
2021年3月13日のフジテレビ系『土曜はナニする!?』で放送された、「スープかけご飯」のレシピ・作り方をご紹介します。今日の予約が取れない10分ティーチャーでは、野菜をたっぷり煮込んだスープを熱々ご飯にかけていただく栄養満点の「スープご飯」を特集!スープ作家の有賀薫(ありがかおる)さんが考案した絶品レシピです。
おうちごはん史上最高の発明とも呼び声高い「スープかけごはん」!必見です。
- 超時短!レンチン冷凍コンテナご飯 【最新レシピ!】
- 面倒くさくない!簡単おたすけレシピ 【超人気!】
- オーブンなし!簡単スイーツ4品
- たった10分!魔法のレンチンスープ
有賀薫先生ののスープかけご飯レシピ
人気のレシピ本「なんにも考えたくない日は スープかけごはん で、いいんじゃない?」 の著者、有賀薫先生の栄養満点スープかけごはん!
春キャベツと桜海老の豆乳スープかけごはん
2021-03-13 (公開)
レンジだけで簡単!旬の春キャベツと桜えびをふんだんに使ったスープかけご飯です。
キャベツは千切りにすることで、ご飯と一緒に食べやすくします。ノンオイルなので、夜遅くに食べるのにもおすすめです。
白だし+豆乳の優しい味わいのスープが、ほっとする一品です。
【材料】
キャベツ、えのき、水、温かいご飯、桜海老、白だし、豆乳、酢
ブロッコリーとオリーブのトマトスープかけごはん
2021-03-13 (公開)
トマトやニンニク、オリーブを使ったイタリアンなスープかけごはんです。
ブロッコリーにはビタミンCやカロテン、食物繊維など栄養素が豊富。
具だくさんで食べ応え満点、キレイになれて一石二鳥!
【材料】
ブロッコリー、にんにく、オリーブオイル、ハム、塩、ブラックオリーブ、トマト缶、水、温かいご飯
つゆだくルーローハン
2021-03-13 (公開)
台湾料理のルーロー飯をたっぷりのスープで煮て、温かいご飯にかけたスープご飯。
生姜やニンニクが、体を温めてくれます。
お好みで五香紛をかけて、本格的な味わいを楽しんで。
【材料】
焼肉用豚肉、たまねぎ、にんにく、しょうが、ゆで卵、サラダ油、砂糖、酒、しょうゆ、水、温かいご飯、五香紛
坦々スープかけごはん
2021-03-13 (公開)
ごまドレッシングで手軽に作る担々スープを温かいご飯にかけた一品。
ピリ辛の味わいがあとを引きます。
【材料】
豚ひき肉、しょうが、ごまドレッシング、しょうゆ、青ネギ、コチュジャン、白すりごま、水、温かいご飯
- 超時短!レンチン冷凍コンテナご飯 【最新レシピ!】
- 面倒くさくない!簡単おたすけレシピ 【超人気!】
- オーブンなし!簡単スイーツ4品
- たった10分!魔法のレンチンスープ
有賀薫さんのレシピ本とプロフィール
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回は、土曜はナニする!?で話題のスープかけご飯についてご紹介しました。
我が家でも具沢山スープは一年を通して欠かせません。冷蔵庫の掃除もできるし、野菜もたっぷり摂れて一石二鳥です。
さらにご飯もプラスすることで、食べ盛りのお子さんでも満足ですね。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
土曜はナニする!?(2021/3/13)
放送局:フジテレビ系列
毎週土曜日8:30 - 9:55
出演者:山里亮太(南海キャンディーズ) 宇賀なつみ、ミルクボーイ 川栄李奈 宮世琉弥 曽田陵介 他