
2021年1月31日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「ピリ辛ユッケジャン鍋」のレシピ・作り方をご紹介します。牛肉たっぷりの本格的なピリ辛ユッケジャン鍋は寒い日にぴったりのごちそう。シメは納豆を入れた新感覚のおじやに!
男子ごはん人気レシピ!
- ご飯に合う!麻婆春雨/セロリ紹興酒漬け/ひき肉豆腐の高菜スープ 【最新レシピ!】
- ビストロメニュー!牡蠣オイル煮/豚肉モッツァレラ巻き/ブランマンジュ
- 熱燗おつまみ!揚げ焼き豆腐/煎り酒で刺身/昆布だしエビしんじょう
ピリ辛ユッケジャン鍋&納豆おじやのレシピ
牛肉たっぷりのユッケジャン鍋は、韓国唐辛子のほどよい辛さで、体の芯から温まります。
シメには納豆を入れた特製おじやで!
材料【2~3人分】
牛肩肉、牛バラ肉(しゃぶしゃぶ用) | 200g | しいたけ | 2個 | 玉ねぎ | 1/4個 | ニラ | 1/3束(30g) | にんにく | 1片 | キムチ | 60g | 卵 | 1個 | 豆もやし | 1袋(250g) | 酒 | 適量(豆もやし茹で用) |
水 | 600㏄ | 薄口しょうゆ | 大さじ2 | 酒 | 大さじ2 | ごま油 | 大さじ2 | みりん | 大さじ1 | 韓国とうがらし(粉) | 適量 | コチュジャン | 大さじ1/2 | ダシダ(韓国だし) | 小さじ2 |
ごはん | 300g | 小粒納豆 | 1パック(60g) | 卵 | 1個 | 万能ねぎ(小口切り) | 3本分 | ごま油 | 小さじ1 | 塩 | 小さじ1/3 | コチュジャン | 小さじ2 |
作り方【調理時間:35分】
- しいたけは5mm厚さに切る。玉ねぎは縦1cm幅に切る。ニラは5cm厚さに切る。ニンニクは横薄切りにする。
- 卵は溶いておく。
- 豆もやしは酒を加えた熱湯で30秒ほど茹でて、ザルにあげて湯を切る。
- 鍋に<A>を合わせて強火にかけ、沸騰してきたら牛肉、玉ねぎ、しいたけ、ニンニク、キムチを加えてひと煮する。
- 溶き卵を菜箸につたわせながら回し入れる。
- ニラ、豆もやしの順に加え、韓国唐辛子を振る。
- 野菜がしんなりしたら、ユッケジャン鍋の完成です。
- シメの作り方:残った鍋を火にかけ、ご飯を加えて混ぜる。ご飯が水分を吸ったら、コチュジャン、塩、納豆を加えて混ぜ、鍋肌におさえるようにしながら加熱する。
- 少し焼き目がついたら、真ん中に卵を割り入れる。ごま油を加えて混ぜ、万能ねぎを散らせば納豆おじやの完成です。
↓↓↓同日放送のレシピはこちら↓↓↓
2021年1月31日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「ぶりの韓国風カルパッチョ」のレシピ・作り方をご紹介します。旬...
2021年1月31日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「岩のりと春雨のサラダ」のレシピ・作り方をご紹介します。岩海苔...
男子ごはん人気レシピ!
- ご飯に合う!麻婆春雨/セロリ紹興酒漬け/ひき肉豆腐の高菜スープ 【最新レシピ!】
- ビストロメニュー!牡蠣オイル煮/豚肉モッツァレラ巻き/ブランマンジュ
- 熱燗おつまみ!揚げ焼き豆腐/煎り酒で刺身/昆布だしエビしんじょう
男子ごはんのレシピ本
男子ごはんのレシピ本はこちらです。もっと知りたい!という方は、ぜひ購入してみて下さいね。
栗原心平さんのプロフィール
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回は、男子ごはんで話題のレシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
男子ごはん(2021/1/31)
放送局:テレビ東京
日曜11時25分~11時55分
出演者:国分太一、栗原心平、 他
【男子ごはんの本】
男子ごはん人気レシピ!
- ご飯に合う!麻婆春雨/セロリ紹興酒漬け/ひき肉豆腐の高菜スープ 【最新レシピ!】
- ビストロメニュー!牡蠣オイル煮/豚肉モッツァレラ巻き/ブランマンジュ
- あったか鍋!ピリ辛ユッケジャン鍋/岩のりと春雨のサラダ 【大人気!】
- 熱燗おつまみ!揚げ焼き豆腐/煎り酒で刺身/昆布だしエビしんじょう