マニアが厳選!“極上”抹茶スイーツランキング
超一流シェフが選ぶ本当に美味しい鳥貴族のメニューTOP10
第10位:三角(ぼんじり)
今回の名古屋最後の晩餐♡
鳥貴族のぼんじり好きŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” pic.twitter.com/F4dkh4Pi2w— スペルマン大地 (@daichi000210) August 31, 2016
価格:327円
第9位:とり釜飯
鳥貴族のとり釜飯は値段を考えるとマジで締めに最高だと思う。 pic.twitter.com/h0QTuk6p4a
— scarlet (@LordsScarlet) July 18, 2020
ごぼうの旨味がしっかり出ていて、味に深みがあると、一流シェフも絶賛です。
価格:327円
第8位:ホルモンねぎ盛ポン酢
鳥貴族来たらこれ必ず食べるの!
めっちゃ美味しい!
ホルモンねぎ盛ぽん酢!! pic.twitter.com/tuqCkVF7km— M/a/.^ (@MarshlladaHK) October 6, 2018
柑橘の香りが際立つポン酢が美味しいと、一流シェフも大満足!
価格:327円
第7位:つくねチーズ焼き
鳥貴族のつくねチーズ焼が人類史上最強の発明なのではないか pic.twitter.com/G6QaB1bI57
— レオーネ (@vinylester) August 11, 2019
タレとチーズの相性もいいし、チーズがのってお得感もあると、一流シェフも納得の焼き鳥です。
価格:327円
第6位:ささみ塩焼・わさび添え
バズーカ岡田先生
(@okadatakashi_AT ) もおすすめ、
ビルダーのための居酒屋
みんな大好き鳥貴族🍺ついに!
ささみの燻製が登場🔥
気になるお味は「めちゃうまい🍽」
安定の塩焼きささみも◎大会前でお酒は飲めませんが😂
トリキで祝㊗️酒が飲めるよう、
減量頑張ります!#減量期グルメ #筋トレ pic.twitter.com/kmYE0TXWoi— たけ🏄♂️ (@take_fitness25) November 8, 2021
絶妙な火加減で焼き上げ、しっとりさを残し、静岡産本わさびの豊かな風味が、旨味をひきたて上品な味わいを楽しめます。
価格:327円
第5位:きも焼 塩ごま油添え
きも焼 -塩ごま油添え-
これを鳥貴族で食べられるんだから優秀かつ優勝ですわな(´艸`)#めしの飯テロ pic.twitter.com/kaPWULPZas
— めし (@kana_deko_712S2) October 17, 2020
難しいレバーを美しく仕上げてあり、臭みもないと、一流料理人も驚愕の一品です。
価格:327円
第4位:もも貴族焼(スパイス)
久しぶりに鳥貴族👑
もも貴族焼スパイスうますぎる🥳 pic.twitter.com/SiVYwjW2eO— ヌオー (@ohrbben) November 6, 2021
ガーリック、ローズマリーなど、8種類の香辛料をブレンドしたオリジナルスパイスで仕上げた逸品です。
このボリュームはやばい!お得感があると、一流シェフも大満足の一串です。
価格:327円
第3位:ちからこぶたれ
ちからこぶたれうま〜😍 pic.twitter.com/XwDsRrRLqa
— なかりつ提督@横須賀鎮守府 (@CaptainNakaritu) February 21, 2021
秘伝のタレと、付け合わせの辛みその刺激は相性抜群です!
骨のまわりの肉は美味しい、丁寧に骨を取って仕上げるというアイデアが素晴らしいと、一流シェフをもうならせる一品です。
価格:327円
第2位:カマンベールコロッケ
Ayaseさんの好きな鳥貴族のカマンベールコロッケ🧀うますぎ pic.twitter.com/8psD1SSP1q
— Kanako (@YOASOBI_Kana) April 27, 2021
いももちのもっちり食感と、チーズの濃厚な旨味が絶妙にマッチします!
ケチャップやバターソースをつけることで、より濃厚な味わいが口いっぱいに広がります。
チーズのブレンドが上手なので、お子様でも美味しく食べられる味わいに仕上げています。
価格:327円
第1位:もも貴族焼(たれ)
鳥貴族に来店中😃関ジャニ∞大倉君のお父上が社長のお店😊やっぱり、もも貴族焼のたれは外せない‼️😸
飲み物は必須のミックスジュースじゃ~(笑) #鳥貴族 pic.twitter.com/5QZcC0YWpt— りっちゃん (@serious2511) January 25, 2019
ネギ、香ばしさ、タレ、焼き加減のバランスがいい!鶏にほんわりと火が入っていて、文句のつけようがないと、一流シェフも絶賛の一串です。
価格:327円
↓↓↓人気のラヴィットランキング記事↓↓↓
- バイヤー厳選!成城石井おすすめスイーツランキング 【最新ランキング!】
- ローソンスイーツTOP10!一流パティシエがジャッジ! 【超人気!】
- 全然違う!ケチャップひたすら試してランキング
- マニアが厳選!“極上”抹茶スイーツランキング
審査したミシュランシェフのお店
鈴木弥平シェフ「ピアットスズキ」

予算(夜):¥20,000~¥29,999
店名 | ピアット・スズキ |
---|---|
住所 | 東京都港区麻布十番1-7-7 はせべやビル 4F |
アクセス | 麻布十番駅から103m |
食べログ | 3.71 |
アムール/後藤祐輔シェフ

恵比寿の端正な一軒家。四季折々の国産食材が、研鑽を積んだフレンチの技と繊細に溶け合う。
人で賑わう恵比寿駅から少し歩き、明治通りから路地を入ったところにある一軒家フレンチ「AMOUR」。その落ち着いた佇まいに、ゲストはまるでシェフの邸宅に招かれたかのようなリラックスした感覚に引き込まれる。
店名 | AMOUR(アムール) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区広尾1-6-13このお店は「港区西麻布4-10-3」から移転しています。※移転前の情報は最新のものとは異なります。移転前の店舗情報を見る |
アクセス | 日比谷線恵比寿駅1番出口から約7分JR恵比寿西口から約7分恵比寿駅から422m |
食べログ | 3.87 |
青華こばやし/小林雄二シェフ

”素材重視”の料理と名窯「須田菁華」の器が魅せる至高の一皿。食と芸術の融合美を五感で味わう
荒木町・車力門通りのはずれにひっそりと灯りを燈す、ミシュランガイド東京2019一つ星獲得店「青華こばやし」。九谷焼の窯元「須田菁華」の器に魅せられた店主・小林氏がもてなす空間では、選び抜かれた素材の持ち味を最大限に活かしたシンプルな料理と一流の器の融合美に酔いしれることができる。お客様に心から喜んでほしい、そんな想いから予約は1日3組限定。器を愛でながら五感で味わう至福のひとときを堪能してほしい。
店名 | 青華こばやし |
---|---|
住所 | 東京都新宿区荒木町10-17 101このお店は「港区六本木7-10-30」から移転しています。※移転前の情報は最新のものとは異なります。移転前の店舗情報を見る |
アクセス | 丸の内線四谷三丁目駅・新宿線曙町駅 徒歩5分程度曙橋駅から237m |
食べログ | 3.85 |
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回は、ラヴィットランキング「鳥貴族のメニュー」ベスト10についてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ラヴィット!(2022/1/14)
放送局:TBS
毎週月-金 あさ8時~
出演者:川島 明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)、EXIT(りんたろー。・兼近大樹)太田博久(ジャングルポケット)くっきー!(野性爆弾)近藤千尋 東京ホテイソン(たける・ショーゴ)阿部寛 横浜流星 中村アン 有輝(土佐兄弟)都留拓也(ラパルフェ) 他
コメントを書く