
2021年6月19日の『土曜はナニする!?』~予約の取れない10分ティーチャー~で放送された、「リュウジさんの簡単フライパン料理」をご紹介します。大人気のバズレシピ料理研究家リュウジさんが考案した、フライパンひとつで作れる絶品料理が続々登場!
リュウジさんの絶品フライパン料理のレシピ
キムチチゲ
2021-06-19 (公開) / 2022-05-21 (更新)
大人気の料理研究家リュウジさんが教えてくれたワンパンレシピ一品めは、材料たった3つで作る簡単キムチチゲ!
特別な調味料は何も使わず、材料を順に炒め、煮込むだけの超・簡単レシピです。
【材料】
鶏もも肉、キムチ、絹ごし豆腐、水、白だし
みょうがの和風ペペロンチーノ
2021-06-19 (公開) / 2022-05-27 (更新)
リュウジさんが教えてくれたワンパンレシピ二品めは、みょうがの辛みが夏にピッタリのペペロンチーノ!
食欲増進、発汗作用、結構促進、疲労回復などの効果が期待でき、夏バテ予防のスペシャリストとも呼ばれるみょうがを使った、簡単レシピです。
【材料】
スパゲッティ、オリーブオイル、にんにく、赤唐辛子、水、白だし、酒、しょうゆ、みょうが、万能ねぎ
台湾風から揚げ(ダージーパイ)
2021-06-19 (公開) / 2022-05-28 (更新)
夏を乗り切るワンパンレシピ三品めは、台湾の定番グルメ巨大唐揚げのダージーパイ!
片栗粉をたっぷりまぶしてザクザク食感!ボリューム満点のエスニックグルメの作り方です。
【材料】
鶏むね肉、片栗粉、サラダ油、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、うまみ調味料、おろしにんにく、おろししょうが、五香紛
鶏肉と白菜のとろとろシチュー
2021-06-19 (公開) / 2022-05-27 (更新)
リュウジさんの夏を乗り切るワンパンレシピ4品目は、市販のルーの代わりに甘酒を使ったトロトロシチュー!
疲労回復にも効果があり、飲む点滴とも呼ばれる甘酒を使ったシチューは、熱中症予防効果も期待ができます。
【材料】
鶏もも肉、バター、塩、こしょう、白菜、薄力粉、甘酒、牛乳、顆粒コンソメ、黒コショウ
豚バラと大葉のスタミナ丼
2021-06-19 (公開) / 2022-06-02 (更新)
リュウジさんの夏を乗り切るワンパンレシピ5品目は、炊飯器なしで作るがっつり系の炊き込みご飯風!
豚バラと大葉をたっぷり使った、夏に嬉しいスタミナ補給メニューです。
【材料】
豚バラ薄切り肉、ごま油、塩、こしょう、白だし、大葉、ご飯、レモン
- 至高チャーハン / 冷やし担々そうめん 【最新レシピ!】
- トロトロオムライス / レンジでラタトゥイユ
- 至高のチーズタッカルビ / トロトロ肉ナス味噌 【超人気!】
- 本格酢豚 / レンチン親子丼
リュウジさんの人気レシピ動画
【表示順】:人気順 :日付順
無水サバ缶キーマカレー
2020-04-20 (公開) / 2022-06-23 (更新)
玉ねぎの水分とサバ缶の汁だけで作る濃厚で旨味たっぷりのキーマカレーです。電子レンジだけで作れるので、とっておお手軽ですよ♪
実際に食べてみたら…5分程度で作ったとは思えない、旨味が活きたカレーになっていました。お好みですが、さばの身は粗くほぐす程度がオススメです。
【材料】
さばの水煮缶、玉葱、温かいご飯、卵黄、酒、おろしにんにく、砂糖、ウスターソース、カレールー、バター
至高のペペロンチーノ
2020-06-01 (公開) / 2022-06-23 (更新)
バズレシピで話題の料理研究家、リュウジさんの「至高(しこう)のペペロンチーノ」の作り方をご紹介します。ニンニクや唐辛子をオリーブオイルで炒め、水を加えて一緒にパスタを茹でる新発想のパスタです。ゆで汁がとろりとして、ソースが簡単に乳化するので誰でも失敗せずに作れますよ。
【材料】
にんにく、オリーブオイル、唐辛子、水、パスタ、コンソメ、塩、ドライパセリ、しょうゆ
アボカドユッケ
2020-07-13 (公開) / 2022-06-23 (更新)
晩酌のお供にピッタリ!
低糖質なアボカドを肉の代わりに使った簡単おつまみで、お腹が気になってきたお父さんも大満足のメニューです。(糖質 3.5g)
【材料】
アボカド、焼き肉のタレ、胡麻油、味噌、砂糖、うま味調味料、卵黄、万能ねぎ、白ごま、黒コショウ、ラー油
カルボナーラ豆腐
2019-08-06 (公開) / 2022-06-03 (更新)
2019年8月6日の日本テレビ系『スッキリ』~スッキリTOUCH~で放送された140文字レシピ「カルボナーラ豆腐」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究家のリュウジさん。ツイッターなどのSNSで簡単に作れると話題の「バズレシピ」、暑い日の調理にも大活躍です!
【材料】
絹豆腐、豆乳、コンソメ、ベーコン、スライスチーズ、卵黄、黒コショウ
レンジでとろとろオニオンスープ
2021-03-08 (公開)
電子レンジに薄切り玉ねぎやバター、コンソメ、ニンニクなどを入れてチンするだけ!
とってもお手軽で栄養満点のスープです。朝食にもオススメ!
【材料】
玉ねぎ、水、酒、バター、顆粒コンソメ、しょうゆ、おろしニンニク、粉チーズ、粗びき黒コショウ
フライド大根
2021-02-08 (公開)
ポテトよりも美味しいと大絶賛!からりと揚げたフライド大根。
1人前で糖質9.1g、カロリー73kcalのヘルシーおつまみメニューです。
【材料】
大根、顆粒コンソメ、片栗粉、揚げ油
大根グラタン
2021-02-08 (公開) / 2022-05-29 (更新)
マカロニやポテトの代わりに大根を使った、太らない魔法のグラタン!
さらに、ホワイトソースの代わりに、低糖質なマヨネーズを使って超簡単!
1人前で糖質4.4g、カロリー183kcal!簡単&ヘルシーなのに味も抜群、まさに魔法のグラタンの作り方です。
【材料】
大根、マヨネーズ、白だし、ピザ用チーズ
カップスープ豆腐グラタン
2021-01-20 (公開) / 2021-01-21 (更新)
料理研究家のリュウジさんが教えてくれたのは、手間のかかるグラタンを、クノールカップスープを使って混ぜて焼くだけで簡単に作るレシピ!
クラムチャウダーや、かぼちゃスープなど、他のクリーム系スープでもアレンジできるそうです。
【材料】
クノールカップスープ、絹豆腐、ベーコン、ピザチーズ、黒コショウ
リュウジさんのレシピ本とプロフィール
料理研究家
時短レシピや簡単で美味しいレシピを考案 公式Twitter
【リュウジさんの著書】
- 至高チャーハン / 冷やし担々そうめん 【最新レシピ!】
- トロトロオムライス / レンジでラタトゥイユ
- 至高のチーズタッカルビ / トロトロ肉ナス味噌 【超人気!】
- 本格酢豚 / レンチン親子丼
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回は、土曜はナニする!?で話題になった、リュウジさんのフライパンレシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
土曜はナニする!?(2021/6/19)
放送局:フジテレビ系列
毎週土曜日8:30 - 9:55
出演者:山里亮太(南海キャンディーズ) 宇賀なつみ、乙葉 ケンドーコバヤシ 渋谷凪咲(NMB48)大友花恋 高橋真麻 近藤千尋 伊沢拓司 平子祐希(アルコ&ピース)朝比奈彩 リュウジ 中田圭祐 他
コメントを書く