
2021年2月21日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~第3回T-1グランプリ~で放送された、「乗せて焼くだけ!絶品トースト」の作り方をご紹介します。視聴者から送られたレシピを相葉さん、小峠さん、澤部さんの3人が実際に作って試食!優勝に輝いた一品は…!?
第3回T-1グランプリの絶品トーストレシピ
みそたまトースト
2021-02-21 (公開)
東海地方の有名調味料「献立いろいろみそ」を使った、絶品トースト!
固ゆで卵と「献立いろいろみそ」を混ぜたペーストをパンにのせて焼いたトーストの作り方です。
【材料】
卵、献立いろいろみそ、ピザ用チーズ、食パン
練りくるみのくるみづくしトースト
2021-02-21 (公開)
岩手のご当地調味料「練りくるみ」を使った絶品トースト!
【材料】
食パン、練りくるみ、塩
奈良漬トースト
2021-02-21 (公開)
奈良の名物「奈良漬け」を使った絶品トースト!
【材料】
食パン、奈良漬け、クリームチーズ、レーズン、はちみつ
チキンチキンごぼうトースト
2021-02-21 (公開)
山口の給食からはじまり、ご当地メニューにまで育った「チキンチキンごぼう」を使ったアレンジトースト!
【材料】
食パン、茹でた枝豆、ピザ用チーズ、サラダ油、鶏もも肉、ごぼう、片栗粉、しょうゆ、みりん、酒、砂糖
生八つ橋焼いちゃったトースト
2021-02-21 (公開) / 2021-02-22 (更新)
第3回T-1グランプリで見事優勝に輝いたのは、京都銘菓「生八つ橋」を使った絶品トースト!
仕上げの追いバターが風味をプラスして、贅沢な味わいになりますよ。
【材料】
食パン、バター、生八つ橋
干し芋トースト
2021-02-21 (公開)
茨城の名産品「干し芋」をのせて焼いた絶品トースト!
バターがとろ~り、グラニュー糖でパリッと焼いた、簡単なのに美味しいトーストの作り方です。
【材料】
食パン、干し芋、バター、グラニュー糖
もちチョコトースト
2021-02-21 (公開)
お正月で残ったお餅の再活用トーストレシピ!
お餅とチョコをパンにのせて、こんがりトーストしたスイーツトーストの作り方です。
【材料】
食パン、切り餅、板チョコ、きなこ
人気のトーストレシピ動画
【表示順】:人気順 :日付順
バスクチーズケーキトースト
2020-02-19 (公開) / 2020-06-25 (更新)
SNSで大反響を呼んだ話題のバスクチーズケーキ風トーストです。食パンを器に使うことで、整形が難しいバスクチーズケーキを簡単に作ることができるレシピです。トースターで手軽に作れるのも、嬉しいポイント!
実際に食べてみたら…周りはサクサクのトースト、中身はしっとりフワフワのチーズケーキでとっても美味しかったです。子供たちと楽しみながら作るのも良し、朝食にも良し!またリピートしたいと思います。
【材料】
4枚切り食パン、クリームチーズ、砂糖、生クリーム、卵
チーズケーキ風トースト
2020-05-29 (公開) / 2020-11-04 (更新)
クリームチーズとはちみつ、レモン汁を合わせたパテを食パンに塗り、さらにスライスチーズを乗せて焼いた超簡単チーズケーキトースト。2種類のチーズを合わせることで、より贅沢な味わいに!
実際に食べてみたら…めちゃくちゃ美味しいです…!高級なチーズケーキを食べているような、贅沢な気分になれました。分量は番組では紹介されなかったので、実際に試してみた量になります。お好みで調整してくださいね。甘さが足りなかったら、焼いたあとにハチミツをかけても美味しいですよ~
【材料】
クリームチーズ、はちみつ、レモン汁、スライスチーズ、食パン
パン粉フレンチトースト
2020-05-13 (公開) / 2020-11-04 (更新)
食パンの代わりにパン粉を使うことで、高級レストランで出てくるような、卵液のよく染み込んだトロッとしたフレンチトーストを簡単に作れるレシピです。
実際に食べてみたら…短時間でできるのに、中までしっかり卵液がしみこんで、本当に美味しかったです!焼く時のバターの量を多めにすると、表面がカリッとなってさらに美味しくなりますよ。
【材料】
卵、牛乳、はちみつ、パン粉、バター
食パンメロンパン(ざぶとんメロンパントースト)
2020-01-27 (公開) / 2020-11-04 (更新)
簡単なレシピで、自宅でメロンパンを再現できるレシピです。
実際に食べてみたら…簡単なのにちゃんとメロンパンになってました。クッキー生地がサクサクで、とても美味しく頂けました。
【材料】
バター、砂糖、小麦粉、食パン
揚げパン風トースト
2020-11-04 (公開) / 2020-11-06 (更新)
昔懐かしい給食メニュー「揚げパン」を、揚げずに作るお手軽レシピ!
トッピングするパン粉と砂糖が、揚げパンの風味を再現してくれます。
【材料】
食パン、バター、きな粉、砂糖、パン粉
極上フレンチトースト
2020-07-09 (公開) / 2020-11-04 (更新)
コンデンスミルクを混ぜた卵液をたっぷり浸したバケットはしっとりフワフワ。時間が経って固くなったりぱさぱさになってしまったパンでも作れます。朝食や、おやつにピッタリの一品です。
実際に食べてみたら…コンデンスミルクの優しい甘さがたまらない、とってもふわふわなフレンチトーストです。焼き目はバターで香ばしくカリッと仕上がり、こんなに美味しいのは他にはないですよ~。大人も子供も楽しめること間違いなしです。
【材料】
バゲット、卵、コンデンスミルク、牛乳、バター、粉砂糖、メープルシロップ
チーズケーキ風トースト
2020-05-29 (公開) / 2020-11-04 (更新)
クリームチーズとはちみつ、レモン汁を合わせたパテを食パンに塗り、さらにスライスチーズを乗せて焼いた超簡単チーズケーキトースト。2種類のチーズを合わせることで、より贅沢な味わいに!
実際に食べてみたら…めちゃくちゃ美味しいです…!高級なチーズケーキを食べているような、贅沢な気分になれました。分量は番組では紹介されなかったので、実際に試してみた量になります。お好みで調整してくださいね。甘さが足りなかったら、焼いたあとにハチミツをかけても美味しいですよ~
【材料】
クリームチーズ、はちみつ、レモン汁、スライスチーズ、食パン
パン粉フレンチトースト
2020-05-13 (公開) / 2020-11-04 (更新)
食パンの代わりにパン粉を使うことで、高級レストランで出てくるような、卵液のよく染み込んだトロッとしたフレンチトーストを簡単に作れるレシピです。
実際に食べてみたら…短時間でできるのに、中までしっかり卵液がしみこんで、本当に美味しかったです!焼く時のバターの量を多めにすると、表面がカリッとなってさらに美味しくなりますよ。
【材料】
卵、牛乳、はちみつ、パン粉、バター
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回は相葉まなぶで話題の絶品トーストレシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。