
2021年3月31日のフジテレビ系『ノンストップ』~検索!きょうのおしゃレシピ~で放送された、「フライパンひとつで絶品ビビンバ」のレシピ・作り方をご紹介します。人気料理動画サイト「クラシル」で話題の、もやしを使ったアレンジ料理です。
フライパンで簡単ビビンバのレシピ
材料【2人分】 ※1人分 約692kcal
ごはん | 400g | ごま油 | 大さじ1+大さじ1 | 牛こま切れ肉 | 100g | ほうれん草 | 100g | もやし | 100g | にんじん | 50g |
鶏ガラスープの素 | 大さじ1 | しょうゆ | 大さじ1 | マーマレードジャム | 小さじ2 | みそ | 小さじ1 | すりおろしニンニク | 小さじ1/2 | 一味唐辛子 | 小さじ1/4 |
白いりごま | 適量 | 刻みのり | 適量 | 卵 | 1個 |
作り方【調理時間:20分】
- フライパン(直径22cm)にお湯(1L)を沸かし、塩(小さじ1)を入れ、ほうれん草を茹でる。1分ほど茹でたらお湯を切って冷水にさらし、水気をよく絞る。
- ほうれん草の根元を切り落とし、5cm幅に切る。
- ニンジンは皮をむいて細切りにする。
- 牛こま切れ肉は1cm幅に切る。
- ボウルに<A>を入れ、混ぜ合わせる。
- 同じフライパンにごま油(大さじ1)をひいて中火で熱し、ニンジンと牛肉を炒める。
- 牛肉に火が通ったら、もやし、ほうれん草、<A>を加えて炒め、全体に味がなじんだら一度取り出す。
- フライパンをキッチンペーパーで拭き、中火で熱してごま油(大さじ1)をひき、ごはんを入れて油が回るまで炒める。
- ご飯をフライパンに敷き詰め、上に具材を全体に乗せる。
- 中火で1分ほど熱し、火から下ろす。
- 仕上げに白いりごま、のりをトッピングして、中央に卵を乗せたら完成です。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回は、ノンストップで話題の絶品ビビンパについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2021/3/24)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、 他