

2021年2月23日の日本テレビ系『ザ!世界仰天ニュース』で放送された、「美脚」の作り方・美を保つ秘訣をご紹介します。今日のテーマは美ボディ女子の謎生活!ストッキングのモデルをされている彦坂桜さんの美脚の秘密についてまとめてみました!
美脚モデルの彦坂桜さん
彦坂桜さんは、誰もが一度は見たことのあるストッキングの足パーツモデルをされている女性です。
幼少期から、お母様の教育により足の美しさを保つ生活をされていました。
その努力の賜物ゆえ、今では身長175cm、股下88センチという驚異の美ボディを誇っています。
モデルを目指すきっかけとなったのは学生の頃にトークショーで見た冨永愛さん。
富永さんのウォーキングを見て衝撃を受け、即座に富永さんの事務所に履歴書を送り、見事合格されたのだそうです。
美脚のための努力
寝る時は着圧ソックス
脚のむくみを予防するため、毎晩寝る時は着圧ソックス+足首にはリストバンドを着用しています。
さらには膝をひもで縛り、O脚予防。
そして足は高くして寝ることで、むくまないようにされています。
化粧水でマッサージ
顔に使うのと同じ化粧水をたっぷり足に塗り、さするようにマッサージしています。
保湿&マッサージをすることで血色が良くなり、透明感のある美脚になります。
さらに乳液とオイルを混ぜたものを塗り、最後の仕上げは日焼け止めも!
足のケアの後は、朝晩毎日20分ずつのストレッチしているそうですよ。
むくみ予防の食事
食事で心掛けているのは、足をむくませないための食事です。
放送時に食べていたのは、
・キウイフルーツ
・バナナ
・プルーン
・アボカド
・くるみ
・グレープフルーツ
いずれもカリウムが豊富で、体内の塩分を排出する働きがあるので、むくみの予防に効果があります。
歯を磨くときは背中を壁につける
歯みがきをする時にも、O脚防止の姿勢を保ちながら、磨きます。
壁に背中と頭をぴったりくっつけて、ひざにも力を入れてキープ。
高校生の頃から、この習慣を心掛けているそうですよ。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。