
2021年11月25日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~プロの座談会~で放送された、「プロが教える家で楽しむ鍋レシピ」をご紹介します。
超一流和食店「分とく山」総料理長の野﨑洋光シェフ、フードコーディネーター大友育美さん、料理系動画クリエイターはるあんさんら3名による、この冬食べたいあったかお鍋レシピです!
プロの座談会~絶品鍋レシピ
ピリ辛ミルフィーユ鍋
2021-11-25 (公開) / 2022-05-23 (更新)
料理系YouTuberはるあんさんが教えてくれたのは、高校生の時に考えたというピリ辛のミルフィーユ鍋です。
はるあんさんのおすすめ〆はパスタです。ピザ用チーズをたっぷり入れた濃厚パスタです。
【材料】
白菜、豚バラ肉、しょうが、キムチの素、みそ、ごま油、鶏がらスープの素、水、パスタ、ピザ用チーズ
鶏鍋
2021-11-25 (公開) / 2022-05-27 (更新)
フードコーディネーター大友さんがオススメするこの冬のベスト鍋は、骨付きの手羽元を20分しっかり煮たつゆが魅力の鶏鍋です。
なんにでも合う万能つゆは、どんな具材にもよく合います。仕上げにスライスりんごをのせて、香りとシャキシャキ食感が魅力の鍋です。
【材料】
鶏手羽元、昆布、水、しょうゆ、みりん、白菜、長ネギ、しめじ、豆腐、春菊、りんご
水から煮るあっさり鍋
2021-11-25 (公開)
和食の重鎮 野崎シェフがオススメするこの冬のベスト鍋は、シンプルな具材でじっくり火を通すあっさりした味わいの鍋です。
ゆっくり加熱することで、うま味成分のグルタミン酸いっぱいの絶品鍋の作り方です。
【材料】
長ネギ、春菊、鶏もも肉、水、しょうゆ、酒、溶き卵、豆腐
キャベツ鍋
2021-11-25 (公開) / 2022-06-01 (更新)
はるあんさんが教えてくれた10分で作る簡単鍋は、ごま油が香るキャベツ鍋です。
水なしで、お酒とキャベツの水分だけで作るお鍋の作り方です。
【材料】
キャベツ、豚バラ肉、しょうが、ごま油、お酒、レモン汁、しょうゆ
ねばねば鍋
2021-11-25 (公開) / 2022-05-16 (更新)
鍋の料理本も出版する大友さんが教えてくれた10分簡単鍋は、長芋、めかぶを使ったネバネバ鍋です。
長芋のヒゲは焼いて、皮も丸ごと無駄なく使います。
【材料】
めかぶ、長芋、油揚げ、かつお節、水、濃口しょうゆ、みりん
牛バラトマト鍋
2021-11-25 (公開) / 2022-05-18 (更新)
和食の名店「分とく山」の野崎シェフが教えてくれた10分簡単鍋は、サッと下茹でした牛バラにトマトジュースをつゆに使った、牛トマト鍋です。
和食の匠が作る、色鮮やかな洋風鍋の作り方です。
【材料】
牛バラ肉、大根、玉ねぎ、ブロッコリー、黒コショウ、トマトジュース、水、薄口しょうゆ
初雪なべ
2021-11-25 (公開) / 2022-05-19 (更新)
鍋の匠3人がアイデアを出し合って作った最強創作鍋は、豆乳と鶏がらをベースにしたスープに、ふわふわの鶏だんご、ブロッコリー、春雨を使ったボリューム満点の鍋です。
【材料】
水、薄口しょうゆ、塩、ジャガイモ、ブロッコリー、長ネギ、春雨、しょうが、豆乳、鶏ひき肉、木綿豆腐、長ネギのみじん切り
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ヒルナンデス!(2021/11/25)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、滝菜月、篠原光、横山裕(関ジャニ∞)、高橋茂雄・八木真澄(サバンナ)、中間淳太・桐山照史(ジャニーズWEST)、友近、生見愛瑠 他
recipeCardEx status=0]
コメントを書く