
2021年12月18日のフジテレビ系『土曜はナニする!?』~予約の取れない10分ティーチャー~で放送された、「タッカンマリ」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日の講師は韓国料理研究家のいんくんこと、ファン・インソンさん。おうちで簡単にできる本格韓国料理を教えていただきました。
土曜はナニする?で話題のレシピ記事
タッカンマリのレシピ
本来は丸鶏を使って作る、鶏がたっぷり入った韓国の鍋メニューです。
丸鶏はむね肉ともも肉を合わせて使って代用。にんにくを丸々一個と、さらにおろしにんにくも使って、パワー全開の韓国メニューの作り方です。
材料【2人分】
たまねぎ | 1個 | 長ねぎ | 1本 | にんじん | 20g | にんにく(皮つき) | 1個 | チューブにんにく | 大さじ1 | 鶏もも肉&むね肉 | 合わせて300g | みりん | 大さじ2 | 塩 | 少々 | こしょう | 少々 | 春菊 | 4束 |
水 | 500㏄ | 煮干し | 10g |
ごはん/うどん |
作り方【調理時間:15分】
- 出汁をとる。湯を沸かし、煮干しを入れて4~5分煮る。
- たまねぎ、長ネギはざく切りにして土鍋に入れる。
- 皮付きのままのにんにくと、チューブにんにくも入れる。肉の臭みがとれ、コク&風味がUPします。
- ひと口大に切った鶏肉、とった出汁、みりん、塩、コショウを加え、中火で15分煮込む。
- 春菊、薄切りにしたにんじんを入れ、火が通ったら完成です。お好みで、ごはんやうどんを入れても美味しく頂けます。
↓↓↓同日放送の韓国料理レシピはこちら↓↓↓
2021年12月18日のフジテレビ系『土曜はナニする!?』~予約の取れない10分ティーチャー~で放送された、「お家で簡単!韓...
土曜はナニする?で話題のレシピ記事
ファン・インソンさんのプロフィールとレシピ本
<ファン・インソンさんのプロフィール>
女性と間違えるほど、かわいすぎる!として一躍有名になった料理研究家。
女性と間違えるほど、かわいすぎる!として一躍有名になった料理研究家。
韓国では看護師として大学病院で勤務。日本に来日し、料理教室を始める。料理以外にも石鹸やパック作りなども教えている。
ファンインソンさんについてもっと知りたい!という方は、ぜひレシピ本も購入してみてくださいね。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
土曜はナニする!?(2021/12/18)
放送局:フジテレビ系列
毎週土曜日8:30 - 9:55
出演者:山里亮太(南海キャンディーズ) 宇賀なつみ、白石美帆 ケンドーコバヤシ 川島海荷 河野純喜(JO1) 川西拓実(JO1) 伊沢拓司 平子祐希(アルコ&ピース)丸山礼 サーヤ(ラランド) 浮所飛貴(美 少年/ジャニーズJr.) 他
コメントを書く