
2021年2月18日の『ヒルナンデス!』で放送された、「大根と鶏肉の白味噌カレー」の作り方をご紹介します。カレーに命をかける東大院生の印度カリー子さんが考案した、本格スパイシーカレーの素「グレイビー」を使ったアレンジレシピです。
グレイビーは100円ショップでも買える3種類のスパイス、ターメリック・クミン・コリアンダーの「タクコ」を同分量で配合するだけで、本場の味を再現できる万能調味料に!作り置きもできる便利なアイテムなので、ぜひ覚えておいてくださいね。
- 200円激安レシピ 中華カステラ/レンジあんかけ焼そば など 【最新レシピ!】
- 印度カリー子さんの本格スパイスカレー【第8弾】
- 即席食品ちょい足しグランプリ
- コウケンテツさんの具沢山スープBEST4 【超人気!】
大根と鶏肉の白味噌カレーのレシピ
青木さんの家で、お正月のお雑煮で使うだけで余りがちの白みそを使った、和風テイストのスパイスカレー!
グレイビーと材料を合わせて煮込むだけ、9分で完成する超簡単カレーの作り方です。
ターメリック | 小さじ1 | クミン | 小さじ1 | コリアンダー | 小さじ1 | ショウガ | 1片 | ニンニク | 1片 | 玉ねぎ | 1個 | トマト缶 | 100g(ホール缶、カット缶どちらでも可。または生のトマト1個) | サラダ油 | 大さじ1 | 塩 | 小さじ1 |
グレイビー | 2人分 | 鶏もも肉 | 250g | だいこん | 1/4本(250g) | 白味噌 | 大さじ1 | 水 | 200㏄ |
- スパイスカレーの素となるグレイビーを作る。ショウガ、ニンニク、玉ねぎをみじん切りにする。生のトマトを使う場合は、ざく切りにする。
- フライパンにサラダ油をひき、ショウガ、ニンニク、玉ねぎを中~強火で10~15分炒める。玉ねぎの甘味と旨味を引き出すため、焦げ茶色になるまでしっかり炒めます。
- 濃いめのカレールーのようになったら、トマト缶を加え、中火で2~3分炒める。トマトの果実が崩れて水分が抜け、ペースト状になるまでじっくり炒めます。
- 弱火にしてターメリック、クミン、コリアンダー、塩を加える。
- スパイスと塩がまんべんなく混ざるまで、1分ほど炒めれば、グレイビーのできあがり。グレイビーはまとめて作って冷凍しておけば、1か月保存可能です。
- 大根と鶏肉の白味噌カレーを作る。鶏もも肉は一口大に切る。大根はいちょう切りにする。
- グレイビーのフライパンに水を入れて混ぜてから、鶏肉と大根を加えて、ひと煮立ちさせる。
- フタをして弱火で7分ほど加熱する。途中3分ほど煮込んだら、一度かき混ぜて、さらに4分ほど煮込みます。
- 白みそを入れて、溶かしたら完成です。
↓↓↓同日放送!印度カリー子さんの最新レシピはこちら↓↓↓
- 200円激安レシピ 中華カステラ/レンジあんかけ焼そば など 【最新レシピ!】
- 印度カリー子さんの本格スパイスカレー【第8弾】
- 即席食品ちょい足しグランプリ
- コウケンテツさんの具沢山スープBEST4 【超人気!】
ヒルナンデスの最新レシピ動画
【表示順】:人気順 :日付順
ディズニー公式チュロス
2020-04-24 (公開) / 2020-06-03 (更新)
ディズニー公式レシピとして公開された本場のチュロスの作り方です。中力粉は薄力粉+強力粉でも代用可能。お家で手軽にあの味が楽しめます♪
実際に食べてみたら…まさしく、ディズニーランドで食べたあの味です。しかも揚げたてが食べられるので、美味しさ倍増!
【材料】
中力粉、卵、揚げ油、チョコレートソース、水、バター、塩、シナモン、グラニュー糖
ハンバーグの引き算レシピ
2019-10-11 (公開) / 2020-06-03 (更新)
炒め玉ねぎや卵の代わりに、焼き肉のタレを使うことで時間を大幅短縮!ハンバーグを焼きながら特製赤ワインソースも一緒に完成させます。ちょっぴり大人の味のハンバーグです。
実際に食べてみたら…短時間で作ったのに、ふっくら柔らかくて美味しかったです。ソースは大人向けの味ですが、お子さんが食べる時は砂糖をやや多めにすると良いと思いますよ。
【材料】
ひき肉、牛乳、パン粉、焼き肉のたれ、塩、こしょう、赤ワイン、鶏だしの素、トマトペースト、ウスターソース、小麦粉、ベーコン、砂糖
かつお節唐揚げ
2018-10-15 (公開) / 2020-06-29 (更新)
冷めてもパリパリ食感が楽しめる、衣にかつお節を使ったから揚げのレシピです。
お弁当にも大活躍ですよ。
実際に食べてみたら…味付けはしょうゆ、酒だけとシンプルなのですが、衣に使うかつお節の風味が活きていて、想像以上の美味しさです。衣もパリパリで、初心者でも失敗しらず!ぜひ一度は食べてほしい一品です。
【材料】
鶏もも肉、酒、しょうゆ、かつお節、片栗粉、揚げ油、すりごま
ピーマンの肉詰め
2019-02-18 (公開) / 2020-06-19 (更新)
大豆の水煮を入れてふっくら焼き上げたピーマンの肉詰めです。中華風のタレが絡んでごはんが止まらなくなる美味しさですよ。
実際に食べてみたら…ピーマンが食感がしっかり残っていて、柔らかい肉ダネとの相性が抜群です。濃いめのタレが美味しくて、ごはんだけでなくお酒にもピッタリの一品ですよ~
【材料】
ピーマン、片栗粉、豚ひき肉、白こしょう、しょうゆ、大豆の水煮、玉ねぎ、サラダ油、オイスターソース、鶏がらスープ、砂糖、おろしにんにく
フライド大根
2021-02-08 (公開)
ポテトよりも美味しいと大絶賛!からりと揚げたフライド大根。
1人前で糖質9.1g、カロリー73kcalのヘルシーおつまみメニューです。
【材料】
大根、顆粒コンソメ、片栗粉、揚げ油
大根グラタン
2021-02-08 (公開)
マカロニやポテトの代わりに大根を使った、太らない魔法のグラタン!
さらに、ホワイトソースの代わりに、低糖質なマヨネーズを使って超簡単!
1人前で糖質4.4g、カロリー183kcal!簡単&ヘルシーなのに味も抜群、まさに魔法のグラタンの作り方です。
【材料】
大根、マヨネーズ、白だし、ピザ用チーズ
ペッパーバターハニー餅
2021-01-04 (公開) / 2021-01-05 (更新)
リュウジさんが教えてくれたお餅アレンジレシピは、おやつに最適のデザート系お餅!
バター、こしょう、はちみつで、まるでカフェで出てくるようなもちもちスイーツに!はちみつと黒コショウが抜群の相性、超簡単なのに笑顔が止まらなくなるメニューの作り方です。
【材料】
切り餅、バター、はちみつ、塩、黒コショウ
和風ナポリタン
2020-12-08 (公開) / 2020-12-09 (更新)
白だしと、日本酒を隠し味に使った和風ナポリタン!
日本酒でケチャップの酸味を柔らかくし、白だしで包みこむような和風テイストのナポリタンの作り方です。
【材料】
パスタ、オリーブオイル、玉ねぎ、ピーマン、ベーコン、トマト、ニンニク、日本酒、白だし、ケチャップ、塩こしょう
印度カリー子さんのレシピ本とプロフィール紹介
印度カリー子。1996年11月生まれ、宮城県育ち。スパイス初心者のための専門店 香林館(株)代表取締役。現在は東京大学大学院で食品科学の観点から香辛料の研究中
公式ブログ
公式Twitter
【印度カリー子さんの著書】
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はヒルナンデス!で話題の本格スパイシーカレーについてご紹介しました。
スパイスカレーの素となる「グレイビー」は本当に万能です。作っておけば、色々なカレーにアレンジできて本格的な味わいになるので、おすすめですよ。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ヒルナンデス!(2021/2/18)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、滝菜月、梅澤廉、横山裕(関ジャニ∞)、高橋茂雄・八木真澄(サバンナ)、中間淳太・桐山照史(ジャニーズWEST)、友近、富田望生、青木裕子、印度カレー子 他