
2021年12月18日のTBS系『ジョブチューン』~人気No1鍋つゆ激ウマアレンジ~で放送された、「チーズフォンデュ鍋」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日のジョブチューンは、人気企画「プロ直伝!激うまアレンジレシピ対決」。日本で一番売れている「ミツカンのごま豆乳鍋つゆ」を使って、ちゃんこ鍋や火鍋のプロが、意地とプライドをかけ、ガチンコで対決します。
アイスや焼きそば?!予想を超えた仰天アレンジが続々登場します。
チーズフォンデュ鍋のレシピ
15年連続ミシュラン一つ星、イタリアンの名店「アロマフレスカ」の原田慎次シェフが、ごま豆乳鍋つゆに合わせるのはチーズと豆乳。
チーズと豆乳、隠し味にヨーグルトと、ピーナッツを使って、濃厚なチーズフォンデュに仕上げました。
〆は、ゴハンを入れて焼いて、焼きリゾットに仕立て直します。
↓↓使用したのはこちら!
|
ミツカンごま豆乳鍋つゆ | 1/2パック | とろけるチーズ | 200g | 片栗粉 | 小さじ2 | プレーンヨーグルト | 大さじ3 | チューブにんにく | 大さじ1 | ピーナッツバター | 大さじ1 |
モチ | ブロッコリー | トマト | マッシュルーム |
ミツカンごま豆乳鍋つゆ | 1/2パック | 豚ひき肉 | 100g | ご飯 | 200g | カマンベールチーズ |
⇒同日放送の、モランボン従業員オススメ鍋つゆvs一流料理人はコチラ
- ごま豆乳鍋つゆを鍋に入れ、強火にかける。2/3量になるまで煮詰めていく。
- ボウルにチーズ、片栗粉を入れて混ぜる。片栗粉を入れることでチーズが分離せず、滑らかなまま食べられます。
- 鍋つゆが2/3量まで煮詰まったら、よくかき混ぜたヨーグルトを加える。チューブニンニクを加えて香りをつけ、片栗粉をまぶしたチーズを加えてよく混ぜる。
- チーズが溶けたらピーナッツバターを加え、弱火でなじませたらソースのできあがり。
- フォンデュにつける具材はお好みで、火の通りにくいものはあらかじめ焼いておく。
- チーズソースにお好みの具材をつけながらいただく。
- シメは焼きチーズリゾット。残ったチーズソースに残りの鍋つゆ(1/2パック)を入れて、豚ひき肉とご飯を加えて弱火にかける。全体を混ぜたらフライパンに移し、中火で5~6分焼く。カマンベールチーズを散らし、ひっくり返して裏面も2分焼いたら完成です。
↓↓↓同日放送!ジョブチューンの人気記事↓↓↓
ジョブチューンの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
はちみつレモン麻婆鍋
2021-12-18 (公開) / 2022-06-04 (更新)
今回のアレンジバトルの優勝メニュー!
火鍋店を3店舗経営する菰田欣也シェフが、ごま豆乳鍋つゆに合わせるのははちみつとレモン。
はちみつとレモンで辛さを調和し、お子様も食べられるマイルド火鍋のあとは、辛めの麻婆豆腐の素を追加して、大人向けに辛めの味変も楽しめます。
〆には、なべをあんかけに仕立て直した焼きそばがオススメです。
【材料】
ごま豆乳鍋つゆ、豚バラスライス、カット野菜、レモン、はちみつ、麻婆豆腐の素、焼きそば麺、サラダ油、木綿豆腐、日本酒、醤油、麻婆豆腐の素についたとろみ粉
四川風火鍋
2021-12-18 (公開) / 2022-06-04 (更新)
6年連続ミシュランビブグルマン「中華銘菜 センヨウ」の、 中華のホープ山田昌夫シェフが、ごま豆乳鍋つゆに柚子胡椒を合わせた火鍋です。
柚子胡椒で辛さのコクが深くなる絶品火鍋です。
〆は、中華麺を合わせて担々麺がオススメです。
【材料】
サラダ油、鷹の爪、豆板醤、コチュジャン、ごま豆乳鍋つゆ、柚子胡椒、白菜、水菜、ネギ、豆腐、油揚げ、豚ひき肉、片栗粉、山椒、中華麺、青ネギ、ラー油
担々まぜつけ麺
2022-02-19 (公開) / 2022-06-04 (更新)
ラーメンWalker千葉1位!「とものもと」の市原朋宏さんが、マルちゃん正麺(醤油味)に合わせたのは、おつまみの定番 柿の種です。
最初はまぜそばとして楽しみ、つけ麺、そして最後は、追い飯も楽しめる絶品アレンジラーメンの作り方です。
【材料】
マルちゃん正麺、柿の種、黒ごま、白ごま、刻みネギ、ピーナツ、合い挽き肉、にんにくチューブ、付属のタレ、サラダチキン、水、練りごま、ラー油
薬膳風さばカレーラーメン
2022-02-19 (公開) / 2022-06-04 (更新)
餃子の王将の開発担当者 大藪さんがマルちゃん正麺(醤油味)に合わせたのは、サバ缶です。
サバ缶の旨味をマルちゃん正麺に合わせて、カレー粉などのスパイスを効かせた、あんかけラーメンの作り方です。
【材料】
マルちゃん正麺、サバ水煮缶、ラー油、たまねぎ、カレー粉、五香紛、水溶き片栗粉、刻みネギ、しょうがチューブ、白ごま、ごま油、山椒、白髪ねぎ、粗びき唐辛子
スパイシージャンバラヤ焼きそば
2022-07-09 (公開)
ディフェンディングチャンピオン渋谷「しぶやき」の大竹淳平さんがマルちゃん焼きそばをサラダチキンでアレンジ!
香辛料が利いたメキシカンなジャンバラヤにアレンジします!味変用のチリソースも合わせます♪
【材料】
マルちゃん焼きそば、オリーブオイル、にんにく、タマネギ、ソーセージ、セロリ、赤ピーマン、サラダチキン、焼きそばソースの素、ケイジャンスパイス、水、小ネギ、マヨネーズ、ケチャップ、タバスコ
富士宮風冷やしまぜそば
2022-07-09 (公開)
静岡のソウルフード 富士宮焼きそばの名店「ゆぐち」の湯口金吾さんがマルちゃん焼きそばを納豆でアレンジ!
片栗粉で麺を茹でて、富士宮焼きそばのつるっと食感の麺を再現!これからの季節にぴったりな、富士宮風ひやし混ぜそばに仕上げます♪
【材料】
焼きそば、豚バラ肉、しめじ、キャベツ、片栗粉、ひきわり納豆、ゴマドレッシング、マヨネーズ、めんつゆ、焼きそばソースの素、しらす、イワシの削り粉、小ネギ、刻みのり、卵黄
横手流キーマカレーそば飯
2022-07-09 (公開)
日本三大焼きそばの一つ「横手焼きそば」の名店「食い道楽」の田中昇さんは、マルちゃん焼きそばをキーマカレーでアレンジ!
横手風のカレーそばめしにアレンジします。秋田名物いぶりがっこで食感もプラスします♪
【材料】
マルちゃん焼きそば、サラダ油、キャベツ、長ねぎ、タマネギ、料理酒、ご飯、オイスターソース、塩、こしょう、いぶりがっこ、キーマカレー、和風だしの素、水、焼きそばソースの素、レタス、ミニトマト、シーザードレッシング、目玉焼き
こくうま炒飯キンパ
2022-06-04 (公開)
スパイスのプロである山田シェフは、チャーハンを韓国風のり巻きのキンパにアレンジします。
とろけるチーズをつなぎ使って、簡単に作るチャーハンアレンジメニューの作り方です。
【材料】
あおり炒めの焼豚炒飯、焼き海苔、サニーレタス、にんじん、きゅうり、豆板醤、ゆずこしょう、レモン、とろけるチーズ
レシピを考案した有名店(店舗情報)
※食べログは放送当時の評価です
菰田欣也さん(ファイヤーホール 4000)

栄養薬膳師 菰田欣也・渾身の火鍋と四川伝統の味
手作りの豆板醤を使用した絶品甘辛麻辣スープと
店名 | ファイヤーホール4000 |
---|---|
住所 | 東京都品川区東五反田1-25-19 |
アクセス | JR五反田駅東出口から徒歩約5分東急五反田駅2階歩道橋出口から徒歩約5分都営浅草線五反田駅A6出口から徒歩約4分五反田駅から394m |
食べログ | 3.71 |
澤田偉貴さん(ちゃんこ増位山)

年末年始の営業について
12月24日から1月4日までお休みさせていただきます。
店名 | ちゃんこ増位山(chanko MASUIYAMA) |
---|---|
住所 | 東京都墨田区千歳3-2-12 |
アクセス | 都営新宿線よりお越しの場合:森下駅A4出口より徒歩3分都営大江戸線よりお越しの場合:森下駅A5出口より徒歩4分JRでお越しの場合:JR両国駅東口より徒歩12分森下駅から193m |
食べログ | 3.38 |
原田慎次さん(アロマフレスカ)

うっとりするほどの美しさと、ふわりと香り立つ豊かな味わいを纏った、珠玉の一皿に心華やぐ。
香り・盛り付け・味わいの三位一体で仕上げたイタリアンを提供する、銀座の名店「アロマフレスカ」。“フレッシュな香り”を意味する店名通り、食材の持ち味を最大限に引き出した料理は、運ばれた瞬間からふわりと漂う香りで五感を心地よく刺激する。きめ細やかでうっとりするほど美しいひと皿と温かいもてなしの心を感じるひと時に、デザートで華やかに締めくくる頃には、誰もが夢心地になるだろう。
店名 | アロマフレスカ(Ristorante Aroma-fresca) |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座2-6-5 GINZA TRECIOUS 12Fこのお店は「港区南麻布1-7-31」から移転しています。※移転前の情報は最新のものとは異なります。移転前の店舗情報を見る |
アクセス | 東京メトロ有楽町線 銀座1丁目駅から徒歩1分銀座一丁目駅から73m |
食べログ | 3.85 |
山田昌夫さん(中華銘菜 センヨウ)

予算(夜):¥5,000~¥5,999
店名 | SEN YO(圳陽) |
---|---|
住所 | 東京都杉並区和田3-18-9 |
アクセス | 地下鉄丸ノ内線 東高円寺で下車。1番出口から出て左方向、青梅街道を蚕糸公園沿いに2~3分歩き「おもだかや文具店」を左折、道なりに5~6分で環七と合流するところにあります。東高円寺駅から541m |
食べログ | 3.75 |
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!(2021/12/18)
放送局:TBS系列
土曜20時00分から放送開始
出演者:ネプチューン(名倉潤・原田泰造・堀内健)、バナナマン(設楽統・日村勇紀)、土田晃之、ギャル曽根、近藤千尋、猪狩蒼弥(HiHi Jets/ジャニーズJr.)、山本里菜(TBSアナウンサー) 他
コメントを書く