
2022年1月6日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~行って!作って!撮って楽しいグルメアワード~で放送された、「玉ねぎの田楽みそ」のレシピ・作り方をご紹介します。
教えてくれたのは料理研究家の小林まさみさん。
SNS映え間違いなし!かわいいドリンク、撮るのも食べるのも美味しいカレー、超簡単ズボラ飯など今年ぜひ試したいグルメ続々登場!
小林まさみさんの玉ねぎ田楽みそ
3分クッキングでおなじみの料理研究家、小林まさみさんが教えてくれた簡単ズボラ飯は、工程たった3つ!アレンジも万能なごはんのお供です。
冷蔵庫の常備菜としても重宝する、オススメメニューです。
玉ねぎ | 1個(200g) | かつお節 | 2g | サラダ油 | 小さじ1 |
合わせみそ | 大さじ1.5 | 酒 | 大さじ1 | 砂糖 | 大さじ1/2 | 水 | 大さじ2 |
- 味噌だれを作る。ボウルに合わせみそ、酒、砂糖、水を入れて、味噌を溶かすように混ぜる。
- 玉ねぎは粗みじん切りにする。
- 熱したフライパンにサラダ油を入れ、玉ねぎを炒める。薄いきつね色になるまで、2~3分炒める。
- 味噌だれを加えて混ぜる。ふたをして、ごく弱火で5分ほど蒸し焼きにして、玉ねぎに味をしみこませる。
- ふたを取り、水分が残っているようなら飛ばす。
- 火を止めてかつお節を加えて、ざっと絡めたら完成です。冷蔵庫で4~5日保存可能です。焼きナスや焼いた厚揚げに乗せて食べると美味しい!
続いて、写真をもとに作り方をご説明します。
工程1:味噌ダレの材料を合わせます。ボウルに合わせみそ、砂糖、酒、水を入れて、味噌が溶けるまでよく混ぜます。
工程2:玉ねぎは粗みじん切りにします。これくらい大きい方が、食感が残って美味しいです。
工程3:サラダ油を熱したフライパンで、玉ねぎを2~3分炒めます。薄く色づいてきたらOK。
工程4:混ぜ合わせた味噌ダレを加えて、全体に絡めます。
工程5:味噌ダレと玉ねぎが混ざったら、ふたをしてごく弱火に落とし、5分ほど蒸し焼きにします。焦げないように、時々様子を見て下さい。
工程6:ふたを外して、水分が残っているようなら炒めながら飛ばします。水分がなくなったら、火を止めてかつお節を投入。全体にからめたら、完成です。
↓↓↓同日放送のグルメアワード一覧はこちら↓↓↓
ヒルナンデスの人気レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
レンジで豚バラ大根
2021-11-29 (公開)
調理時間たった15分!レンチンだけで味しみしみの豚バラ大根をつくる方法です。
素材を柔らかくする効果と、他の調味料の味を染み込みやすくする効果がある「お酒」と合わせて、大根をレンジで加熱することで、鍋を使わずに大根の下茹でができます。
黄金比率柄で調味料がブレンドされた麺つゆを使って、味付けも簡単。一人前約202円のお手軽&絶品メニューです。
【材料】
大根、酒、豚バラ肉、めんつゆ、ごま油
甘辛ごまスティックチキン
2022-01-27 (公開)
子どもが大好きなメニューを、格安なむね肉を使って代用します。
甘辛な味付けで、ご飯が進む絶品おかずの作り方!
一人前130円で、もう一品にピッタリのメニューです。
【材料】
鶏むね肉、白いりごま、片栗粉、サラダ油、酒、マヨネーズ、おろしにんにく、塩、こしょう、しょうゆ、みりん、砂糖
白菜コールスロー
2021-11-29 (公開)
冬野菜を使った絶品レシピ2品目は、冬になって甘味を増した白菜を使ったコールスローサラダです。
旬の甘い白菜を使ったコールスローは、中毒性があって一瞬でなくなると、リュウジさんイチ押しの絶品メニューの作り方です。
【材料】
白菜、塩、白だし、マヨネーズ、黒コショウ、おろしにんにく、すりごま、ベーコン
ポパイサラダ
2021-11-29 (公開)
リュウジさんが教えてくれた、冬野菜を使った絶品レシピ1品目は、まるでデパ地下にあるようなちょっとリッチなほうれん草のサラダです。
旬のほうれん草の柔らかさと甘みを、生でダイレクトに味わうヘルシーメニューです。
【材料】
ほうれん草 、ベーコン、にんにく、オリーブオイル、コンソメ、塩、コショウ、レモン汁、ピーナツ
どら焼きマリトッツォ
2022-08-04 (公開)
見た目も可愛くてボリューム満点のスイーツ!
市販のどら焼きの皮に練乳入りのホイップクリーム、あんこを挟んだ和風マリトッツォです。
【材料】
どら焼きの生地、生クリーム、練乳、粒あん
キャベツしゅうまい
2022-08-04 (公開)
シュウマイの皮の代わりに千切りキャベツを使ったヘルシーな焼売です。
キャベツのシャキシャキとお肉の食感が相性抜群!
【材料】
キャベツ、豚ひき肉、玉ねぎ、長ネギ、グリーンピース、塩、砂糖、鶏ガラスープの素、ごま油、しょうゆ、こしょう、片栗粉、サラダ油、水、酢、レモン汁
肉味噌冷やしうどん
2022-08-04 (公開)
ヨーグルトを加えてあっさりと仕上げた肉味噌を冷たいうどんにたっぷり乗せた食べ応えのある一品。
暑くて食欲のない時にもピッタリのスタミナ料理です。
【材料】
冷凍うどん、豚ひき肉、長ネギ、きゅうり、卵黄、ごま油、おろし生姜、おろしニンニク、ヨーグルト、味噌、しょうゆ、酒、砂糖
ミニトマトのハニーマリネ
2022-08-04 (公開)
湯むきしたミニトマトとモッツァレラチーズを合わせてさっぱりマリネに。
箸休めや、お酒のおともにもピッタリの一品です。
【材料】
ミニトマト、モッツァレラチーズ、はちみつ、オリーブオイル、酢、生パセリ
小林まさみさんの人気レシピ一覧
【表示順】:人気順 :日付順
油揚げギョーザ
2019-10-31 (公開) / 2020-06-03 (更新)
2019年10月31日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、週末を乗り切る木金レシピ「油揚げギョーザ」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは人気料理研究科の小林まさみさん。餃子の皮の代わりに油揚げを使ったジューシーな餃子です!
実際に食べてみたら…肉ダネに入れた味噌が隠し味になっていて、コクがあってとても美味しかったです!!また油揚げが肉汁を吸ってとってもジューシー。たまたま残っていた大葉を添えてみたのですが、相性抜群でした。オススメです。
【材料】
キャベツ、玉ねぎ、豚ひき肉、油揚げ、水、すりおろしニンニク、砂糖、しょうゆ、味噌、ごま油、片栗粉
おろし玉ねぎのレンチン万能ソース
2020-05-28 (公開) / 2022-06-23 (更新)
2020年2月20日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、週末を乗り切る木金レシピ「おろし玉ねぎのレンチン万能ソース」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは人気料理研究家の小林まさみさん。週末、冷蔵庫の残り物だけで作れる絶品おかずレシピです!
実際に食べてみたら…これはかなり美味しいです!玉ねぎの甘みと、お酢の酸味が抜群の相性。作る時間はほんとに5分程度なのに、出来上がりのクオリティに驚きました。レシピ通り玉ねぎ半分で作りましたが、次は1個でまとめて作ることを決めました♪
【材料】
しょうゆ、はちみつ、酢、タマネギ、サラダ油
超万能明太子ソース
2020-03-19 (公開) / 2022-06-04 (更新)
冷蔵庫に残った明太子におろしニンニクを混ぜ、熱々のサラダ油をジュッとかけるだけで、激うま万能ソースに大変身!お豆腐に乗せたり、そのままご飯に乗せて食べても美味しい♪
実際に食べてみたら…こんなに美味しいタレがあったのか…というぐらい、やみつきになること間違いなし!炊き立てご飯に乗せて食べてみたら、箸が止まらなくなりました(笑)。割と濃度があるので、少量でも味がしっかりします。かけすぎには注意を…。
【材料】
明太子、チューブにんにく、七味唐辛子、サラダ油
ピーマンの焼きびたし
2019-06-27 (公開) / 2022-06-02 (更新)
2019年6月27日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~週末を乗り切る木金レシピ~で放送された「ピーマンの焼き浸し」の作り方です。調理時間はわずか5分!教えてくれたのは料理研究家の小林まさみ先生。冷蔵庫の残り物だけで作れる絶品おかずレシピです!
【材料】
ピーマン、オリーブ油、しょうゆ、みりん、塩、水、削り節
おろし玉ねぎのレンチン万能ソース
2020-05-28 (公開) / 2022-06-23 (更新)
2020年2月20日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、週末を乗り切る木金レシピ「おろし玉ねぎのレンチン万能ソース」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは人気料理研究家の小林まさみさん。週末、冷蔵庫の残り物だけで作れる絶品おかずレシピです!
実際に食べてみたら…これはかなり美味しいです!玉ねぎの甘みと、お酢の酸味が抜群の相性。作る時間はほんとに5分程度なのに、出来上がりのクオリティに驚きました。レシピ通り玉ねぎ半分で作りましたが、次は1個でまとめて作ることを決めました♪
【材料】
しょうゆ、はちみつ、酢、タマネギ、サラダ油
超万能明太子ソース
2020-03-19 (公開) / 2022-06-04 (更新)
冷蔵庫に残った明太子におろしニンニクを混ぜ、熱々のサラダ油をジュッとかけるだけで、激うま万能ソースに大変身!お豆腐に乗せたり、そのままご飯に乗せて食べても美味しい♪
実際に食べてみたら…こんなに美味しいタレがあったのか…というぐらい、やみつきになること間違いなし!炊き立てご飯に乗せて食べてみたら、箸が止まらなくなりました(笑)。割と濃度があるので、少量でも味がしっかりします。かけすぎには注意を…。
【材料】
明太子、チューブにんにく、七味唐辛子、サラダ油
白菜とひき肉のとろみ煮(木金レシピ)
2020-02-20 (公開) / 2022-06-04 (更新)
2020年2月20日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、週末を乗り切る木金レシピ「白菜とひき肉のとろみ煮」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは人気料理研究家の小林まさみさん。ざく切りにした白菜と合いびき肉を炒め、合わせ調味料でさっと煮込んだあんかけ風の簡単煮物。冷蔵庫の残り物だけで作れる絶品おかずレシピ!
実際に食べてみたら...美味しい!美味しすぎます!調味料も多くを使ってないし、簡単なのに、なんでこんなに美味しいんだろう?また作りたいです。八宝菜としてもいけそうなので、うずらの卵や海鮮をプラスして豪華にするのもアリですね。
【材料】
合いびき肉、白菜、ごま油、しょうが、塩、練りがらし、片栗粉、水、砂糖、酒、しょうゆ
ヘルシー豆腐チヂミ
2020-01-09 (公開) / 2022-05-29 (更新)
2020年1月9日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、週末を乗り切る木金レシピ「魚肉ソーセージと豆腐のチヂミ」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは人気料理研究家の小林まさみさん。週末、冷蔵庫の残り物だけで作れる絶品おかずレシピです!
実際に食べてみたら…フワフワで、小麦粉も少なめなので罪悪感なく食べられちゃいます。子供たちも喜んで食べていたのでオススメです。
【材料】
ニラ、魚肉ソーセージ、ピザチーズ、ごま油、ポン酢または酢醤油、小麦粉、片栗粉、卵、塩、絹豆腐
小林まさみさんのレシピ本とプロフィール
キューピー3分クッキングの講師で主婦に根強い人気を持つ料理研究家。手に入りやすい食材で、誰にでもつくりやすく工夫されたレシピが人気。義父は、シニア料理研究家の小林まさるさん。 小林まさみオフィシャルサイト
【小林まさみさんの著書】
- 万能酢たまねぎソースで作るポークソテー 【最新レシピ】
- 包まず簡単!油揚げ餃子 【大人気!】
- カニカマで簡単!本格天津飯
- おろし玉ねぎのレンチン万能ソース!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ヒルナンデス!(2022/1/6)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、滝菜月、篠原光、横山裕(関ジャニ∞)、高橋茂雄・八木真澄(サバンナ)、中間淳太・桐山照史(ジャニーズWEST)、友近、生見愛瑠、イヴルルド遙華 他
コメントを書く