
2021年12月18日のフジテレビ系『土曜はナニする!?』~予約の取れない10分ティーチャー~で放送された、「マイルドな辛さの濃厚キムチチゲ」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日の講師は韓国料理研究家のいんくんこと、ファン・インソンさん。おうちで簡単にできる本格韓国料理を教えていただきました。
土曜はナニする?で話題のレシピ記事
マイルドな辛さの濃厚キムチチゲのレシピ
大人気の韓国料理研究家のファン・インソンさんが教えてくれた、子供と一緒に楽しめる韓国料理一品目はキムチチゲです。
しびれる辛さで人気のキムチチゲですが、お子様にはちょっと刺激が強すぎます。
ツナと、ちょっとした調理法の工夫で、お子様でも食べられるマイルドで濃厚なキムチチゲの作り方です。
材料【2人分】
白菜キムチ | 200g | たまねぎ | 1/4玉 | 長ねぎ | 1/3本 | ニラ | 3本 | ツナ缶(ノンオイル) | 100g | 豚バラ肉 | 200g | 昆布だし | 400㏄ | 塩 | 少々 |
ごま油 | 大さじ1 | しょうゆ | 大さじ1 | チューブにんにく | 小さじ1 | 砂糖 | 大さじ1/2 |
カイワレ大根 | 唐辛子粉 |
作り方【調理時間:15分】
- キムチはざく切り、たまねぎ、長ネギ、ニラは粗めのみじん切りにする。
- 切ったキムチ、たまねぎ、長ネギ、ニラ、ツナ缶を汁ごと、豚バラ肉をフライパンに入れる。ツナから出てくる海鮮の風味と脂で、辛みを抑え旨味をUPさせます。
- <調味料>も加え炒め合わせる。キムチの辛み成分が、ごま油や豚バラの脂で分解され、マイルドに仕上がります。
- フライパンの中身を土鍋に移し、昆布だし、塩を加え10分煮込む。
- お好みで、カイワレ大根を飾り、唐辛子粉をふれば完成です。
↓↓↓同日放送の韓国料理レシピはこちら↓↓↓
2021年12月18日のフジテレビ系『土曜はナニする!?』~予約の取れない10分ティーチャー~で放送された、「お家で簡単!韓...
土曜はナニする?で話題のレシピ記事
ファン・インソンさんのプロフィールとレシピ本
<ファン・インソンさんのプロフィール>
女性と間違えるほど、かわいすぎる!として一躍有名になった料理研究家。
女性と間違えるほど、かわいすぎる!として一躍有名になった料理研究家。
韓国では看護師として大学病院で勤務。日本に来日し、料理教室を始める。料理以外にも石鹸やパック作りなども教えている。
ファンインソンさんについてもっと知りたい!という方は、ぜひレシピ本も購入してみてくださいね。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
土曜はナニする!?(2021/12/18)
放送局:フジテレビ系列
毎週土曜日8:30 - 9:55
出演者:山里亮太(南海キャンディーズ) 宇賀なつみ、白石美帆 ケンドーコバヤシ 川島海荷 河野純喜(JO1) 川西拓実(JO1) 伊沢拓司 平子祐希(アルコ&ピース)丸山礼 サーヤ(ラランド) 浮所飛貴(美 少年/ジャニーズJr.) 他
コメントを書く