
2021年1月29日のNHK『きょうの料理』~いちおしスイーツ~で放送された、「チョコレートティラミス」のレシピ・作り方をご紹介します。ココアがしみしみのビスケットが美味しい、本格的なティラミスが手軽に作れます。食後のデザートにもぴったり!
チョコレートティラミスのレシピ
材料【約500mlの容器1個分】
卵黄 | 2個分 | グラニュー糖 | 20g | マスカルポーネチーズ | 150g | 生クリーム | カップ1/2 | フィンガービスケット(市販) | 10本 | 板チョコレート | 適量 |
ココアパウダー | 大さじ1 | 牛乳 | 大さじ1 |
牛乳 | カップ1/4 | 砂糖 | 小さじ1 | 塩 | ひとつまみ |
作り方【調理時間:30分】
- ココア液を作る。小鍋に<A>を入れてゴムベラでよく混ぜる。
- <B>を加えて、混ぜながら弱めの中火にかけ、砂糖と塩を溶かす。溶けたら火を止めて粗熱を取る。
- ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れて、白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜる。マスカルポーネチーズと生クリームを加え、もったりするまでハンドミキサーで混ぜる。
- バットに(1)のココア液を入れ、ビスケットの半量を両面浸して、器に敷く。
- (3)のクリームの半量を流し入れ、表面をならす。
- 残りのビスケットも同様にココア液に浸して上に並べ、残りのクリームをかけて表面をならす。
- 冷蔵庫で3~4時間冷やす。
- 板チョコレートを包丁で削って振りかければ、完成です。
↓↓↓同日放送の塩チョコナッツクッキーのレシピはこちら↓↓↓
2021年1月29日のNHK『きょうの料理』~いちおしスイーツ~で放送された、「塩チョコナッツクッキー」のレシピ・作り方をご...
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
きょうの料理(2021/1/29)
放送局:NHK Eテレ
月曜~水曜 午後9時 (再放送)月曜~水曜 午前11時
出演者:谷原章介、小堀紀代美 他
【きょうの料理人気記事】
2020年2月10日のNHK『きょうの料理』で放送されたえびのマリネサラダの作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究家の栗...
2020年2月11日のNHK『きょうの料理』で放送されたチョコレートバターケーキの作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究...
2020年2月10日のNHK『きょうの料理』で放送された冬にんじんのポタージュの作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究家...