
2021年2月7日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「チョコオレンジソースのブラマンジェ」の作り方をご紹介します。今日のテーマはビストロみたいな料理を作ろう!ステイホームが長引く今、お家にいながらまるでビストロのような本格的な味を楽しめるレシピを伝授していただきました。バレンタインにもピッタリですよ。
男子ごはん人気レシピ!
- 作り置き鶏団子アレンジ!基本の鶏団子/黒酢あんかけ/大根そば/ミートボール 【最新レシピ!】
- ご飯に合う!麻婆春雨/セロリ紹興酒漬け/ひき肉豆腐の高菜スープ
- あったか鍋!ピリ辛ユッケジャン鍋/岩のりと春雨のサラダ 【大人気!】
栗原心平さんのチョコオレンジソースのブラマジェのレシピ
ちょっと贅沢に、グランマニエというお酒を使った大人デザート。
オレンジの皮を使ったチョコレートソースがアクセントに!
材料【4~6人分】
水 | 大さじ2 | 粉ゼラチン | 5g | グラニュー糖 | 70g | 生クリーム | 200㏄ | 牛乳 | 300㏄ | グランマニエ(またはコアントロー) | 大さじ2 |
オレンジ | 1個 | グラニュー糖 | 45g |
板チョコ | 1枚(50g) | 生クリーム | 100㏄ |
⇒同日放送の豚肉とベーコンのモッツァレラチーズロールのレシピを見る
作り方【調理時間:60分】
- 小さい器に水を入れ、粉ゼラチンを振り入れてふやかす、
- 鍋に牛乳を入れて中火にかける。温まってきたら、グラニュー糖、ゼラチンを入れて、弱火で溶かす。沸騰するとゼラチンが固まらなくなってしまうので、気を付けて下さい。
- グラニュー糖とゼラチンが溶けたら、グランマニエを加えて混ぜ、火から下ろす。氷水にあてて混ぜながら、常温に冷ます。
- ボウルに生クリームを入れて、泡立て器で6分立てに泡立てる。
- 牛乳の鍋に泡立てた生クリームを2~3回に分けて加え、その都度優しく混ぜる。グラスに流し入れて、冷蔵庫で40分ほど冷やし固める。
- オレンジソースを作る。オレンジの皮は白い部分が入らないように薄くむき、千切りにする。
- 鍋にオレンジの皮と水を加え、10分ほど中火で下茹でする。
- オレンジの果肉は薄皮に沿って包丁を入れて、実を取り出し、細かく刻む。
- 皮に残ったオレンジをギュッと絞り、果汁を鍋に入れ、果肉、水気を切ったオレンジの皮、グラニュー糖を入れて中火で6分煮詰める。鍋から取り出してしっかり冷ます。
- チョコソースを作る。小鍋に生クリームを入れて中火にかけ、温めたら細かく割ったチョコレートを入れて混ぜながら溶かす。なめらかになったら火から下ろす。
- ブランマンジェにチョコソースをかけ、オレンジソースを添えたら完成です。
↓↓↓同日放送のレシピはこちら↓↓↓
2021年2月7日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「カキのオイル煮サワーソースを添えて」の作り方をご紹介します。今...
2021年2月7日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「豚肉とベーコンのモッツァレラチーズロール れんこんピューレ」の...
男子ごはん人気レシピ!
- 作り置き鶏団子アレンジ!基本の鶏団子/黒酢あんかけ/大根そば/ミートボール 【最新レシピ!】
- ご飯に合う!麻婆春雨/セロリ紹興酒漬け/ひき肉豆腐の高菜スープ
- あったか鍋!ピリ辛ユッケジャン鍋/岩のりと春雨のサラダ 【大人気!】
男子ごはんのレシピ本
男子ごはんのレシピ本はこちらです。もっと知りたい!という方は、ぜひ購入してみて下さいね。
栗原心平さんのプロフィール
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回は、男子ごはんで話題のレシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
男子ごはん(2021/2/7)
放送局:テレビ東京
日曜11時25分~11時55分
出演者:国分太一、栗原心平、 他
【男子ごはんの本】
男子ごはん人気レシピ!
- 作り置き鶏団子アレンジ!基本の鶏団子/黒酢あんかけ/大根そば/ミートボール 【最新レシピ!】
- ご飯に合う!麻婆春雨/セロリ紹興酒漬け/ひき肉豆腐の高菜スープ
- ビストロメニュー!牡蠣オイル煮/豚肉モッツァレラ巻き/ブランマンジュ
- あったか鍋!ピリ辛ユッケジャン鍋/岩のりと春雨のサラダ 【大人気!】