
2021年3月6日のフジテレビ系『土曜はナニする!?』~山ちゃんのイケてる旦那さん~で放送された、「サバ缶で作る南国風スパイスカレー」のレシピ・作り方をご紹介します。今日の講師は現役東大院生の印度カリー子さん。基本のグレイビーを使って、誰でも失敗せずに美味しく作れる超簡単スパイスカレーです。
土曜はナニする?で話題のレシピ記事
- 超時短!レンチン冷凍コンテナご飯 【最新レシピ!】
- 面倒くさくない!簡単おたすけレシピ 【超人気!】
- オーブンなし!簡単スイーツ4品
- たった10分!魔法のレンチンスープ
サバ缶で作る南国風スパイスカレーのレシピ
DHAやカルシウム豊富で旨味成分たっぷりのサバ缶をカレーにアレンジ!
ココナッツミルクを加えることで、南国風のテイストに。
↓↓基本のグレイビーの作り方を動画で紹介しています。
材料【4人分】
ターメリック | 小さじ1 | クミン | 小さじ1 | コリアンダー | 小さじ1 | 生姜 | 1片 | ニンニク | 1片 | 玉ねぎ | 1個 | トマト | 1個(またはトマト缶100g) | サラダ油 | 大さじ1 | 塩 | 小さじ1 |
グレイビー | 4人分 | サバ缶 | 3缶 | ココナッツミルク | 150㏄ | レモン汁 | 大さじ1 | 砂糖 | 小さじ1 |
作り方【調理時間:20分】
- スパイスカレーの素となるグレイビーを作る。生姜、ニンニク、玉ねぎをみじん切りにする。トマトはざく切りにする。
- フライパンにサラダ油をひき、ショウガ、ニンニク、玉ねぎを中~強火で10~15分炒める。玉ねぎの甘味と旨味を引き出すため、焦げ茶色になるまでしっかり炒めます。
- 濃いめのカレールーのようになったら、トマト缶を加え、中火で2~3分炒める。トマトの果実が崩れて水分が抜け、ペースト状になるまでじっくり炒めます。
- 弱火にしてターメリック、クミン、コリアンダー、塩を加える。
- スパイスと塩がまんべんなく混ざるまで、1分ほど炒めれば、グレイビーのできあがり。グレイビーはまとめて作って冷凍しておけば、1か月保存可能です。
- サバ缶の南国風スパイスカレーを作る。フライパンに、グレイビー、サバ缶(汁ごと)、ココナッツミルク、レモン汁、砂糖を加える。
- サバの身が崩れないように混ぜ合わせ、ひと煮立ちすれば完成です。
↓↓↓同日放送の印度カリー子さんのスパイスカレー一覧はこちら↓↓↓
2021年3月6日のフジテレビ系『土曜はナニする!?』~山ちゃんのイケてる旦那さん~で放送された、「本格スパイスカレー」のレ...
土曜はナニする?で話題のレシピ記事
- 超時短!レンチン冷凍コンテナご飯 【最新レシピ!】
- 面倒くさくない!簡単おたすけレシピ 【超人気!】
- オーブンなし!簡単スイーツ4品
- たった10分!魔法のレンチンスープ
印度カリー子さんのレシピ本とプロフィール紹介
印度カリー子さんのプロフィール
印度カリー子。1996年11月生まれ、宮城県育ち。スパイス初心者のための専門店 香林館(株)代表取締役。現在は東京大学大学院で食品科学の観点から香辛料の研究中
公式ブログ
公式Twitter
【印度カリー子さんの著書】
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
土曜はナニする!?(2021/3/6)
放送局:フジテレビ系列
毎週土曜日8:30 - 9:55
出演者:山里亮太(南海キャンディーズ) 宇賀なつみ、安めぐみ ケンドーコバヤシ ホリ 久間田琳加 伊沢拓司 柴田英嗣(アンタッチャブル) 朝比奈彩 曽田陵介 他