
2021年12月5日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~で放送された、「無限ねぎチャーシュー」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日訪れたのは千葉県松戸市。農家さんが栽培しているのは、白い部分が長く長く肉厚!煮ても焼いてもしっかり歯ごたえのある”矢切ねぎ”です。そんな「矢切ねぎ」を使った絶品レシピを、農家の奥様方に教えていただきました!
ねぎとにんにくを使った万能調味料や、水を使わずねぎの水分で作る無水ねぎ鍋など、マナブメンバー絶賛のメニューが続々登場します。
相葉マナブで話題のレシピ記事
- トマトレシピ!和風カプレーゼ / 冷製うどん / トマトエビチリ など 【最新レシピ!】
- そら豆レシピ!簡単和え物 / クリームコロッケ / アヒージョ など 【超人気!】
- ズッキーニレシピ!グラタン / 炊き込みご飯 / 天ぷら / 塩昆布サラダ など
- にんじんレシピ!きんぴら / カレー / 餃子 / 丸ごとご飯 など
無限ねぎチャーシューのレシピ
ネギを使って無限に食べられる、簡単おつまみメニューの作り方です。
材料【作りやすい分量】
ねぎ(白い部分) | 1本分(約130g) | ねぎ(青い部分) | 少々 | チャーシュー | 70g | ごま油 | 小さじ1 | 塩 | ふたつまみ | 鶏がらスープの素 | 小さじ1/4 | 黒コショウ | 適量 |
作り方【調理時間:15分】
- ねぎの白い部分は斜め薄切りにし、水にさらして、キッチンペーパーで水気をきる。
- チャーシューは細切りにする。
- ボウルに水気を絞ったねぎ、チャーシュー、ごま油、塩、鶏がらスープの素、こしょうを入れて混ぜる。
- お皿に盛り付けたら、完成です。
↓↓↓同日放送!ねぎ絶品レシピ一覧↓↓↓
2021年12月5日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~で放送された、「旬の矢切ねぎを使った絶品料理」のレシピ・作...
相葉マナブで話題のレシピ記事
- トマトレシピ!和風カプレーゼ / 冷製うどん / トマトエビチリ など 【最新レシピ!】
- そら豆レシピ!簡単和え物 / クリームコロッケ / アヒージョ など 【超人気!】
- ズッキーニレシピ!グラタン / 炊き込みご飯 / 天ぷら / 塩昆布サラダ など
- にんじんレシピ!きんぴら / カレー / 餃子 / 丸ごとご飯 など
矢切ネギのお取り寄せ
肉厚で噛みごたえがあり「焼いてよし、鍋によし」の矢切ねぎはお取り寄せできます。
|
↓↓↓ふるさと納税もあります。寄付枠が余っている人はぜひっ!↓↓↓
|
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
相葉マナブ(2021/12/5)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二(バイきんぐ)、澤部佑(ハライチ) 、DAIGO、 他
コメントを書く