
2021年7月14日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「プルプルBigプリン」のレシピ・作り方をご紹介します。教えてくれたのは菓子・料理研究家のムラヨシマサユキさんさん。夏休みに親子で楽しみながら作れる、簡単で美味しい絶品スイーツレシピです。
- イワシ缶パスタ / パリパリサラダ 【最新レシピ!】
- 甘酒ミルクアイス / 生メロンソーダ
- 豆腐タルタルさかな南蛮
- 超簡単!旬の鮎ごはん 【超人気!】
プルプルBigプリンのレシピ
菓子・料理研究家のムラヨシマサユキさんが教えてくれたのは、特別な材料は必要なし!お鍋で作るビッグプリン!
小さめの鍋で直接作り、蒸さずに、焼かずに作る、ムラヨシさん自信の簡単プリンの作り方です。
サラダ油 | 適量 |
卵 | 6個 | 牛乳 | 300㏄ | 砂糖 | 100g |
粉ゼラチン | 10g | 水 | 大さじ2 |
湯 | 大さじ1+大さじ1 | 砂糖 | 大さじ3 |
- 水の入った器にゼラチンをふりいれて、ふやかす。
- 鍋に牛乳を入れ、砂糖(大さじ1のみ)を入れ、中火にかける。少量の砂糖を入れておくことで、牛乳の皮膜ができるのを防止します。
- 鍋肌がフツフツとして、軽く湯気が出たら火を止める。
- ふやかしたゼラチンを鍋に加えて、泡だて器でしっかり溶かす。
- 卵をボウルに割り入れ、泡だて器を縦に持ち、底をかするように静かに溶く。泡が立たないように、溶きほぐします。
- 卵が混ざったら残りの砂糖を加え、さらに混ぜる。なじんだら、ゼラチン入りの牛乳を卵液に加えて、混ぜ合わせる。
- カラメルを作る。直径16~18cm(容量700ml)の鍋にお湯(大さじ1)、砂糖を入れて中火にかける。しばらくさわらず、大きくフツフツとしてきたら鍋を回して均等にする。褐色になってきたら火を止め、湯(大さじ1)を加えて、手早く鍋を回して全体を均等にする。飛び跳ねやすいので、ザルなどをかぶせて最後のお湯を入れると安全です。
- カラメルを氷水(または濡れ布巾)で冷やし、粗熱が取れたら鍋の内側に紙タオルで薄く油を塗る。油を塗ることでプリンを取り出しやすくなります。
- カラメルの鍋にザルを重ね、プリン液を注ぐ。濾すことで口当たりが一段と滑らかに!
- ラップをせずに冷蔵庫で3時間ほど冷やし固める。
- 食べる時に、お皿を鍋にかぶせ、鍋ごとひっくり返して取り出す。
- 青じそ活用!万能ソースにシャーベット など 【最新レシピ!】
- プロの夏麺!冷製トマトパスタ / 冷やし担々 / 冷や麦
- ブロッコリー活用!房のこんがり焼き / 復活ワザ 【超人気!】
- 脱マンネリ!そうめん絶品アレンジ
あさイチの人気レシピ動画
【表示順】:人気順 :日付順
厚焼き餅パンケーキ
2019-12-17 (公開) / 2020-11-03 (更新)
あさイチで話題になった餅入りふっくらパンケーキの作り方です。料理研究家のタケムラダイさんが考案されたレシピで、お餅を生地に入れることでもっちり&ふんわりした食感に仕上がります。
【材料】
切り餅、ホットケーキミックス、牛乳、卵、メイプルシロップ、バター
煮あずき
2020-12-01 (公開) / 2022-06-23 (更新)
あずきを煮る前に乾煎りすることで、苦味が出にくくなる裏ワザです。
また、あずきのちょうど2倍の量の水で煮ることで、余分な煮汁が残らず、ポリフェノールを逃がさずに全部食べることができます。
【材料】
あずき、水
キャロットラペ
2020-11-06 (公開) / 2022-06-23 (更新)
2020年11月6日の『NHKあさイチ』で放送されたタサン志麻さんの「キャロットラペ」のレシピと作り方をご紹介します。ニンジンを千切りにして塩もみし、オリーブオイルやレモン汁で和えたお手軽副菜。短時間で多くの料理を作り、そのどれもが本格的で美味しいと話題になり、予約が取れない伝説の家政婦と呼ばれる志麻さんの簡単レシピ
【材料】
にんじん、塩、レモン汁、オリーブオイル、すりおろしにんにく、砂糖、ナンプラー、クミンシード/クミンパウダー
鶏もも肉のパリパリソテー、トマト&レモンソース
2019-09-10 (公開) / 2022-06-02 (更新)
2019年9月10日のNHK『あさイチ』~ハレトケキッチン~で放送された阿部サダヲさんのリクエスト料理「鶏もも肉のパリパリソテー、トマト&レモンソース」の作り方をご紹介します。教えてくれたのはフレンチシェフの秋元さくらさん。パリッと焼き上げたチキンソテーに、爽やかなレモンソースでさっぱりといただけます。パリパリチキン
実際に食べてみたら…鶏の皮がほんとにパリパリで、とっても美味しかったです。トマトソースは肉汁以外に塩分を使っていないのですが、お肉が結構しっかり味がついているのでちょうど良い塩加減でした。
【材料】
鶏もも肉、塩、オリーブ油、にんにく、ローズマリー、じゃがいも、クレソン、ニンニク、トマト、肉汁、レモン汁
万能しらすソース
2021-04-06 (公開)
毎日のランチが簡単になる、万能しらすオイル!
【材料】
清潔な保存瓶、しらす、ニンニク、みりん、薄口しょうゆ、塩、こしょう、サラダ油、オリーブオイル
万能むね肉
2021-02-09 (公開)
家庭料理研究家の奥薗壽子さんが教えてくれたのは、片栗粉を使った胸肉をジューシーにするテクニック!
パサつきがちなむね肉の水分を片栗粉で閉じ込め、しっとり柔らかく食べられる、万能むね肉の作り方です。
【材料】
鶏むね肉、塩、オリーブオイル、片栗粉
チヂミ風冷凍ご飯お焼き
2021-02-01 (公開) / 2022-06-04 (更新)
冷凍ご飯を活かした、チヂミ風のおやきです。調理の使うので、熱々ではなく6割程度に解凍するのがポイント。
使う野菜は、家にあるものでなんでもOK!
【材料】
冷凍ご飯、小ネギ、さくらえび、かつお節、片栗粉、水、ごま油、しょうゆ、砂糖、酢、白すりごま
ガリごぼう
2021-01-13 (公開)
行列ができる天丼店「金子半之助」の人気メニューの再現レシピです。
【材料】
ごぼう、市販のガリ、ごま、薄口しょうゆ、みりん、砂糖、刻み昆布
ムラヨシマサユキさんの人気レシピ動画
【表示順】:人気順 :日付順
ミニドームケーキ
2020-12-16 (公開) / 2022-05-21 (更新)
市販のカステラとお椀を使った、クリスマスにピッタリの小さなドームケーキ!
家族で一緒に作って楽しめる、クリスマスケーキの作り方です。
【材料】
カステラ、生クリーム、ヨーグルト、お好みの果物、クッキー、アラザン、チョコレート、ローズマリー、粉砂糖など
ミニドームケーキ
2020-12-16 (公開) / 2022-05-21 (更新)
市販のカステラとお椀を使った、クリスマスにピッタリの小さなドームケーキ!
家族で一緒に作って楽しめる、クリスマスケーキの作り方です。
【材料】
カステラ、生クリーム、ヨーグルト、お好みの果物、クッキー、アラザン、チョコレート、ローズマリー、粉砂糖など
ムラヨシマサユキさんのプロフィール
料理研究家
製菓学校卒業後、ケーキ店、カフェ、レストラン勤務を経て独立。東京都内の自宅にてパンとお菓子の教室を主宰。家庭でつくりやすいレシピで本格的なおいしい菓子、料理を提案する。
Twitter
【ムラヨシマサユキさんの著書】
- 親子で楽しい!プルプルBIGプリン 【最新レシピ】
- カステラで簡単!ミニドームケーキ 【超人気】
- 簡単スイーツ!ブラウニーのカップケーキ
- フライパンで簡単!シナモンロール
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2021/7/14)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、本上まなみ・蛍原徹 他
コメントを書く