
2021年3月13日のフジテレビ系『土曜はナニする!?』~10分ティーチャー~で放送された、「坦々スープかけごはん」のレシピ・作り方をご紹介します。野菜をたっぷり煮込んだスープを熱々ご飯にかけていただく「スープご飯」!スープ作家の有賀薫(ありがかおる)さんが考案した絶品レシピです。
土曜はナニする?で話題のレシピ記事
- 超時短!レンチン冷凍コンテナご飯 【最新レシピ!】
- 面倒くさくない!簡単おたすけレシピ 【超人気!】
- オーブンなし!簡単スイーツ4品
- たった10分!魔法のレンチンスープ
坦々スープかけごはんのレシピ
人気のレシピ本「なんにも考えたくない日は スープかけごはん で、いいんじゃない?」 の著者、有賀薫先生の栄養満点スープかけごはん!
ごまドレッシングで手軽に作る担々スープを温かいご飯にかけた一品。
ピリ辛の味わいがあとを引きます。
材料【2人分】
豚ひき肉 | 150g | しょうが | 大さじ1 | ごまドレッシング | 60㏄ | しょうゆ | 少々 | 青ネギ | 3~4本 | コチュジャン | 大さじ1 | 白すりごま | 大さじ2 | 水 | 400㏄ | 温かいご飯 | 茶碗2杯分 |
作り方【調理時間:10分】
- 鍋に豚ひき肉、すりおろしたショウガを入れる。火をかける前に混ぜることで、ひき肉がダマになりにくくなります。
- ごまドレッシングを入れる。
- コチュジャンを加える。
- 火を止めて、青ネギとすりごまを加える。
- 器にご飯を盛り、スープをかければ完成です。食感を足したい場合は、きのこやタケノコを入れて煮込むのもおすすめです。
↓↓↓同日放送のスープかけご飯レシピはこちら↓↓↓
2021年3月13日のフジテレビ系『土曜はナニする!?』で放送された、「スープかけご飯」のレシピ・作り方をご紹介します。今日...
土曜はナニする?で話題のレシピ記事
- 超時短!レンチン冷凍コンテナご飯 【最新レシピ!】
- 面倒くさくない!簡単おたすけレシピ 【超人気!】
- オーブンなし!簡単スイーツ4品
- たった10分!魔法のレンチンスープ
有賀薫さんのレシピ本とプロフィール
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回は、土曜はナニする!?で話題の「担々スープかけごはん」についてご紹介しました。
我が家でも具沢山スープは一年を通して欠かせません。冷蔵庫の掃除もできるし、野菜もたっぷり摂れて一石二鳥です。
さらにご飯もプラスすることで、食べ盛りのお子さんでも満足ですね。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
土曜はナニする!?(2021/3/13)
放送局:フジテレビ系列
毎週土曜日8:30 - 9:55
出演者:山里亮太(南海キャンディーズ) 宇賀なつみ、ミルクボーイ 川栄李奈 宮世琉弥 曽田陵介 他