
2021年2月2日の日本テレビ系『ヒルナンデス』で放送された、「あんかけ蕎麦」のレシピ・作り方をご紹介します。
教えてくれたのは駒沢大学陸上部の寮母さんで、「駒大陸上部の勝負めし 箱根駅伝の強豪校の食事を完全再現!」の著者、大八木京子さん。駅伝選手を育成する栄養満点で美味しい料理を披露してくださいました。
ポイントは野沢菜漬けを具材と汁に使うこと!
- 200円激安レシピ 中華カステラ/レンジあんかけ焼そば など 【最新レシピ!】
- 印度カリー子さんの本格スパイスカレー【第8弾】
- 即席食品ちょい足しグランプリ
- コウケンテツさんの具沢山スープBEST4 【超人気!】
駒澤大学の勝負メシ「あんかけ蕎麦」のレシピ
野沢菜漬けと豚肉を炒めて作る旨味たっぷりのあんを、茹でたお蕎麦にかけた一品。
熱々のあんが体を温めてくれる、寒い日にぴったりのごちそうです。
そば | 2人分 | 豚バラ肉 | 200g | 野沢菜漬 | 60g | ごま油 | 大さじ1 |
水 | 360cc | 和風だし | 大さじ1 | めんつゆ | 大さじ1 | 野沢菜漬汁 | 適量(約50cc。種類によって調整) |
片栗粉 | 大さじ2 | 水 | 大さじ2 |
七味唐辛子 | 少々 | かまぼこ | 2切 |
- 野沢菜漬は汁気を切ってざく切りにする。
- 豚バラ肉は 食べやすい長さ(2~3cm)に切る。豚肉に含まれるビタミンB1は疲労回復効果があります。
- 蕎麦は袋の表示通り茹でる。
- フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒める。ごま油の香りは食欲増進効果!
- 豚肉の色が変わったら野沢菜漬を入れ、軽く炒め合わせる。
- <A>を入れて味を調える。野沢菜の漬け汁で塩味を調整してください。
- よく溶いた水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。
- どんぶりに茹で上がったそばを入れ、あんをかける。かまぼこを乗せ、お好みで七味唐辛子をかけたら完成です。
↓↓↓同日放送の駒澤大学勝負メシレシピはこちら↓↓↓
- 200円激安レシピ 中華カステラ/レンジあんかけ焼そば など 【最新レシピ!】
- 印度カリー子さんの本格スパイスカレー【第8弾】
- 即席食品ちょい足しグランプリ
- コウケンテツさんの具沢山スープBEST4 【超人気!】
駒大陸上部勝負めしのレシピ本
ヒルナンデスの人気レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
ディズニー公式チュロス
2020-04-24 (公開) / 2020-06-03 (更新)
ディズニー公式レシピとして公開された本場のチュロスの作り方です。中力粉は薄力粉+強力粉でも代用可能。お家で手軽にあの味が楽しめます♪
実際に食べてみたら…まさしく、ディズニーランドで食べたあの味です。しかも揚げたてが食べられるので、美味しさ倍増!
【材料】
中力粉、卵、揚げ油、チョコレートソース、水、バター、塩、シナモン、グラニュー糖
ハンバーグの引き算レシピ
2019-10-11 (公開) / 2020-06-03 (更新)
炒め玉ねぎや卵の代わりに、焼き肉のタレを使うことで時間を大幅短縮!ハンバーグを焼きながら特製赤ワインソースも一緒に完成させます。ちょっぴり大人の味のハンバーグです。
実際に食べてみたら…短時間で作ったのに、ふっくら柔らかくて美味しかったです。ソースは大人向けの味ですが、お子さんが食べる時は砂糖をやや多めにすると良いと思いますよ。
【材料】
ひき肉、牛乳、パン粉、焼き肉のたれ、塩、こしょう、赤ワイン、鶏だしの素、トマトペースト、ウスターソース、小麦粉、ベーコン、砂糖
かつお節唐揚げ
2018-10-15 (公開) / 2020-06-29 (更新)
冷めてもパリパリ食感が楽しめる、衣にかつお節を使ったから揚げのレシピです。
お弁当にも大活躍ですよ。
実際に食べてみたら…味付けはしょうゆ、酒だけとシンプルなのですが、衣に使うかつお節の風味が活きていて、想像以上の美味しさです。衣もパリパリで、初心者でも失敗しらず!ぜひ一度は食べてほしい一品です。
【材料】
鶏もも肉、酒、しょうゆ、かつお節、片栗粉、揚げ油、すりごま
ピーマンの肉詰め
2019-02-18 (公開) / 2020-06-19 (更新)
大豆の水煮を入れてふっくら焼き上げたピーマンの肉詰めです。中華風のタレが絡んでごはんが止まらなくなる美味しさですよ。
実際に食べてみたら…ピーマンが食感がしっかり残っていて、柔らかい肉ダネとの相性が抜群です。濃いめのタレが美味しくて、ごはんだけでなくお酒にもピッタリの一品ですよ~
【材料】
ピーマン、片栗粉、豚ひき肉、白こしょう、しょうゆ、大豆の水煮、玉ねぎ、サラダ油、オイスターソース、鶏がらスープ、砂糖、おろしにんにく
ポン酢入りツナおにぎり
2021-02-25 (公開)
浜名ランチさんの2品目は、シーチキンにポン酢たまねぎとマヨネーズを入れて和え、ごま油入りのご飯で包んだ変わりおにぎりです。
香り高いごま油の風味と、シャキシャキたまねぎのツナマヨが、相性抜群!
【材料】
温かいごはん、ごま油、塩、ツナ缶、マヨネーズ、たまねぎポン酢、塩こしょう、焼きのり
マーラーカオ
2021-02-25 (公開)
加糖ナナさんの1品目は、中華風蒸しパンのマーラーカオを手軽にレンジで作ります。
砂糖やしょうゆの入った甘じょっぱい、ふっくらふわふわの蒸しパンです。
【材料】
卵、牛乳、しょうゆ、砂糖、サラダ油、薄力粉、ベーキングパウダー
豆乳ホットチョコレート
2021-02-25 (公開)
松本絵理花さんの3品目は、小鍋に豆乳とチョコを入れて温めたあったかドリンク。
寒い日に体が温まる、甘くて優しい一品です。
【材料】
調製豆乳、ミルクチョコレート
即席あさりのしょうが中華ワンタンスープ
2021-02-25 (公開)
加藤ナナさんの4品目は、あさりの味噌汁の具材に鶏ガラスープなどを合わせたお手軽中華スープです。
あさりの旨味と、ワンタン風のシュウマイの皮、ごま油の風味が絶妙な美味しさ!
【材料】
しょうが、万能ねぎ、水、あさりの味噌汁のあさり、鶏がらスープの素、しょうゆ、ごま油、焼売の皮、塩こしょう、白ごま
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ヒルナンデス!(2021/2/2)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、滝菜月、梅澤廉、いとうあさこ、佐藤栞里、八乙女光・有岡大貴(Hey!Say!JUMP)、長田庄平・松尾駿(チョコレートプラネット)イモトアヤコ、植松晃士濱家隆一(かまいたち)、植松晃士、平松修三 他