
2021年4月26日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~IKKOさんの家族で超簡単!胃袋わしづかみクッキング パート2~で放送された、「本場・韓国の名店の味が10分で!IKKO流うま辛プデチゲ」のレシピ・作り方をご紹介します。レシピ本「IKKOのやみつきレシピ おいしい魔法のひと手間」も好評、超人気美容家として知られるIKKO(イッコー)さんが作る美容&健康に役立つ絶品料理を披露してくれました。
ヒルナンデスで話題のレシピ記事
韓国の名店の味が10分で!IKKO流うま辛プデチゲのレシピ
韓国の名店の味をたった10分で再現!
インスタント袋麺「辛ラーメン」で作る本格的なプデチゲです。
材料【2人分】
豚バラ薄切り肉 | 100g | ニラ | 2束 | 玉ねぎ | 1個 | 卵 | 3個 | ランチョンミート | 1個 | ウインナー | 5本 | キムチ | 200g | 溶けるチーズ | 200g | 韓国餅(トッポギ) | 60g(日本の切り餅でもOK) | 辛ラーメン | 2袋 |
水 | 1L | 万能中華スープの素 | 小さじ1 | 鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
作り方【調理時間:10分】
- <A>を混ぜて、スープを作る。
- 玉ねぎを薄めにスライスする。
- 豚肉とニラは5cmに切る。豚肉にはビタミンB1が豊富で疲労回復効果、ニラはビタミンと食物繊維も多く、腸をキレイにしてくれます。
- ランチョンミートは半分に切ってから薄く切り、ソーセージは斜め切りにする。
- 火にかける前の鍋(土鍋など)に、玉ねぎ、豚肉、ランチョンミート、ソーセージを輪になるように並べ、中央にキムチ(半量)を入れる。スープを注ぎ、韓国餅を乗せる。
- 鍋を火にかけ、グツグツしだしたら辛ラーメンを半分に割って入れる。付属のかやくと粉末スープを入れ、残りのキムチ、ニラ、チーズを乗せて、ひと煮立ちさせる。
- 最後に中央に卵を入れ、ひと煮立ちさせたら完成です。
ヒルナンデスで話題のレシピ記事
IKKOさんのレシピ本
料理家としても活躍中のIKKOさん、レシピ本も好評発売中!
気になる方は、ぜひ購入してみてくださいね。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回は、ヒルナンデスで話題のIKKOさん考案「うま辛プデチゲ」レシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ヒルナンデス!(2021/4/26)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、滝菜月、篠原光、藤田ニコル、小峠英二、小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、藤岡真威人、有岡大貴、シソンヌ長谷川、IKKO 他
コメントを書く